EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH Philip Jamieson of CASPIAN !!
One of the best Post-Rock act CASPIAN set to come to Japan first time on March !! Don’t miss Their splendid performance of “BEAUTY AND BEAST”!!
Tokyo Jupiter Records の招聘で、3月にインストゥルメンタルポストロックの至宝こと CASPIAN が遂に初来日を果たします!!
昨今、時折 “Post-Rock は死んだ” というフレーズを見かけることがあります。確かに1度飽和したシーンはポストロックアイコン ISIS の活動停止もあり、衰退している様にも思えます。しかし、果たして彼らの最新作 “Dust and Disquiet” を聴いても “Post-Rock は死んだ”と言い切れるのでしょうか?
前作 “Waking Season” の成功の後、バンドは中心メンバーでベーシストの Chris Friedrich が亡くなるという不幸に見舞われます。困難な時間を経て、メンバーを6人に増やしリリースした最新作は、亡き Chris のスピリットを受け継ぐ最高傑作に仕上がりました。アートワークの7本の羽がその事実を如実に物語っていますね。
アルバムは悲しみと前向きなエモーションに満ち、壮大で、美と轟音の一大絵巻です。”Arcs of Command”, “Darkfield” で聴かれるヘヴィーでダークな音像はまさしくその困難な時間、悲しい出来事を反映しているように感じます。トリプルギターが生み出す重厚感、獰猛さには圧倒されるばかり。
また、”Echo and Abyss” “Run Dry” にはボーカルを導入。前作でもボーカルの使用はありましたが、あくまで楽器の1つとして。しかし、特にカントリーテイストの “Run Dry” はそうですが、今作では完全に感情表現を伴った”歌”として使用されており、彼らの魅力がまた一つ開花したように思います。
そしてファーストトラックの”Sad Heart of Mine” はボーカルこそ入っていませんが、悲しみを胸に秘め前向きに生きるという決意を ALCEST 的な光のシューゲイズで表現しており秀逸。
逆に、ストリングスを大胆に導入した “Rioseco”、ピアノ、アコースティックギター、ホーンなどを使用し驚異的な構成力を披露するタイトルトラックなどは、まさしくポストロック、これぞ CASPIAN といった楽曲で、ファンを大いに納得させることでしょう。
実際、新機軸と持ち味の配分が絶妙で、バラエティーに富んだ映画のサントラのような至高の作品だと思います。個人的には、悲しみを乗り越えて傑作を生み出したという点でも WE LOST THE SEA とポストロック共同戦線を張ってもらいたいと感じています。
今回弊誌では、念願の来日決定に興奮冷めやらぬギタリストの Philip Jamieson に話を聞くことが出来ました。どうぞ!!
MMM RATING IS…
CASPIAN “DUST AND DISQUIET” 9,7/10
【INTERVIEW WITH PHILIP JAMIESON】
Q1: This is the first interview with you. So, at first, could you tell us about the band? How did Caspian come to be? And what’s the meaning behind your band name “Caspian”?
【Philip】: We started playing together in late 2003 and waited until 2004 to play our first performance. We were a collection of friends from the same university who all loved music and wanted to explore new things together. As for the name, it doesn’t have any one specific representation or meaning, we just liked the sound of it and the simplicity and power of the word.
Q1: 初インタビューです。まずはバンドについて聞かせて下さい。CASPIAN 結成の経緯とバンド名の由来を教えていただけますか?
【Philip】: 活動を始めたのが2003年の暮れで、2004年になるのを待ってライブを行ったんだ。僕たちは同じ大学の友達で、全員が音楽を愛し、新しいことを探求したくて集まったんだ。
バンド名だけど、特別な意味はないんだ。ただ CASPIAN という響きと、シンプルさ、そして言葉の持つ力に惹かれたんだよ。
Q2: Anyway, your newest album “Dust and Disquiet” was out on September. And lot’s of medias pick your album up 2015 best album list. Also, I think this is one of the best record in 2015. How are you feeling now?
【Philip】: It is really very wonderful to see people connecting to the album the way they have. Whenever we finish a record we don’t know if it’s going to connect the way we intend but put it out there and hope for the best. “Dust and Disquiet” is a very personal record for us so to see people receiving it so powerfully means a lot to us.
Q2: 最新作 “Dust and Disquiet” が9月にリリースされました。多くのメディアがこの作品を2015年のベストアルバムに選んでいますね。
【Philip】: みんながこのアルバムと繋がってくれているのを知るのは、本当に素晴らしいよ。レコードを完成させる時はいつだって、期待するほどの反響を得られるのか分からないんだけど、リリースして、後は最善を祈るしかないんだ。”Dust and Disquiet” は僕たちにとってとてもパーソナルなレコードだから、みんながパワフルに受け取ってくれているのは凄く意味のある事なんだよ。
Q3: After “Waking Season”, Caspian was confronted with a difficult situation. So sad to hear Chris was gone. Do you think “Dust and Disquiet” has Chris’s soul or Legacy?
【Philip】: I think everything we do forever will have a part of Chris within it. His spirit was central to our band and to us as individuals and it’s not possible to separate that from everything we create going forward. It will always just be there and we acknowledge that collectively.
Q3: “Waking Season” をリリース後、CASPIAN は困難な状況に直面しました。Chris が亡くなってしまいましたね…。”Dust and Disquiet” には彼の魂や遺産が息づいていると思いますか?
【Philip】: 彼は亡くなったけど、永遠に僕たちの活動全てに彼が息づくと思っているよ。彼のスピリットはバンドの中心だったし、僕たちが創造して行くもの全てから彼を切り離すことは不可能だよ。彼の魂はいつもここに在るし、みんながそれを認めているんだよ。
Q4: When you named this great album as “Dust and Disquiet”, what was in your mind? Do you have a concept of the record?
【Philip】: It’s a reference to the era we were in during the two years of writing and recording – an era that was very busy and confusing and quick, without a lot of time to sit back and reflect and make sense of much. We had the traumatic moment of Chris’ passing and then we moved into more heavy touring and then right into writing and demoing new material. Disquiet seemed like an appropriate word to capture the essence of the era we were in during the making of this.
Q4: そういった困難な時期の後、制作されたこの素晴らしいレコードを “Dust and Disquiet” と名付けた理由を教えて下さい。
【Philip】: タイトルは僕たちが作曲とレコーディングを行っていた2年間を反映しているんだ。とても忙しく、混乱していて、早急で、くつろぐ時間などほとんどなかったんだけど、実に意味のあった時期。
僕たちは Chris が亡くなったトラウマを抱えていたんだ。だからツアーを沢山行い、その直後には新しいマテリアルの作曲やデモ制作に取り掛かって紛らわせていたんだろうね。”Disquiet”(騒々しい)という言葉は、この作品を作っていた時期の僕たちを表現するのにピッタリだと思えたんだ。
Q5: I think you started using voices in the record at “Waking Season”, and it’s very effective in “Dust and Disquiet”. What made you so? Do you think Caspian is still instrumental band? That means voices are part of instruments.
【Philip】: We will always utilize whatever is available to us to make a specific song work, whether that be a pump organ, a trumpet or a human vocal part. “Waking Season” was the first time we introduced a “vocal” track in our with (with “Gone In Bloom and Bough”) though we did use it more as a melodic presence to mimic an instrument and provide that anchor. For a song like “Run Dry”, the vocal is there to articulate the lyrical sentiment of the song and we felt it wasn’t possible to do that with an instrument. A voice was required give the song meaning and depth. We are not against vocals if they are required and we listen to primarily vocal based music for pleasure so it makes sense for us to start incorporating it.
Q5: CASPIAN は “Waking Season” でボーカルを初めて導入したと思うのですが、今作ではさらに効果的に使用されていますね。
【Philip】: 僕たちはいつだって、楽曲のためならどんなものでも導入するよ。それがハーモニウムであれ、トランペットであれ、人間の声であれね。”Waking Season” の “Gone In Bloom and Bough” で初めて僕たちは”ボーカル”を楽曲に導入したんだけど、それは楽器を模倣したよりメロデイックな存在だったね。
対して今作の “Run Dry” のような楽曲のボーカルは、明瞭に歌詞の感情を表現しているんだ。これは楽器では表現出来ないと感じたからね。楽曲に意味と深みを持たせるためにボーカルが必要だったんだ。曲が求めるなら別にボーカルを使用することに抵抗はないよ。僕たちだって楽しみたい時はボーカル入の曲を主に聴いている訳だしね。だから、ボーカルを使用し始めたことには意味があるね。
Q6: Speaking instrumental band, triple guitar and layered sounds are one of the strong point of Caspian. What inspired you to start using three guitars in the band? What’s the merit and demerit of triple guitar?
【Philip】: Erin originally joined the band in 2007 to perform Cal’s guitar parts live since he couldn’t tour, and after those tours ended we all just decided to write with 3 guitars. It really opened up our sound a lot and gave it more precision but also really forced us to listen to each other and explore parts with more nuance. It encouraged us to basically not overplay and get carried away, but to play for the greater good and contribute to the larger overall sound. Basically I feel like it started to turn us into a guitar symphony.
Q6: インストゥルメンタルと言えば、トリプルギターとレイヤードサウンドは CASPIAN の特徴の1つですよね。
【Philip】: Erin がバンドに加わったのは2007年のことで、Cal がツアーを出来なくなったから彼のギターパートをライブでプレイするためだったんだ。ツアーが終わって、バンドに3人のギタリストがいる状態になったから、トリプルギターを想定して作曲することに決めたんだよ。それによって僕たちのサウンドは実に広がったし、より精密にもなったね。
同時に、お互いのパートを注意深く聴いて、ニュアンスを大事にするようにもなったかな。基本的には弾きすぎ、やりすぎに気をつけているよ。コンセプトやアルバム全体のサウンドに寄与するためにプレイするようにしているんだ。トリプルギターはギターシンフォニーを表現するために始めたと感じているよ。
Q7: I think “Dust and Disquiet” is the heaviest record in your works. Some songs can be said Post-Metal influenced. Do you agree that? If so, how come you changed your sound in this way?
【Philip】: Yes. We did set out to write a heavier record since it’s just simply felt like heavier times for us and that’s how we were feeling. I don’t think it’s heavier than “Tertia” on a songwriting level for example, but the type of recording and sonic nuance is definitely more refined and blatantly heavier, I agree.
Q7: “Dust and Disquiet” はあなた達の作品の中でも最もヘヴィーなレコードだと感じています。いくつかの楽曲は Post-Metal とさえ言える程ですね。
【Philip】: うん。僕たちはヘヴィーなレコードを作ろうと決めたんだ。単純に困難な時期で、それが僕たちの感情だったからね。例えば作曲に関しては “Tertia” よりヘヴィーだとは思わないけど、確かにレコーディングのタイプや音のニュアンスはより洗練され、騒々しくヘヴィーだね、同意するよ。
Q8: Some said “Post-Rock is dead”. Yes, certainly, ISIS is in the long hiatus, but I don’t think so. Because you, MOGWAI, EITS, MONO are still making fantastic soundscapes. What is your thought?
【Philip】: People were literally saying Post-Rock was dead back in 2005 when we started doing this and it’s still around so… I don’t think it’s going anywhere anytime soon.
Q8: “Post-Rock は死んだ” と言う人もいますね?確かに ISIS は活動を停止していますが、MOGWAI, MONO, EITS, そしてあなた達は素晴らしいサウンドスケープを生み出しています。
【Philip】: そういったことは僕たちが活動を始めた2005年からずっと言われているからね…だからすぐにジャンルが衰退することはないと思うよ。