EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH AWKA OF MAWIZA !!
“Our Song Wingkawnoamestá Is Based On The Dance Of The Wemul (Deer). It Has a Syncopated Rhythm Because This Animal Has The Wisdom To Confuse Its Predators, It Even Makes a False Step.”
DISC REVIEW “ÜL”
「僕たちはヘヴィ・メタルやロックの自由の叫びから、大きな力とエネルギーを見出したんだ。これは偶然ではないと感じているよ。自然とその精霊はメタルの力に気づいている。マプチェの知識では、マプ(土地)は最も身近なエネルギーを使うと言われている。MAWIZA は土地に仕える者だからね」
チリ・アルゼンチンに暮らす先住民、マプチェ族。マプは土地、チェは人を意味し、文字通り自らの生まれ育った土地を守りながら生きる人々。インカ帝国にも、スペインにも屈することなく独立を貫き続けた誇り高きマプチェの民は、その土地の自然とスピリチュアリティを何よりも大切にしています。そしてその自然や精霊から得られる大きな力、エンパワーメントがメタルとシンクロすることに MAWIZA は気づいたのです。自由の叫びと共に。
「僕たちの言語、マプズグン(土地の言語)は、19世紀末に抑圧されたため、現在復活の過程にあるんだ。マプズグンでフルアルバムをリリースすることは、それ自体がマプチェ復興のための活動であり、僕たちから奪われた場所を取り戻す行為でもある。
僕たちは、先住民の視点から現代の楽器を使用し、メタルを通じてこの活動を実践することで、エンパワーメント、力を得ている。それが、このアルバムで表現しようとしたものなんだ。
僕たちはマプチェの論理に基づいて音楽を構成しているから、自然、鳥、動物のリズム、海洋のパターンを模倣した音が聴こえるだろうね」
19世紀末、”アラウカニア制圧作戦” でスペインから独立したチリ政府に併合されたマプチェ族。以降彼らは、ピノチェトや国軍、大企業、もしくはヨーロッパから移住したチリのエリートから差別や迫害を受け、抑圧され、共に生き育てた自然を奪われていきました。マプズグンという彼らの言葉さえも奪われてしまいました。
いつの世も、植民者、征服者にとって先住民とは “なかったこと” にしたい存在です。それでも、マプチェとメタルには並外れた回復力、反発力、レジリエンスが宿っていました。MAWIZA はマプチェの言葉で歌い、マプチェのメタルを奏でることで、民族の復興を願っているのです。
「マプチェのリズムは先祖から受け継がれたもの。僕たちは、こうしたダンスを動物、風、海から学んだんだ。それはマプチェの民のコミュニティによって異なるんだよ。例えば、僕たちの曲 “Wingkawnoamestá” は、ウェムル(鹿)のダンスを基にしている。鹿は捕食者を混乱させる知恵を持ち、偽のステップを踏むため、シンコペーションのリズムが特徴となっているよ。実際、自然はメタルだよ」
そう自然はメタル。マプチェ復興の強い意志が込められた MAWIZA の最新作 “ÜL” には、雷のような轟音、風や海と地を揺るがすグルーヴ、情熱の炎と先祖から受け継いだ知恵とスピリチュアリティが織り込まれています。”ÜL” の詠唱はまさに土地の声。”Wingkawnoam” はインダストリアルで現代的なビートで進行しますが、その音はマプチェの儀式用ドラム “Kultxung” で叩き出されています。 Kultxung は神聖な楽器。シャーマンがこのドラムを叩くとき、彼らは空のエネルギーを受け取り、それを大地に伝えると言われています。
そうして彼らはシャーマンの言葉、先祖の夢託により、鹿のステップをプログレッシブなリズムに落とし込みました。自然の力である鹿を自らに見立て、植民者たちの目を撹乱するために。そう、マプチェの土地は今でも自然との共存とは程遠い開発業者の侵食に脅かされています。それでも、MAWIZA は先祖や長老から受け継いだ知恵、そして自然とメタルのエンパワーメントで力強い抵抗を続けていきます。彼らが紡ぐのは、血に飢えた征服者の目ではなく、土地と生きる先住民の目から見た歴史。
今回弊誌では、ボーカリスト Awka にインタビューを行うことができました。「MAWIZA とは “山” を意味する。現在僕たちが住むピクン・マプ(北部の土地)では、アンデス山脈が圧倒的な規模で広がっていてね。毎日、太陽がアンデスの背後から昇る光景は息をのむほど美しいものだ。冬には雪に覆われ、時にはピューマが山から下りてくる。森と山は多くの命が交わる場所。そこでは水、滝、多様な樹種、薬草、動物が共存しているんだよ」GOJIRA の Joe Duplantier もゲスト参加。どうぞ!!
MAWIZA “ÜL” : 10/10
INTERVIEW WITH AWKA
Q1: First, can you tell us what kind of music you grew up listening to?
【AWKA】: Mari mari! rume mañum tüfachi ngütxam mew. (Hello! thank you for this interview)
I grew up listening to very diverse music. At home, with my grandparents, there was always Latin American music.
From my uncles I discovered rock and metal. They even played drums and guitar.
Getting to know this bold and powerful musical language was a turning point for me.
It matched perfectly with the message and sense of identity that would later shape Mawiza.
Q1: 本誌初登場です!まずは、あなたの音楽的なバックグラウンドからお話ししていただけますか?
【AWKA】: マリマリ!ルメ・マヌム・トゥファチ・ングツハム・メウ。(こんにちは!インタビューの機会をありがとう!)
僕は非常に多様な音楽を聴いて育ったんだ。祖父母と過ごす家では、常にラテン・アメリカの音楽が流れていたね。
それから、叔父たちからはロックとメタルを学んだよ。彼らはドラムやギターを演奏していたんだ。この大胆で力強い音楽言語を知ることは、僕にとって転機となったんだよ。
その音楽は、後に MAWIZA を形作るメッセージとアイデンティティの感覚と完璧に一致していたんだ。
Q2: Is metal music active in Chile? What kind of scene is forming?
【AWKA】: Metal in Chile is very active. Even though it’s a marginal style and not what usually gets promoted, there are tons of bands from all kinds of subgenres.
There’s a strong scene connected to 80s metal, and in the last 10 years a wave of modern bands has appeared, with elements of death prog, metalcore or djent.
In the context of the Mapuche Nation, the scene is divided between rap and metal.
In the eastern side of Mapuche territory, which is now Argentina, rock is more common, there are many heavy and black metal bands.
But in our side of the land, west of the Andes, what’s now Chile, rap is more present.
We actually made a song called Txükür, featuring our lamngen (Mapuche sister) MC Millaray Collio, a rapper. That’s how we unite forces between contemporary Mapuche musicians.
Q2: チリでメタルはどんな状況なんでしょう?どのようなシーンが形成されていますか?
【AWKA】: チリのメタルは非常に活発だよ。たしかにマイナーなジャンルで、通常はプロモーションされないものの、あらゆるサブジャンルから数多くのバンドが存在しているんだ。
基本は80年代のメタルに根ざした強力なシーンがあり、過去10年間でデス・プログ、メタルコア、Djent などの要素を取り入れた現代的なバンドの波が台頭しているんだ。
マプチェ民族の文脈においては、そのシーンはラップとメタルに分かれているよ。マプチェの土地の東部、現在のアルゼンチン側ではロックがより一般的で、ヘヴィ・メタルやブラックメタルのバンドが数多く存在する。
しかし、アンデス山脈以西の僕たちの土地、現在のチリ側ではラップがより浸透しているんだ。
だから僕たちは、マプチェの姉妹である MC Millaray Collio をフィーチャーした “Txükür” という曲を作ったんだ。これが現代のマプチェ音楽家たちの連携の象徴なんだ。
Q3: I heard that your metal is a song for the Mapuche people, is the band actually Mapuche people too? What is the meaning behind the band name Mawiza?
【AWKA】: Our music is extreme Mapuche music. All of us are Mapuche descendants. We have our lof (Mapuche community) where we practice our spirituality, constantly learn, and hold our ceremonies.
Mawiza means the mountain. Where we live now, in Pikun Mapu (northern territory), the Andes are incredibly huge. Every day the sun rises behind them, it’s a breathtaking image.
In winter they’re covered in snow, and sometimes pumas come down from there.
The forest and the mountain are places where many lives meet, there’s water, waterfalls, different tree species, medicine and animals.
As an Indigenous people, we learned to communicate within the mountain, inside the forest. That’s what our ancestors say.
As a Mapuche band, we want to bring a piece of our nature, of our being, to different parts of the world, to connect with the essential, with the powerful energy of nature.
Q3: MAWIZA のメタルはマプチェの人々ためのメタルだと聞きましたが、バンドのメンバーもマプチェに由来があるんですよね?また、バンド名 MAWIZA にはどんな意味が込められていますか?
【AWKA】: 僕たちの音楽はエクストリームなマプチェ音楽。全員マプチェの末裔だからね。僕たちは今でもロフ(マプチェのコミュニティ)でスピリチュアリティを鍛錬し、学び続け、儀式を執り行っているんだ。
MAWIZA とは “山” を意味する。現在僕たちが住むピクン・マプ(北部の土地)では、アンデス山脈が圧倒的な規模で広がっていてね。毎日、太陽がアンデスの背後から昇る光景は息をのむほど美しいものだ。冬には雪に覆われ、時にはピューマが山から下りてくる。
森と山は多くの命が交わる場所。そこでは水、滝、多様な樹種、薬草、動物が共存しているんだよ。
先住民として、僕たちは山の中、森の中でコミュニケーションを学んだんだ。それが先祖たちの言葉だから。
マプチェの民として、僕たちは自然の一部である僕たちの存在を世界の様々な地域に持ち込み、自然の不可欠で強力なエネルギーとつながりたいと考えているんだ。
Q4: What makes Mapuche great is that it has always defended its independence without succumbing to the rebellion of the Inca Empire or Spain, right? I feel that such resilience is in perfect harmony with the resilience that resides in metal, would you agree?
【AWKA】: Absolutely. We’ve heard that around the world, we are known for our resilience, for being one of the few peoples who never gave in to the Spanish empire.
That resistance kept our independence as a free Indigenous nation until the late 1800s.
After that came what’s called the “Pacification of Araucanía” in Chile and the “Conquest of the Desert” in Argentina, and the Mapuche Nation was stripped of its territory and autonomy.
As descendants of Mapuche who migrated to big cities, we were surrounded by foreign cultural elements. But we found great strength and energy in heavy music, the cry of freedom in rock.
We feel it’s not a coincidence. Nature and its spirits are aware of this. In Mapuche knowledge, it’s said that the mapu (land) uses the energy that’s most available to her. Mawiza serves the land.
Q4: マプチェが偉大なのは、インカ帝国やスペインの反乱に屈することなく、常に独立を守り通してきたところですよね?そうしたレジリエンス (反発力、回復力) は、メタルに宿るレジリエンスと完璧に調和していると感じますよ。
【AWKA】: 間違いなくその通りだね!世界中で、僕たちマプチェは世界中にそのレジリエンスで知られていて、スペイン帝国に屈しなかった数少ない民族の一つだと誇りを持っているんだ。その抵抗があったから、19世紀後半まで自由な先住民国家としての独立を維持できたんだからね。
その後、チリでは “アラウカニアの平定”、アルゼンチンでは “砂漠の征服” と呼ばれる動きが起き、マプチェ民族は領土と自治権を奪われてしまった。
都市部に移住した僕たちマプチェの末裔にとって、周囲は外国の文化要素に囲まれている。しかし、僕たちはヘヴィ・メタルやロックの自由の叫びから、大きな力とエネルギーを見出したんだ。
これは偶然ではないと感じているよ。自然とその精霊はメタルの力に気づいている。マプチェの知識では、マプ(土地)は最も身近なエネルギーを使うと言われている。MAWIZA は土地に仕える者だからね。
Q5: I was told that the title of the album “Üi” means “chanting. “In fact, the Mapuche must have made great sacrifices to fight the Incas and the Spanish. Are you channeling those heroic spirits in this album?
【AWKA】: You’re right. ÜL means chant. According to rakizuam (Mapuche thought), chanting is the first moment of communication between our feelings and the world around us.
Our music is full of empowerment and the will to resist. But we never forget that we’re not fighting for ourselves, we are deeply connected to the land.
We are part of nature, children of the earth and the sky, we are the forest defending itself.
Our chant is just another extension of the anger of the oceans and volcanoes.
As Mapuche, we’re sure of this, and believing it every day means being ready to resist whatever comes, whether it’s the Inca Empire, the Spanish Crown or the Chilean state. We will die fighting on our land.
The songs in ÜL try to carry all this feeling, and also invite people to connect deeply with their own territory, whether they are Indigenous or not.
Nature is above our heads and beneath our feet.
Q5: アルバムのタイトル “ÜL” とは “チャント” “聖歌、詠唱” という意味だと聞きました。
実際、マプチェはインカとスペイン、チリ政府との戦いで大きな犠牲を払ったに違いありません。このアルバムの “チャント” で、その英雄的な霊を呼び起こしているのでしょうか?
【AWKA】: その通りだよ。”ÜL” は “チャント” を意味する。
ラキズアム(マプチェの思想)によると、歌は僕たちの感情と周囲の世界との最初のコミュニケーションの瞬間なんだ。
僕たちの音楽は力強さと抵抗の意志に満ちている。だけど僕たちは決して自分たちのために戦っているわけではないことを忘れないよ。僕たちは土地と深くつながっている。僕たちは自然の一部であり、大地と空の子であり、森が己を守るために遣わされた存在だ。 だから僕たちの歌は、海の怒りと火山の大地への怒りの延長に過ぎないんだよ。
マプチェとして、僕たちはこの理を確信していて、毎日それを信じることは、インカ帝国、スペイン王国、チリ政府のいずれが来ようとも抵抗する準備を整えることにつながるんだ。僕たちは自分たちの土地で戦いながら死んでいくだろう。
“ÜL” の曲は、こうした感情を伝え、また、先住民であろうとなかろうと、人々が自身の土地と深くつながるよう促しているんだ。
自然は僕たちの頭上にあり、足元にある。
Q6: In fact, does oppression and discrimination against the Mapuche people still exist today? Does the album also contain a force against it?
【AWKA】: Yes, it still exists. Our language, Mapuzugun (the language of the land), is being revitalized because it was silenced in the late 1800s.
Releasing a full album in Mapuzugun is, in itself, an act of Mapuche activism, of reclaiming the spaces that were taken from us.
We feel empowered doing this through metal, using modern instruments from an Indigenous perspective.
That’s what we tried to express in these 9 new songs.
We conceived the music based on Mapuche logic, that’s why you’ll hear sounds that imitate nature, birds, animal rhythms, ocean patterns.
Q6: 実際、マプチェ民族に対する抑圧と差別は現在も存在しているのでしょうか?
【AWKA】: そうだね、今も存在しているよ。僕たちの言語、マプズグン(土地の言語)は、19世紀末に抑圧されたため、現在復活の過程にあるんだ。
マプズグンでフルアルバムをリリースすることは、それ自体がマプチェ復興のための活動であり、僕たちから奪われた場所を取り戻す行為でもある。
僕たちは、先住民の視点から現代の楽器を使用し、メタルを通じてこの活動を実践することで、エンパワーメント、力を得ている。それが、この9曲の新曲で表現しようとしたものなんだ。
僕たちはマプチェの論理に基づいて音楽を構成しているから、自然、鳥、動物のリズム、海洋のパターンを模倣した音が聴こえるだろうね。
Q7: “ÜL” is great in its philosophy and, of course, in its music!In fact, it felt like a modern update of the great metal era of the 90’s with black metal, groove metal, nu-metal, and industrial, would you agree?
【AWKA】: Our influences in rock and metal are super varied. We love 90s metal like Sepultura. But also black metal and its origins in those dense European forests.
It wasn’t really planned to make this kind of metal in Mawiza, it just came naturally.
We don’t try to stick to any subgenre. We stay true to what each song needs.
And of course, when writing songs with a traditional Mapuche logic, ancestral rhythms appear, and they bring a lot of groove.
To mix ÜL, we used the latest Periphery album as a big reference, we loved the sound they got.
We wanted that crystal-clear sound, mixed with an incredible burst of power.
Q7: “ÜL” は哲学的にも、もちろん音楽的にも素晴らしい作品ですね!
実際、これは90年代のメタルを現代的に再解釈したような、ブラックメタル、グルーヴ・メタル、Nu-metal、インダストリアルにマプチェの響きを融合させた作品だと感じます。
【AWKA】: 僕たちのロックとメタルの影響は多岐にわたる。90年代のメタル、例えば SEPULTURA のようなバンドが大好きだよ。でも同時に、ヨーロッパの深い森に起源を持つブラックメタルも愛している。
MAWIZA でこうしたメタルを作ることは計画ではなかったんだ。自然に生まれたものだった。僕たちは特定のサブジャンルに固執していない。各曲が必要とする要素に忠実なだけなんだ。そしてもちろん、伝統的なマプチェの論理で曲を書く際、先祖代々のリズムが現れ、多くのグルーヴをもたらしてくれる。
実は “ÜL” をミックスする際、僕たちは PERIPHERY の最新アルバムを大きな参考にしたんだ。彼らのサウンドが大好きだからね。僕たちは、あのクリスタル・クリアなサウンドと、信じられないほどのパワーの爆発を組み合わせたかったんだ。
Q8: Above all, the album beautifully combines Mapuche folk music with metal! What are the characteristics of Mapuche music and how did you combine them with metal?
【AWKA】: Mapuche rhythms are inherited from our ancestors. They say we learned these dances from animals, the wind, and the sea.
It depends on each community across the Mapuche Nation.
For example, our song Wingkawnoamestá is based on the dance of the wemul (deer).
It has a syncopated rhythm because this animal has the wisdom to confuse its predators, it even makes a false step.
Nature is metal. The energy of volcanoes, of lightning, it’s overwhelming.
The sound of thunder is something we try to recreate in many ceremonies.
We know that newen (force) is needed to live in küme mongen (good balance).
The spirits of our ancestors, and nature itself, often demand that kind of strength.
We are people who understand how necessary great forces are, that’s why metal fits so well with our way of thinking.
Q8: 実際、このアルバムはマプチェの民族音楽を世界に知らしめるものにもなりました。マプチェ音楽の特徴と、どのようにメタルと融合させたのかを教えていただけますか?
【AWKA】: マプチェのリズムは先祖から受け継がれたもの。僕たちは、こうしたダンスを動物、風、海から学んだんだ。それはマプチェの民のコミュニティによって異なるんだよ。例えば、僕たちの曲 “Wingkawnoamestá” は、ウェムル(鹿)のダンスを基にしている。鹿は捕食者を混乱させる知恵を持ち、偽のステップを踏むため、シンコペーションのリズムが特徴となっているよ。
実際、自然はメタルだよ。火山や雷のエネルギーは圧倒的。雷の音は、僕らが多くの儀式で再現しようとしているものなんだ
僕たちは、クメ・モンゲン(良いバランス)で生きるためにはニューエン(力)が必要だと知っている。先祖の霊や自然そのものが、そのような力を求めることがある。
僕たちは、大きな力がどれだけ必要かを理解する民だ。だからこそ、メタルは僕たちの思考方式にぴったり合うのだろうな。
FIVE ALBUMS THAT CHANGED AWKA’S LIFE!!
Beatriz Pichi Malen
Sepultura “Roots”
Metallica “Ride the Lightning”
Cardiacs “Sing to God”
Gojira “The Way of All Flesh”
And lots of Mapuche music from our ceremonies.