【COUNTENANCE】
メジャーなアーティスト以外で今年の裏名盤なるものを決定するとしたらワタシは迷わずこのアルバムを挙げるでしょう。ポートランド出身の実験的ロックバンドTHE MERCURY TREEのフルアルバム4枚目、COUNTENANCEです。比較するなら例えばTOOLでしょうか。メタル、ジャズ、プログ、マスロック、オルタナ、トライバル、アンビエント・・・様々な要素が混在するアルバムは彼ら独特の神秘性を湛えて一枚の芸術へと昇華されています。”僕にとっては異なったものを掛け合わせて起こる化学反応こそ重要だからね” これはAMOGH SYMPHONYにインタヴューした際VISHALが語ってくれた言葉です。全面的に同意というかそれこそがロックをロックたらしめていると考えるとCOUNTENANCEはまさにロックアルバム、至高の思考を指向するロックアルバムだと思います。バンドの創設メンバーでボーカル/ギター/キーボード担当のBEN SPEESに話が聞けました。
【ABOUT THE MERCURY TREE】
Q1:This is my first interview with you. So, please talk about The Mercury Tree at first. Is the band’s name ‘The Mercury Tree’ connected with Smashing Pumpkins? Your former drummer, Mike Byrne was Smashing Pumpkins. Is that right?
【BEN】:The name doesn’t have any connection to that, it’s just something Mike and I made up that we thought sounded cool. Mike is a big reason this band even exists, because he found some of my solo songs online and emailed me to ask if I needed a drummer. That was in 2006, and neither of us had been playing in bands for very long, so it was a learning experience for both of us — especially me, because I had never played with a drummer as good as him! When he landed the SP gig that was really cool, but my favorite drumming he’s done is in his current band, Bearcubbin’!
Q1:初インタヴューです。まずTHE MERCURY TREEについて聞かせて下さい。’THE MERCURY TREE’というバンド名はSMASHING PUMPKINSと関係ありますか?前ドラマーのMike ByrneはSPに所属していましたし。
【BEN】: 全然関係ないよ。ただMIKEと僕がクールな響きだと思って決めたんだ。MIKEが居たからこのバンドが存在するとさえ言えるんだよね。彼がネットで何曲か僕のソロ曲を聞いてドラマー必要ない?ってメールしてくれたのが始まりなんだ。2006年だったね。二人とも長い間バンドでは演奏していなかったから二人三脚で学んでいったって感じだね。僕は彼のように優れたドラマーとプレイしたことがなかったから特にだね!彼がSMASHING PUMPKINSのギグに参加した時は本当にクールだったよ。だけど僕が大好きな彼のプレイは彼が今やっているBEARCUBBIN!でのものだよ。
Q2:The instrumation of band often change. Even Flute player was in the band. This time, there are two bass players in the band. Oliver(Bass) and Aaron(Fretless Bass). Why?
【BEN】:Over the years we’ve done a lot of experimentation with different instrumentation and various guest players. Right now the lineup is pretty solid, we’ve had the same drummer for 4 years. We did just have a transition in bass players, as Aaron Clark (who played fretless) got tired of touring. Oliver Campbell, who we knew from his other band, Red Forman, has stepped up to take over on the bass and has been doing an amazing job. So they are both on the album, and Aaron contributed sound effects and vocals on some of the songs where Oliver plays bass. (Oliver also performs vocals on some of Aaron’s songs.)
Q2:バンド編成は良く変わりますよね。フルート奏者さえバンドに居たことがあります。現在はOliverとAaron(フレットレスベース)二人のベーシストが居るようですね。なぜですか?
【BEN】:長年に渡って様々なゲストプレイヤー、異なった編成で多くの実験を行ってきたんだ。ちょうど今のラインナップはとてもソリッドで同じドラマーと4年やっている。ベーシストに関しては移行期なんだよね。フレットレスプレーヤーのAaron Clarkがもうツアーに疲れたみたいでね。RED FORMANでプレイしていたOliver Campbellが代わりに弾いてくれるようになったんだ。素晴らしい仕事をしてくれているよ。だから二人ともアルバムに参加しているしAaronはOliverが弾いている曲でもボーカルやサウンドエフェクトで貢献してくれているよ。(OliverもAaronの曲でボーカルを入れているよ。)
Q3:Ben is foundation member of the band. And playing guitar and Key(amazing!). So, I think you are the leading figure of The Mercury Tree. Please talk about your life and musical upbringing!
【BEN】: I started out with Suzuki piano lessons as a kid, but after a few years my family moved and we never found a new piano teacher. I played a massive amount of Nintendo games instead, and would put them on pause to make my own cassette tapes of the looping level music to play over and over. So classic video game themes are burned deep into my brain. As a teenager I picked up keyboard and started playing again. As I started getting more into rock music, through typical 90s alternative type stuff, I realized keyboard wasn’t going to be sufficient for what I wanted to make, so I started learning to play guitar too. The first time I heard music in an odd time signature, I was completely fascinated, and didn’t understand why it was so uncommon. The Porcupine Tree album “In Absentia” came out at a key time for me and I was completely obsessed with it, and started tracing back to the roots of 70s prog and jazz fusion. That started me down a path towards more and more weird and progressive music. I got a copy of Pro Tools and started learning about recording, and started making albums for my “pretend” rock band using MIDI drums and bass. When I finally hooked up with a real drummer and started playing with other musicians, it just kept growing from there. The latest new stuff I am into is avant-prog and RIO, which I’ve only recently learned about, but really love and feel like is some of the most advanced and interesting music out there.
Q3: Benはバンドの創設メンバーでギターとキーボードを担当しています。当然中心人物だと思うのですがあなたの人生と音楽的背景について教えて下さい。
【BEN】: 子供の頃にスズキピアノ教室でレッスンを始めたんだ。だけど数年後に引越しをして新しい先生が見つからなかったんだ。代わりに大量の任天堂のゲームをやったね。ポーズをかけてカセットに録音して何度も何度も聴いていたよ。だから名作ビデオゲームのサントラは頭に刷り込まれているよ。10代になるとキーボードを選んでもう一度プレイし始めた。ただ典型的な90年代のオルタナみたいなロックにのめり込み始めてキーボードは僕の作りたいものにあんまり有効じゃないって思ったんだ。だからギターも学び始めたのさ。奇数拍子の音楽を初めて聴いた時は完全に魅了されたし、なぜこういった音楽があまりメジャーじゃないのか理解できなかったよ。THE PORCUPINE TREEの”In Absentia”の登場は僕にとって時代を越えるための鍵だったね。取り憑かれたように聴いていたし、それで70年代のプログやフュージョンのような”ルーツ”を聴き始めたんだ。どんどん奇妙で進歩的な音楽を聴くようになっていったよ。Pro-Toolsをコピーしてレコーディングの勉強を始めた。そしてMIDIドラムとベースを使って”成り切り”ロックバンドでアルバムを作り出したんだ。最終的に本物のドラマーを見つけて他のミュージシャンと演奏し始めるとさらにそこから成長する事が出来たんだ。最近ハマっているのはAvant-ProgとRIOだね。勉強している最中なんだけどその中で本当に好きで気に入ったものはいくつかの最高にアヴァンギャルドで興味深いものだけだね。
【ABOUT COUNTENANCE】
Q1: Anyway, Let’s talk about your new album ‘Countenance’. I think this one is really masterpiece, art. How have ‘Countenance’ progressed from your works from the past?
【BEN】: I think Countenance is probably the most eclectic album we have done so far. We’re just experimenting with a lot more sounds and styles. There’s some really jazzy stuff, some really aggressive stuff, and more playing around with non-standard song structures. Also polyrhythms, we have been having a lot of fun with pitting one time signature against a different one, and the different cycles and accents that creates.
Q1: では新作’COUNTENANCE’について話しましょう。本当に素晴らしいですね!過去の作品からどう進化していますか?
【BEN】:そうだね、おそらく’COUNTENANCE’は今までで最も’良いとこ取り’のアルバムだと思う。僕らは様々なサウンドやスタイルを実験している所なんだ。本当にジャズっぽい要素もあるし、アグレッシブな要素もある。通常の曲構成とは異なった演奏も増えてきている。後はポリリズムだね。一つの拍子に違ったサイクル、アクセントで構成される異なった拍子を対抗させるのは本当に楽しいよね。
Q2: ‘Countenance’ comes from a French word for ‘behavior’, I think. Why did you name this word for the title of this album? And is this album have any conceptual story?
【BEN】: Hopefully this answer will translate well. I liked the title “Countenance” because it has several meanings. The first is a person’s face. The second is “to put up with” or “tolerate” with an implication of getting fed up. The third is a pun based on the “counting” involved in the odd meters used in the songs. This album is not as conceptual as some of our past albums, it’s more of a collection of songs, but looking at it now, there are definitely some themes of alienation and the ambiguity of human relationships.
Q2: ‘COUNTENANCE’はフランス語で’Behavior’という意味ですよね。なぜこの言葉をアルバムタイトルにしたのでしょうか。このアルバムにコンセプトはありますか?
【BEN】: この答えが上手く翻訳されると良いんだけど。タイトルの’COUNTENANCE’には様々な意味があるから気に入っているんだ。一つ目は’表情’。二つ目は’我慢する’’容認する’でうんざりしてって含意を持っている。三つ目はカウンテを楽曲に使われる変拍子を’カウントする’に掛けたダジャレなんだ。このアルバムは幾つかの過去の僕達のアルバムほどコンセプチュアルではないよ。もっと個々の楽曲の集合体って感じだね。ただ今見直してみると、確実に人間関係の曖昧さ、孤立といったテーマが存在するね。
Q3: There are barrage of information in ‘Countenance’. In ‘Pitchless Tone’, I felt an influence of Samba. In ‘Vestigial’, I felt an influence of Flamenco. And all through the album, I felt an influence of Jazz. Does World music and Jazz play a important role in your music?
Q3:’COUNTENANCE’には莫大な量の情報が詰まっていますね。’PITCHLESS TONE’からはサンバの影響を感じましたし’VESTIGIAL’ではフラメンコの影響を感じました。アルバム全体を通してジャズの影響も感じます。ワールドミュージックとジャズはあなた達の音楽にとって重要ですか?
【BEN】: Connerは彼のドラムパートにアフリカと東洋からの影響を組み込んでいるよ。一般的に変拍子は西洋音楽以外でよく使われるんだ。勿論ジャズは僕らに大きな影響を与えているよ。フュージョンは特にね。
【ABOUT GENRE, GEARS】
Q1: I think maybe you are categorized in Prog rock, Math Rock, Alternative. Yeah, indeed, I can feel Tool, Tera Melos, Smashing Pumpkins, Porcupine Tree from your music. But moreover, I’d like to say your music is Cinematic Rock. I’m feel like watching amazing movies when I listening to your music. How about that?
【BEN】:I love that description of “cinematic rock.” That’s great, and I think a widescreen sound and kind of an epic scope is something we enjoy and strive for in creating our music. It’s hard to put us in a particular genre because we do enjoy drawing from a number of different styles.
Q1:あなた達の音楽はおそらくプログロック、マスロック、オルタナティブに分類されるでしょう。実際TOOL, TERA MELOS, SMASHING PUMPKINS, PORCUPINE TREEの影響を感じます。ただそれ以上にCINEMATIC ROCKと呼びたいですね。まるで名作映画を見ているようですから。
【BEN】: “CINEMATIC ROCK”という表現は好きだよ。うん、最高だね。ワイドスクリーンのサウンドと壮大さはまさに僕らの音楽に求めるものだよ。まあ僕らを特定のジャンルに押し込める事は難しいだろうね。多くの異なったスタイルを詰め込んでいるからね。
Q2: However, trend of music is an issue which cannot be ignored. I love Bearcubbin’!, Wild Throne(I interviewed them) and other lots of Math rock bands. Also, Japan has many good math bands. What do you think about Math rock? Do you think you are involved in that movement?
【BEN】: We are definitely big fans of math-rock and it is a big source of inspiration; groups like Tera Melos, Hella, 100 Onces, are all really great. I don’t know if I would consider us strictly a math-rock band, but that’s definitely one component of our sound. We love playing with weird time signatures and the like, but we try not to use them just for their own sake, we just look at them as another color in the palette to paint a bigger picture.
Q2: ただシーンのトレンドも無視できないですよね。BEARCUBBIN!, WILD THRONE,その他多くのマスロックバンドの人気は上がってきていますし日本にも良いマスロックバンドが増えてきました。そのムーブメントに関わっていると思いますか?
【BEN】:僕達はマスロックの大ファンだしインスピレーションの源にもなっているよ。TERA MELOS, HELLA, 100 ONCEは全て本当に素晴らしいよね。僕らが厳密にマスロックバンドと言えるかはわからないけど、間違いなく音楽を構成する要素の一つではあるね。ただ奇妙な拍子で演奏するのは好きだけどそれが目的にならないようには気をつけているんだ。壮大な絵画を描くためのパレットに異なる色彩を持ち込むような感覚かな。
Q3: Would you tell me your Gears? And who do you respect as a guitarist and Keyboard player?
【BEN】: Connor plays a Sonor drum kit with a Pork Pie brass snare, and mostly Zildjian cymbals, except for Sabian ride and Aqalarian china. Oliver plays a 5-string Warwick NT5 with a Carvin amp. I play a baritone Jaguar, and Korg Kronos keyboard, both through a Roland JC120 amp currently. Also a key piece of equipment for my pedalboard is my Boomerang 3 looping system which is amazing for building up live loops that are synced to the rest of the band. This album is the first set of songs where I have used the Boomerang, and it has opened up some really cool layering options that I wouldn’t be able to perform live any other way, and it also makes it much easier to combine guitar and keyboard parts within the same song. My favorite guitar player is probably Robert Fripp and my favorite keyboard player is Chick Corea. Connor wants to mention his favorite three drummers: Danny Carey, Neil Peart, and Bill Bruford. And Oliver’s bass hero is Caleb Scofield.