NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【INVALIDS : STRENGTHS】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH INVALIDS

invalidstreeagain

iv無題

US MATH-ROCK GIANT LAUNCHED THEIR NEW ALBUM “STRENGTHS” !!

以前、新作 STRENGTHS から弊サイトで新曲を公開させて頂いた US MATH-ROCK の巨人 INVALIDS。その素晴らしい新譜に伴ったインタビューを行う事が出来ました。この1ページで INVALIDS については網羅出来ると言えるほど充実した内容になったと思います。MATH-ROCK とは?という定義的な話から MATH-ROCK のオススメアルバムなんかも豊富に挙げてくれています。MATH-ROCK 入門にも良いのではないでしょうか。勿論ギターテクニックについても詳しく解説してくれました。PETE DAVIS です。どうぞ。

【ABOUT “STRENGTHS”】

Q1: ‘Strengths’ is out  now. How are the reactions?

【PETE】:So far the reactions have been great!  Lots of people have approached me on the facebook page or sent messages with their purchases from bandcamp highlighting how excited they are about it and how much they’re all digging it.  It’s a great feeling.  I never really saw much negative feedback on Eunoia (I know it’s out there somewhere; Invalids isn’t for everyone), I’m glad people aren’t let down.  I think Strengths is notably different from Eunoia.

Q1: 新作 “Strengths” が発売されましたね。反響はいかがですか?

【PETE】: 今のところ素晴らしいよ!多くの人が FB ページや BANDCAMP から彼らがいかに興奮しているか、どのくらいこの作品が好きか伝えてくれているんだ。良い気持ちだよ。“EUNOIA” に関してそんなに悪い反応は本当に見たことがなかったから(もちろん世界のどこかにはあるだろうけど。全員が INVALIDS を気に入る事はないからね)、みんなががっかりしなくて嬉しいよ。“STRENGTHS” は明らかに “EUNOIA” とは違っていると思うからね。

Q2: Would you tell me about the title of the album ‘Strengths’? Is this a conceptual album?

【PETE】: I would encourage anyone who hasn’t seen it to read the track-by-track I wrote up for Melodic Post about Eunoia (http://melodicpost.com/track-by-track-invalids-eunoia/).  That’s where I first explained it.  But the title is very much coupled to the previous album, Eunoia, more in how the word is constructed than the word itself.  What’s interesting to me about the word “strengths” is that there are so many consonants with only one vowel.  Eunoia was the inverse: one consonant surrounded by vowels (and all five of the vowels at that).  “Strengths” is notable in that is has the highest ratio of consonants to vowels of any English word.

Q2: アルバムタイトル、”Strengths” について教えて下さい。何かコンセプトはありますか?

【PETE】: まだ読んでない人には僕が “EUNOIA” について書いた曲毎の解説を読む事を勧めるよ。 (http://melodicpost.com/track-by-track-invalids-eunoia/).  最初に説明したサイトなんだ。“STRENGTHS” はその単語自体よりも単語がどう構成されているかで前作 “EUNOIA” と対になっていると言えるだろうね。僕が興味を惹かれたのは “STRENGTHS” という単語が一つの母音と多くの子音で構成されている点だよ。”EUNOIA” は逆で一つの子音が母音に囲まれている。(しかも5つ全ての母音が入っているんだ。)“STRENGTHS” は英単語の中でも母音に対して子音の比率が高いという点で有名なんだ。

Q3: Artwork is awesome too. Before the album release, There is no flowers on the tree. And now, full bloom. Yvette Young made it. And you made her song. What is Yvette to you?

【PETE】: Yvette is a good internet-based friend (I’ve never met her in person) whose talents I really admire.  I really like her artwork and her very specific style and feel like it really goes perfectly with Invalids.  She’s always been super jazzed about doing the art thus far for Invalids releases and she’s never asked for anything in return.  I offered to help her out with mixing of her acoustic album since she’d been helping me out with the visuals for everything.  I know she works very hard at what she does and, to be honest, I think she’s better at guitar than I am lololol.  If I ever get a chance to meet her we will def hi-five/drink beer (and she will get sick).

yy無題
Q3: アートワークも素晴らしいですね。Yvette Young が手掛けています。あなたは彼女に曲を提供したりもしていますがどういった関係なのですか?

【PETE】: YVETTE はネッ友なんだ(個人的に会った事はないよ。)。彼女の才能は心から賞賛しているよ。彼女のアートワークと独特なスタイルがとても好きだし完全に INVALIDS に合っていると感じているよ。彼女はこれまで INVALIDS のアートを手掛ける事にいつも熱狂してくれていたし見返りも求めた事がないんだ。彼女のアコースティックアルバムをミキシングしようと申し出たのも彼女がビジュアル面で助けてきてくれたからなんだよね。彼女はとても良く働いたし、正直言って彼女は僕よりギター上手いよハハハ。もし彼女に会う機会があったらハイファイブからのビールキメられたら最高っすねウェイ(彼女は病むだろうけど)

【ABOUT INVALIDS】

Q1: Nick Nickbass NickCrownInitiate is no longer officially a member of the band. Is that disappointing for you? And, Do you think Invalids is your solo project now?

【PETE】: It is sort of disappointing, but sort of no real concern.  Nick technically can’t be in the band as a functioning member, but he can still record the parts as a session bassist, which is basically what he’s always done.  It’s more that I have to SPIN it like it is my solo project (which is not entirely inaccurate), though truly Invalids would not be all it is without the help of lots of other people from the internet.   Ultimately I’m really happy for Nick, because his band is really great and they’re getting tons of recognition.

 Q1: Nick が Black Crown Initiate の活動に集中する為正式メンバーではなくなりました。がっかりしましたか?今、Invalids はあなたのソロプロジェクトと言えますか?

【PETE】: 確かにがっかりしたけど、あまり問題がないとも言える。NICK は書類上はメンバーではなくなったけど、セッションベーシストとして彼のパートは録音するからね。つまりこれまでと基本的には変わらないって事だよ。だからまあ今までよりは僕のソロプロジェクト(実際には完全に不正確だけど)みたいにやっていかなくちゃなんだけど、実際のところ INVALIDS はインターネットの人たちの助けがないと成り立たないんだよ。結局ニックにとっては良かったととても喜んでいるんだ。彼のバンドは本当に素晴らしいし、どんどん認知されて行っているからね。

Q2: Invalids’ music is very technical. But it’s not everything. Important thing is your music also has catchy feeling, atmosphere, soundscape. Especially, I love Satellite. That’s perfect. Everything is in it. What do you think about that?

【PETE】: For me, melody and emotion is the number-one priority in music.  I love music theory and complexity and I love trying to make things very very complex, but ultimately I want it to evoke an emotion, something anyone, regardless of their interest or even awareness of such complexity, can appreciate.  Invalids has always been about a balance of calamity and listenability.  lolol everyone seems to love Satellite the most so far.  I had Ellie in mind for a track the moment I came across her band, Signals. (http://signalsuk.bandcamp.com).  I messaged her right away after hearing their album and starting toying with the idea for the song.  Since I had her in mind when I was writing it, I really tried to push and make it special, trying to take advantage of having such a strong and talented female voice to work against.  I think all that excitement really fueled the writing for a good song.  I remember messaging Ellie when I was like almost done with it saying this is probably going to be the fan favorite. <3<3<3

Q2: Invalids の音楽はとてもテクニカルです。ただそれが全てではありませんね。重要なのは、あなたの音楽にはキャッチーさ、アトモスフィア、サウンドスケープが存在するという点です。特に “Satellite” は素晴らしいですね。完璧な曲だと思いました。全てが入っていますよ!

【PETE】: 僕にとって、音楽の NO.1 プライオリティーはメロディーとエモーションなんだ。僕は音楽の理論とか複雑さを愛しているし、どんどん複雑にしようとしている。だけど突き詰めるとそうする事でその複雑さにさえ気づかなくても、興味のあるなしにかかわらず、誰かの感情を揺さぶって何かを味わって欲しいんだ。INVALIDS はいつも難解さと聴きやすさのバランスをとりながらやっているんだ。ははっ、今のところみんな “SATELLITE” が一番好きみたいだね。ELLIE をこの曲に起用しようと思ったのは彼女のバンド SIGNALS. が頭をよぎったからなんだ。(http://signalsuk.bandcamp.com) 彼らのアルバムを聴いてすぐ彼女にメッセージを送ったよ。そして曲のアイデアをいじくり始めた。曲を書いているとき彼女の事が頭にあったから本当にプッシュ出来たし特別な物を作る事が出来たね。強力で才能のある女性ボーカルと働けるってアドバンテージを生かそうとしたよ。やっぱり興奮するといい曲が書けるね。ほとんど仕上がったとき彼女にメッセージを送った事を覚えているよ。この曲はおそらくファンのフェイバリットになるだろうってね。

iv1390540_758229957525681_870796169_n
Q3: So, we are very interest in your musical upbringings. Jazz? Punk? Metal? or others? Please tell us about that.

【PETE】: I had a piano around me throughout my childhood and I used to play around with it a little bit, occasionally figuring out melodies to video games or music in movies.  I took lessons very very briefly but never really got into it; I much preferred just sitting there and making things up.  I got a guitar when I was about 12 years old and was mostly into pop punk and punk rock.  I played lots of Blink-182 songs with my brother (who played bass) when I was first learning, and then I started getting into things like NoFX, Bad Religion, Propagandhi, etc.  Somewhere along the line I started listening to Elliott Smith and focused on acoustic music and fingerpicking, which eventually led to my solo music (http://petedavis.bandcamp.com).  The first band I listened to with “mathy” elements (namely the occasional odd time signature like 5/8, 7/8, or 10/8) was Piebald (their album “Venetian Blinds” still houses some of my favorite musical riffs).  Throughout my musical career, however, I was always interested in trying more complex things in music like time signatures, polyrhythms, polymeter, etc.  I sort of learned about music theory and then tried to make use of it in writing.  Finally in about 2007 or so I first heard Maps and Atlases and from then on I started playing my guitar differently.  I suppose it’s germane to say that my favorite album/band of all time is Anathallo’s “Floating World.” Nothing has ever captured so acutely the things I love in music, and I am constantly inspired by it.

 Q3: あなたの音楽的背景が気になります。

【PETE】: 子供の頃はずっと回りにピアノがあったから少しだけど弾いたりしていたよ。時々はビデオゲームや映画のメロディーを弾いてみたりしてね。本当に短い間だけどレッスンも受けた。だけど真剣にのめり込む事はなかったね。座って物語を考えたりする方が好きだったね。12歳の時にギターを手に入れたんだけど当時は主にポップパンクとかパンクロックにハマっていたんだ。最初はベースを弾いていた兄とよく BLINK-182 の曲を弾いていたよ。その後 NOFX, BAD RELIGION, PROPAGNDHI, なんかにのめり込んでいったんだ。いつの間にか ELLOTT SMITH を聴くようになっていてアコースティック音楽とフィンガーピッキングに夢中になっていたね。それがやがては僕のソロ作に繋がっていったんだ。(http://petedavis.bandcamp.com).最初にマスっぽいバンド(5/8, 7/8,10/8といった奇数拍子を時折使用する)を聴いたのは PIEBALD だったね。(彼らのアルバム VENETIAN BLINDS には今でも大好きなリフがいくつか収録されているよ。)僕は音楽人生を通じて拍子、ポリリズム、ポリメータなど、常に複雑な音楽に挑戦してきた。いくらか音楽理論も学んでそれを作曲に活用しようとしたんだ。最終的に、2007年かそのくらいに、MAPS & ATLASES を初めて聴いてそれからギターの弾き方を変えたよね。僕のオールタイムベストアルバムは ANATHALLO “FLOATING WORLD” と言えるだろうね。これほど魅了された音楽はないし今も常にインスパイアーされ続けているよ。

Q4: Anyway, we are calling your music as Math rock. Do you think you are involved with that? And Do you think Math rock scene will become bigger in the near future?

【PETE】: The term math-rock always made a lot of sense to me.  I’ve always viewed it as a sort of light-hearted, fun-poking term, focusing on the nerdiness of a love for complexity and proficiency in composition.  I know the origins of math-rock are a long way from what I’m creating, but I believe well in the malleability and adaptability of language and genres and I think it’s ultimately pretty fitting.  Sometimes I read that Invalids is “math-pop” and I guess I can’t argue.  My iTunes says math-rock in my library data 8-|.
I love coming across things saying that Invalids is a staple math-rock band, or that it is one of the biggest math-rock projects, especially considering we/I have never played shows or anything lololol.  I see the album(s) on the math-rock charts on bandcamp and I think Eunoia hasn’t fallen from like the top ten or so in all the 2.5 years it’s been out.  That’s always so super rad to me, being right up there next to a bunch of guys I admire like Tera Melos, TTNG, etc.  I also love seeing other guys I’ve met and really gotten into because of the math-rock scene show up there, like A.M. Overcast/Grand Beach, Yvette Young, an0va, etc.  I feel like the scene has potential to grow because the knowledge base for music theory is so ubiquitous anymore.  Lots of young people who play (or want to play) music can easily get the equipment to do so, and can easily find resources to learn about theory and musical complexity and really get passionate about the challenge of composition.  Not only that, but the more fans of math-rock are out there, the more likely it is they’ll want to start playing it themselves.  This kind of music I think is keenly tailored to musicians, because it celebrates musicianship in a similar way that progressive rock or technical metal would.

Q4: あなたの音楽は Math-Rock と呼ばれる事が多いと思います。しっくり来ますか?Math-Rock のシーンは近い将来さらに拡大すると思いますか?

【PETE】: 僕にとって、MATH-ROCK という単語は常に多くの意味を持つんだ。その単語は作曲において複雑さや実力主義を愛するオタクっぽい言葉に思えてちょっと笑えちゃうんだけど。そもそも僕の音楽は MATH-ROCK の起源からは程遠いんだけど、言語とジャンルの順応性、適応性を信じているから最高にフィットしていると思うよ。時折 INVALIDS は MATH-POP って記事を読んだりするけどそうは思わないな。僕の iTUNES のライブラリーでは MATH-ROCK ってなってるよ。INVALIDS が主要な MATH-ROCK バンドだとかビックな MATH-ROCK プロジェクトの一つだって記事を見かけるのは大好きだよ。特に僕らが一度もショーを行った事がないことを考えるとね(笑) BANDCAMP の MATH-ROCK チャートを見てみると EUNOIA が発売されて二年と半年の間一度もトップ10くらいからから陥落した事がないんだ。それって僕にとっては最高の事なんだ。だって僕の尊敬する TERA MEROS とか TTNG のような凄いバンド達に引けをとらないって事だからね。知り合いをチャートで見つけるのも好きだしシーンを際立たせている訳だからのめり込んじゃうよね。A.M. Overcast/Grand Beach, Yvette Young, an0va とかそういうバンド達だよ。シーンには成長する可能性を感じているよ。音楽理論の知識もユビキタス化が進んでいるからね。多くの音楽を志す若者は機材を手に入れやすくなったし、音楽の理論や複雑さについても学びやすくなった。彼らは本当に作曲に対する熱意が凄いんだ。それだけじゃなくて、MATH-ROCK のファンが増えれば増えるほど、自分で演奏したいって思う人も増えるからね。こういった音楽はミュージシャンの要求に合わせて作られるんだ。PROG ROCK や TECH METAL と同様にミュージシャンシップが賞賛されるからね。

iva3710979869_2

【ABOUT GUITAR AND TECH】

Q1: All guitars are in open tuning (EBEAbBE) with various capo placement. That is rare tuning for Rock guitar. Why do you use that?

【PETE】: I specifically started working in open tuning when I started doing all the tapping because I thought it would be the easiest way to take advantage of both chord shapes and open strings.  Because each string has a nice interval relationship with the others, harmonies or chords are very easy to make in a linear fashion. This makes it easy to tap two or more strings at the same time because often it can be on the same fret, in a straight line.  I recently started playing around with another open tuning, FACGCE, but I don’t know if I’ll ever use it for Invalids.

Q1:  Rock界隈であなたのようにオープンチューニング(EBEAbBE)でカポを使用するギタリストは珍しいですよね。

【PETE】: オープンチューニングを使用し出したのには明確な意図がある。開放弦が既にコードの形をしているという点でタッピングを行うのに有利だと思ったからなんだ。どの弦も他の弦と丁度良い音程の関係性を保てるし直線的に押さえるだけでとても簡単にハーモニーやメロディーを生み出す事が出来る。そうする事で同時に複数の弦をタッピングする事もやり易くなるね。同じフレット、一直線に押さえる事が増える訳だから。最近はFACGCEという他のオープンチューニングも試しているんだ。INVALIDS で使用するかは分からないけどね。

Q2: About technique, you use lots of technical tappings like tap double strings or only left hand tap. Please give some advices to guitar kids about tapping.

【PETE】: The best advice is always this: practice.  For me, I just completely changed the way I play guitar and stopped playing it in standard tuning or using a pick.  Every time I’ve played for the past few years, I have done nothing but play with my fingers. Certain things help on the tone front like a compressor to even out the volumes of all the taps and pull-offs.  And super low action on the guitar (I don’t know if this is entirely necessary, but I looooove my action really low and it’s great for this kind of music).  Other than that, just try new things!  And keep trying them until you can play them easily.

Q2: あなたは複数弦のタッピング、左手だけのタッピングなど独創的なテクニックを使用しますね。ギターキッズにアドバイスをお願いします。

【PETE】: 最高のアドバイスは常にこれ。練習あるのみ。僕は完全に弾き方を変えてスタンダードチューニングやピックの使用を止めてしまった。ここ何年か自分の指だけで弾いているんだよ。確かなことはフロントコンプレッサーの力を借りると全てのタップやプリングオフが均一になるんだ。後は弦高を思いっきり下げる事。(これは必要かどうかわからないんだけど、弦高を本当に低くするのが大好きなんだ。こういった音楽には向いていると思うよ。)新しい事に挑戦して欲しいな。そしてそれが簡単になるまで練習する事。

Q3: Would you tell us your guitar equipments?

【PETE】: My rig is very simple; I have a Les Paul Custom from like 2001 that runs into an M-Audio Firewire 410 interface.  I use Guitar Rig 4 for amp simulation and a couple compressors and EQ on the signal chain.  I don’t have an amp. :3

Q3: 使用機材を教えて下さい。

【PETE】: 僕の装備はいたってシンプルだよ。2001年くらいに手に入れたレスポールカスタムを M-Audio Firewire 410 interface に繋いでいる。Guitar Rig 4 をアンプシュミレーターに使ってコンプレッサーとイコライザーを使用しているよ。アンプは持ってない(笑)

【FIVE FAVORITE ALBUMS: KEY TO INVALIDS】

BLINK 182: DUDE RANCH

iv無題1

NOFX: SO LONG AND THANKS FOR ALL THE SHOES

iv2無題

ELLIOT SMITH: EITHER/OR

iv3無題

CURSIVE: THE UGLY ORGAN

iv4無題

ANATHALLO: FLOATING WORLD

iv5無題

MAPS AND ATLASES: TREES, SWALLOWS, HOUSES

iv6無題

【MESSAGE TO JAPAN】

iv10547425_1018194441529230_6285157604956184812_n

Japan has some wonderful bands, especially in the math-rock scene, and I am always finding more on the internet.  toe and nuito get the most plays on my iPod, but I really enjoy others like Mouse on the Keys, the Cabs (RIP), Tricot, LITE, etc.  I just hope more come to the US!  Seeing toe in Philadelphia was one of my favorite concerts.  To all readers, Japanese or otherwise, thank you so much for reading, listening, and supporting Invalids! <3<3<3

 日本には素晴らしいバンドがいるよね。特に Math-Rock シーンには。いつもネットでDigってるんだ。toe や nuito は僕のiPOD で一番かかっているよ。他にもMouse on the Keys, the Cabs (RIP), Tricot, LITE, といったバンドは本当に大好きだよ。もっとアメリカに来て欲しいよ!フィラデルフィアで見た toe のライブは最高だったよ。読者のみんな、日本の人も、それ以外の人も、読んでくれて聴いてくれて、Invalids をサポートしてくれてありがとう!

http://www.facebook.com/invalids

THANKS A LOT!! PETE!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です