EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH GAUTIER SERRE A.K.A. Igorrr !!
Mastermind Of Modern Metal Revolution, Igorrr Sets A New Standard Across Styles Of Music, With His New Masterpiece “Savage Sinusoid” !!
DISC REVIEW “SAVAGE SINUSOID”
多様性をランドマークとするモダンメタルシーンの最前線に立ち続ける、フランスの鬼才 Igorrr が待望の最新作 “Savage Sinusoid” をリリースします!!メガレーベル Metal Blade Records と契約を果たし、自身の最高峰を更新する傑作を完成させた Igorrr の世界制覇は目前です。
Igorrr とは誇り高きフランスのコンポーザー/マルチプレイヤー Gautier Serre のソロプロジェクト。ブレイクコア、グリッチホップ、トリップホップ、バロック、クラシカル、ワールドミュージック、サイバーグラインド、デスメタル、ブラックメタルなど百花斉放、極彩色のインスピレーションを濃縮し、時代もジャンルも超越したそのサウンドスケープは即ち規格外のモンスターだと言えるかもしれませんね。そして、インタビューにもあるように Gautier は、その至高の怪物を各ジャンルのスペシャリストを招集することで制御し、自らの意のままに操っているのです。”Savage Sinusoid” のアートワークに描かれた結合のスフィアは、まさにそのシンボルだった訳ですね。
アルバムオープナー、”Viande” は Igorrr の野蛮な “Savage” サイドを象徴する楽曲です。エクストリームメタルの新たなエイリアン、奇妙な咆哮を宿した2分弱のエレクトロブラッケンドデスメタルは、息を呑むほどに野蛮で斬新。邪悪で過重な質量を纏うギターリフと、鋭利なグリッチサウンドが交差し、リズムの主導権を奪い合う様はまさしく圧巻の一言で、同時に呪詛のごときシアトリカルなスクリームは地球上で最も多様な Igorrr 劇場の開幕を告げています。
Igorrr の多様性、 “Sinusoid” サイドを体現する “ieuD”, “Houmous” の流れがシーンに与えるインパクトは絶大でしょう。ハープシコードとエレクトロビート、バロック音楽とエレクトロニカ。400年の時を超えて邂逅した、17世紀と21世紀を象徴するサウンドとジャンルは、4世紀のギャップなど存在しないかのように “ieuD” で魅惑の融合を果たしています。
中盤、荘厳なる美の結晶、狂気すら入り交じる Laure Le Prunenec のオペラティックな歌唱をコアとして、ブラストビートとブレイクビーツが入り乱れる魔展開は確かにカオティックですが、テクニカルで深層まで注意深くデザインされたそのコントラスト、タペストリーサウンドは、奔放、野性味というよりはコントロールされたカオスといった印象を与えていますね。つまり、彼のエクレクティックなチャレンジは、決して客寄せのサーカスではなく、自身の創造性、シネマティックな絵画を完成させるための絵の具や技法であるとも言えるでしょう。
“Houmous” で Igorrr のサウンドはさらにその世界を広げて行きます。”ieuD” で時空を超えた彼の音楽は軽々と地平をも飛び越えて進化を続けます。バルカン半島へとたどり着いた彼のイマジネーションは、バルカン音楽とエレクトロニカ、そしてブラストビートを結びつけ異形のエモーションを創出します。
音楽も多様なら舞台に上がる楽器の種類も実に多様。アコーディオンにサックス、フルート、そして楽曲の後半にはニンテンドーの実機を使用したチップチューン8bitサウンドまで登場するのですから、インタビューで “No Limits, No Boundaries” と断言するのも頷けますね。何より、今回の作品では全ての楽器が、サンプルではなく実際にプレイされており、その繊細かつオーガニックなサウンドはアルバムのリアリティーを飛躍的に高めていると同時に、作品のディレクションさえ以前よりソリッドにフォーカス成し得ていると感じました。アコースティック楽器とエレクトロニカサウンドのシュールなコントラストはアルバムの特筆すべき場面の一つでしょうね。
ムーブメントとしての djent が終焉を迎えシーンに定着した中で、Igorrr の”Savage” と “Sinusoid” を融合させる時代も空間も超越したユーフォリアは EDM や hip-hop が席巻する現在の音楽シーンだからこそ、新たなトレンドとしてモダンメタルをさらに前進させる可能性を多分に孕んでいます。インタビューでも語ってくれた通り、少なくともこのジャンルは未だに進化を続けているのですから。最後に、CATTLE DECAPITATION の Travis Ryan が3曲で無慈悲なグロウルを披露し、作品の “Savage” をより際立たせていることを付け加えておきましょう。
今回弊誌では、Gautier Serre にインタビューを行うことが出来ました。ほとんど多様性とコントラストについてしか言及しない Marunouchi Muzik Magazine ですから当然この作品こそ2017年上半期の最重要アルバムだと断言いたします。どうぞ!!
Igorrr “SAVAGE SINUSOID” : 10/10
INTERVIEW WITH GAUTIER SERRE
Q1: Hi, Gautier! Thanks a lot for accepting our interview again! It’s been a while since last interview. How’s it going these days? Is your chicken doing well recently? haha. The successor of “Chicken Sonata”, “My Chicken’s Symphony” was very impressive, but how did you come up with the idea mixing chicken and music?
【GAUTIER】: Patrick is no longer with us unfortunately, she is now in the chicken heaven with as many seeds as she wants. Actually, she has been living much older than a regular chicken, she definitely was a warrior.
Well, the idea of making music with her came when I saw for the first time a piano toy, you know, the very small pianos. I actually really like also the idea of coming from a random music and try to make something out of it. Patrick was always playing random notes with a random rhythm when I put the seeds on the piano, without musical arrangements, this doesn’t sounds like music, but when you analyse it, you can always find structures, logical music developments etc… and it’s so much fun to find out that without noticing, she sometimes could compose some incredible melodies, I just had to find how to make them visible.
Q1: “Chicken Sonata” の続編、”Chicken Symphony” が公開されましたね?鶏と音楽をミックスする突拍子もないアイデアはまさにあなたの真骨頂です。パトリック(Igorrr の鶏)はお元気ですか?
【GAUTIER】: 残念ながらパトリックはもう僕たちと共にいないんだよ。彼女は今ごろチキンヘブンで好きなだけ餌を平らげているところだろうね。ただ、彼女は普通の鶏よりとても長生きしたんだよ。間違いなく戦士だったね。
パトリックを起用して音楽を作るというアイデアは、とても小さなピアノのオモチャを見た時に初めて思いついたんだ。実際、僕はランダムな音楽から何かを作るというアイデアも気に入っていてね。僕がピアノに餌を置いてやると、パトリックはいつもランダムなリズムでランダムな音をプレイしていたんだ。
確かに、アレンジがなければ音楽とは呼べない代物だよ。だけどアナライズしてみると、そこにはいつもストラクチャーやロジックといった何かを発見出来るんだ。だから、彼女が無意識に、時々信じられないようなメロディーを作曲していることを見つけるのは本当に楽しかったんだ。僕は彼女の作品を形にする方法を見つけなきゃと思ったんだ。
Q2: You seem to ready for conquer the world. You signed with big label Metal Blade, and will release definitely masterpiece “Savage Sinusoid”! How do you feel now?
【GAUTIER】: I feel relieve, I’ve been working for more than 4 years on this album, spending all my time, all my energy and all my money trying to make it as perfect as I could, and that wasn’t an easy task.
It feels great to see that it finally going to be released, and that I’ll finally be able to share those 39min26 of music with everybody.
While I’m answering this interview, the release date is in 6 days, I can’t wait!
Q2: ビッグレーベル Metal Blade と契約、傑作 “Savage Sinusoid” も完成し、世界制覇の準備は整いましたね?今はどういったお気持ちですか?
【GAUTIER】: 安心しているかな。このアルバムには4年以上僕の全ての時間、エナジー、お金を注いで可能な限り完璧に仕上げたんだ。決して簡単な仕事ではなかったよ。だから、遂にリリースされることになって嬉しいよ。遂にみんなにこの39分26秒の音楽を届けることが出来るんだからね。
このインタビューに答えている時点であと6日だね。待ちきれないよ!
Q3: I think “Sinusoid” means more diverse sense of sine wave. And OK, album opener “Viande” shows exactly what “Savage” is. But why did you mix these two term for the album title?
【GAUTIER】: I like the contrast in music, see how a track like « Viande » is different from a track like « Problème d’émotion », see how an harpsichord, which is the most baroque instrument possible fits with death metal blast beats, the contrast is a deep part of my music. With the title « Savage Sinusoid » and such an album cover, you have all the elements to see what’s inside the album. The brutal side of the music « Savage », the experimental/research side of it as well with the « Sinusoid » + of course the baroque and classical elements represented by the barque pattern on the 4 corners of the artwork.
Q3: “Sinusoid” (シヌソイド)とは多様性を伴う正弦波といった意味でしょうか。”Savage”(野蛮な、獰猛な) はアルバムオープナー “Viande” を聴けばその意味が伝わりますね。この2つを繋げてアルバムのタイトルとしたのはなぜですか?
【GAUTIER】: 僕は音楽の中のコントラストが好きなんだ。”Viande” のような楽曲と “Problème d’émotion” のような楽曲の違いを見れば分かるよね?最もバロックな楽器であるハープシコードが、デスメタルのブラストビートにフィットしているのを聴けば分かるよね?そういったコントラストこそが、僕の音楽のディープな部分を占めているのさ。
タイトルの “Savage Sinusoid” とアートワークを見れば、アルバムに含まれる全ての内容、要素が伝わるはずさ。僕の音楽のブルータルサイドである “Savage”。そして同様に実験/探求の一面である “Sinusoid”。加えて、アートワークの四隅に存在するバロックパターンは、勿論バロック音楽とクラッシックの要素を表現しているよ。
Q4: Arms and legs make a sphere in the artwork. What does it mean? Does it reflect on the concept of “Savage Sinusoid”?
【GAUTIER】: There is a lot of guest musicians on this album, as there are many different musical universes, many people were involved to play their own style, like the baroque style played by Laure Le Prunenec with her voice and Katerina Chrobokova playing the harpsichord, the Balkan music played by Pierre Mussi, Adam Stacey for the accordion, and by Yann Le Glaz playing the saxophone, the black metal played by Teloch with the guitar, or the death metal singer Laurent Lunoir and Travis Ryan etc… There are plenty of incredible guests and the cover with the flesh sphere represent that union of all those genres and people, all those people from very different horizons working together.
Q4: そのアートワークの中央に描かれている、腕と足が形作る球体は何を意味しているのでしょう?
【GAUTIER】: アルバムには沢山のゲストミュージシャンが参加しているね。つまり、この作品には様々に異なる音楽世界が存在し、多くの人たちが自身のスタイルでプレイし関わっている訳だよ。
例えば、Laure Le Prunenec の声と Katerina Chrobokova のハープシコードはバロックスタイルだし、Pierre Mussi と Adam Stacey のアコーディオン、Yann Le Glaz のサクスフォンはバルカン音楽をプレイしているね。Teloch はギターでブラックメタルを奏で、さらにはデスメタルシンガーの Laurent Lunoir や Travis Ryan なんかも参加しているんだ。
つまり、数多の驚異的なゲストたちが存在するアルバムで、アートワークの球体は彼ら全てとそのジャンルの結合を表現しているのさ。全員が遥かなる地平から集まり共に作業を行ったんだからね。
Q5: You reunited with vocalists Laurent Lunoir and Laure Le Prunenec, along with drummer Sylvain Bouvier. And Cattle Decapitation’s Travis Ryan is typically, you also collaborated with more musicians than on any of his previous releases. How have you changed writing and recording process from your previous works?
【GAUTIER】: Well, this record is 100% studio made, there are no sample, so I wanted to find a specialist of every musical genre. Laure Le Prunenec and Laurent Lunoir are 2 people I’m working with for very long time, but the drummer Sylvain Bouvier is for the first time on an Igorrr album, and also touring with us as a drummer.
The other albums where not as « played » as this one, every musical universe has been studied on many aspects and try to reproduced as good as possible, that’s why also this album took so long to make..
Q5: 仰る通り、様々なミュージシャンとコラボレートしたアルバムで、ゲストプレイヤーの数は前作を上回ります。ライティングプロセスはどのように変化しましたか?
【GAUTIER】: 一つ言って置きたいのが、このアルバムは100%全てがスタジオで制作されていて、サンプルは使用していないんだ。だからこそ、僕は全てのジャンルのスペシャリストを必要としたんだよ。Laure Le Prunenec と Laurent Lunoir は僕が本当に長く共に仕事をしている2人の人物だけど、Sylvain Bouvier は Igorrr のアルバムに参加したのは初めてなんだ。彼はツアーにも帯同するんだけどね。
つまり、以前の作品は、このアルバムほど “プレイ” はしていなかった訳だよ。全ての音楽世界は様々な要素から研究され、可能な限りリプロデュースを行ったんだ。だからこそ、この作品は制作にこんなに長い時間を要したんだけどね…。
Q6: Off course, your music is definitely eclectic. “Houmous” is typically, From folk elements to electronica to metal, and this song even proceeds to glitch and 8 bit sounds after a guest appearance from his chicken. OK, I have to say that It’s not just only genre’s melting pot but also cinematic music. So, I believe the diverse aspects are one of the “Tool” to make your inspiration to music. Do you agree that?
【GAUTIER】: « Houmous » is a very various and eclectic track indeed, it has probably been the technically most difficult track to record. That what’s I like in music, there are no barriers, we can do whatever we want, whatever we like. The only barriers are the ones you create to yourself, and Igorrr is and has always been a place to make the music we like, without any limit.
Q6: “Houmous” は典型的ですが、Igorrr は、多様な要素を”道具”として使用し、あくまでもシネマティックな音楽それ自体を目標としている気がします。
【GAUTIER】: 確かに “Houmous” は実に多様でエクレクティックな楽曲だね。おそらく、テクニック的にもアルバムで最も難解な楽曲なんじゃないかな。音楽のそういった部分こそが大好きなんだ。
このアルバムには障壁がないし、望むこと、好きなことが何でもやれたんだよ。唯一障壁があるとすれば、それは君自身が作るものかも知れないね。Igorrr は僕たちが好きな音楽を制限なく作る場所なんだ。
Q7: You’ve been at the forefront of metal meets electronic since 2004. I mean, Without you, there would probably be no Perturbator, Carpenter Brut, or the wave of electronic metal currently growing over the past couple years. So, what’s your perspective about the scene now?
【GAUTIER】: I’m always happy to see new artists crossing genres growing up, that means the music is still evolving, and we need new music, specially in the metal scene.
Q7: あなたは2004年から、メタルとエレクトロニカを融合させる試みの最前線に立ち続けています。あなたが居なければ PERTURBATOR も CARPENTER BRUT も存在しなかったはずです。現在のそういったシーンについてはどう感じていますか?
【GAUTIER】: 僕はいつだって、ジャンルをクロスオーバさせ拡大する、新たなアーティストを発見すると嬉しくなるんだよ。
それはつまり、音楽は未だに進化を続けていて、僕たちは音楽を必要としていることを意味するからね。特にメタルシーンの話だけどね。
Q8: Anyway, this is Japanese Magazine. And chiptune is essential elements in your music. So, could you tell us about your Nintendo game / musical influences?
【GAUTIER】: I’m not a big gamer, but I like the sound of the 8 bits cheap tunes, as you can see on the end of « Houmous ». Those sounds has been made with a real Nintendo, as you can see on the Making Of Savage Sinusoid part1 on YouTube.
Q8: チップチューンもあなたの音楽にとって不可欠な要素の一つです。日本の雑誌なので、あなたのニンテンドーミュージックやゲームの影響をお聞きしたいのですが。
【GAUTIER】: 僕はあまりゲーマーという訳ではないんだけど、8bit チップチューンのサウンドは好きなんだ。”Houmous” の後半を聴けば分かるだろうけどね。こういったサウンドは、ニンテンドーの実機から作られているんだよ。”Savage Sinusoid” のメイキング PT1を見て確認して欲しいな。
Igorrr’s RECENT FIVE FAVORITE ARTISTS
GABI LUNCA
YAMANDU COSTA
FREDERIC CHOPIN
CANNIBAL CORPSE
RUBY MY DEAR
Those questions are always hard to answer as it’s not possible to resume a whole musical life to only 5 albums, I’m listening to a very wide range of different styles, but let’s say, recently I’ve been, not into « albums » but more into artists of bands.