NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【FREAK KITCHEN : EVERYONE GETS BLOODY】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MATTIAS IA EKLUNDH OF FREAK KITCHEN !!

“Turn Off Your Phone. Spend Time With Your Instrument. Don’t Be Afraid To Make Mistakes. Mistakes Are Beautiful.”

DISC REVIEW “EVERYONE GETS BLOODY”

「あのころ私たちは若かったから、最高のアルバムを作ろうと必死だった。楽しくてエキサイティングな時代だったよな!いくつかの賞も受賞したと思う。マイケル・イルバートにミキシングしてもらったことで、実際よりもずっと良くなった。彼は本物のプロだ。アルバムのアートワークは、私が持っているジャケット (服) の写真なんだ。あのジャケットを箪笥から取り出して、ほこりを払って、プレゼントか何かをする必要があるね。とにかく、”Appetizer” は私にとってとても大切なアルバムで、30年前のアルバムという古さがまったく感じられないよね。それは間違いないよ」
FREAK KITCHEN がデビュー・アルバム “Appetizer” をリリースして30年。30年経った今でも、あのユニークで、チャレンジングで、ウルトラ・ヘヴィでしかしウルトラ・キャッチーな傑作はまったく色褪せることはありません。そして、その傑作の立役者 Mattias IA Eklundh その人も、30年という月日で色褪せることはありませんでした。
「Caparison Guitarsには賞賛の言葉しかないし、デザイナーの菅野至は私の長年の友人だ。あのギターはあらゆる面で素晴らしい。だからこそ、私が住んでいるところから1時間ほど離れた、ここスウェーデンのトゥルー・テンペラメントの新しい工場でギターを作る機会を与えられてから、自分のブランドを立ち上げることについて長い間頭を悩ませていたんだ。でもね、最初から最後まで全工程に携われるというのは、断るにはあまりに魅力的なオファーだった。実際に自分のブランドを持つことができる。楽器は一流だし、それを作っている素晴らしい人たちは本当に、本当にプロフェッショナル。だからとても満足しているよ」
Mattias といえばキャパリソン。キャパリソンといえば Mattias。そんな常識が浸透していたギター世界。だからこそ、突然の Mattias によるギター・ブランド Freak Guitar Lab の立ち上げは驚天動地でした。しかし、結局あくまでも最後まで “職人” である Mattias にとって、すべてをコントロールできる、全工程に携われるスウェーデンの True Temperament Factory との提携はあまりにも魅力的でした。挑戦と変化を恐れない。Mattias は、ボロボロの Ibanez を弾いていた30年前から何も変わってはいないのです。
ギターの名前はウルフ。それは愛するスウェーデンの自然を投影した名前で、もちろん長年の友人だった愛犬の名を冠したもの。今のところ、8弦と6弦のラインがあり、日本では Zanshin Musical Instrument が代理店となるそうです。大阪サウンドメッセでの久々の来日も決まっています。
「音楽はとても大切だよ。音楽がなければ気が狂ってしまう。音楽はね、生きる力と目的を与えてくれるんだ。正気を保ち、インスピレーションを与えてくれる。世界が狂っているとき、音楽は最高だよ。身を守る盾になる。音楽の力を過小評価してはいけない。そして…そう、このアートワークとタイトルはまさに今日私たちがいる場所を反映している。私はね、両極化、終わりのない対立、プロパガンダ、嘘をつかれることにとても疲れているんだ。そんな世界で、音楽だけは私の魂を浄化してくれる」
そして、”Appetizer” 30年の年に、Mattias は前だけ見据えて新たなプレゼントを用意してくれていました。アルバム “Everyone Gets Bloody”。5月に発売される新作は、これまでとは少し異なる様相。争いや分断、暴力が蔓延る暗い世界に疲れ果てた Mattias は、ついに直接的にこの世界の異様さを音の中に込めました。もちろん、新たな挑戦はそれだけではありません。9弦という超低音域をオクターブ下でハモらせるという、常人には理解し難い試みもその一つ。デビュー30周年に新たなギターと新たな作品、新たなチャレンジで攻め続ける Mattias IA Eklundh と FREAK KITCHEN。来日とアルバムを楽しみに待ちましょう!
今回弊誌では、Mattias IA Eklundh にインタビューを行うことができました。「作曲や練習をするときはインターネットを避けること。気が滅入ってしまうからね。スマホの電源を切るべきなんだよ。ただ楽器と向き合ってね。そして何よりミスを恐れないで。音楽において間違いは美しいものだから。演奏を通して自分が何者であるかを知り、自分自身のアイデンティティを見つけるのは難しい。だからこそ、外部からのインプットが少なければ少ないほど、自分自身のもの、ユニークなものを作り上げることができると思うよ」 3度目の登場! どうぞ!!

FREAK KITCHEN “EVERYONE GETS BLOODY” : 10/10

INTERVIEW WITH MATTIAS IA EKLUNDH

Q1: You are coming to Japan for the first time in a really long time at the Osaka Sound Messe! What are you looking forward to in Japan?

【MATTIAS】: Needless to say, I am really longing for Japan and my Japanese friends. It’s been too long and I am tremendously happy to be back. Ever since my first visit in 1996 Japan has been amazing to me in every possible way. Love you guys.

Q1: 大阪サウンドメッセで久しぶりの来日ですね!まず、久しぶりの日本で楽しみにしていることは何ですか?

【MATTIAS】: 言うまでもなく、日本と日本の友人たちがとても待ち遠しいよ!あまりに久しぶりで、戻ってくることができるだけで本当にうれしいんだよ。1996年に初めて日本を訪れて以来、日本は私にとってあらゆる面で素晴らしい国だった。みんな愛してるよ。

Q2: Mattias had been so pervasively associated with Caparison’s Apple Horn that it was a surprise to see you change guitars. This visit to Japan is also a promotion for your own brand, Freak Guitar Lab, and its Japanese distributor. Why did you decide to launch your own guitar brand?

【MATTIAS】: I have nothing but praise for Caparison Guitars and designer Itaru Kanno is my longtime friend. The guitars are simply fantastic in every way. This has been a long period of racking my brain since I was given the opportunity to start my own brand and make guitars here in Sweden, about an hour from where I live, at the new True Temperament factory. It was too intriguing to turn down, to be part of the entire process from start to finish. To actually have a brand of my own. The instruments are top notch and the fine folks that are building them are really, really professional. I am very happy.

Q2: マティアスといえばキャパリソンのアップルホーンというイメージが浸透していたので、愛機を変えるとは驚きでした。今回の来日は、あなた自身のブランド、Freak Guitar Labとその日本代理店のプロモーションでもあります。なぜご自身のギターブランドを立ち上げようと思われたのですか?

【MATTIAS】: Caparison Guitarsには賞賛の言葉しかないし、デザイナーの菅野至は私の長年の友人だ。あのギターはあらゆる面で素晴らしい。
だからこそ、私が住んでいるところから1時間ほど離れた、ここスウェーデンのトゥルー・テンペラメントの新しい工場でギターを作る機会を与えられてから、自分のブランドを立ち上げることについて長い間頭を悩ませていたんだ。でもね、最初から最後まで全工程に携われるというのは、断るにはあまりに魅力的なオファーだった。実際に自分のブランドを持つことができる。楽器は一流だし、それを作っている素晴らしい人たちは本当に、本当にプロフェッショナル。だからとても満足しているよ。

Q3: I understand that the name of the guitar Ulv comes from the Old Norse word Ulfr? It is well known that you are very protective of nature and animals, especially dogs, but this name also shows that you love Swedish nature very much, doesn’t it?

【MATTIAS】: Yes, very much so. As I am typing this I am lying in our coach in the living room in front of the fireplace with an 80 kilo dog next to me and outside there is an owl going nuts in a tree. Ulf was also a dear friend of mine that passed away last year who was very involved in the startup of Freak Guitar Lab so it’s an homage to him as well.

Q3: “Ulv” というギターの名前は、古ノルド語の Ulfr から来ているそうですね?あなたが自然や動物、特に犬をとても大切にしていることはよく知られていますが、この名前もあなたがスウェーデンの自然をとても愛していることを示していますね?

【MATTIAS】: そう、とてもね。これを書いている今、私はリビングルームのコーチで暖炉の前に寝そべっていて、隣には80キロの犬がいる。外ではフクロウが狂ったように木の上で鳴いている。ウルフは昨年亡くなった私の大切な友人でもあり、フリーク・ギター・ラボの立ち上げに深く関わってくれたので、この名前は彼へのオマージュでもあるんだよ。

Q4: This year marks the 30th anniversary of Freak Kitchen’s debut album “Appetizer! Congratulations! I’m sure many of you, myself included, have had your lives changed by that album.
It is a one-of-a-kind piece of music that combines Pantera-like heavy riffs, catchy melodies, and your unique and technical guitar playing. Looking back now, what does that album mean to you?

【MATTIAS】: Oh gee, thank you for reminding me about this. I am constantly moving forward and do not look back so much so I would have missed this anniversary for sure. Need to start looking into making a vinyl of Appetizer.
We were working hard to make it the best possible album we could, young as we were. It was fun and exciting times! I think it even won some awards. Having Michael Illbert mixing it made so much better than it actually is. A real pro.
The album cover is a photograph of a jacket I have. Need to bring it out and dust it off and maybe do a giveaway or something. Appetizer means a lot to me and doesn’t feel like 30 years ago at all, I must admit.

Q4: 今年は FREAK KITCHEN のデビュー・アルバム “Appetizer” の30周年にあたりますね。おめでとうございます!私も含め、あのアルバムで人生が変わった人は多いはずです。
PANTERA のようなヘヴィなリフ、キャッチーなメロディ、そしてあなたのユニークでテクニカルなギター・プレイが融合した唯一無二の音楽です。今振り返ってみて、あなたにとってあのアルバムはどんな意味を持っていますか?

【MATTIAS】: おっと、思い出させてくれてありがとう。私は常に前に進んでいて、過去をあまり振り返らないから、君に言われなければこの記念日は確実に見逃していただろう。”Appetizer” のヴァイナルを作ることを検討し始めなければならないね!
あのころ私たちは若かったから、最高のアルバムを作ろうと必死だった。楽しくてエキサイティングな時代だったよな!いくつかの賞も受賞したと思う。マイケル・イルバートにミキシングしてもらったことで、実際よりもずっと良くなった。彼は本物のプロだ。
アルバムのアートワークは、私が持っているジャケット (服) の写真なんだ。あのジャケットを箪笥から取り出して、ほこりを払って、プレゼントか何かをする必要があるね。とにかく、”Appetizer” は私にとってとても大切なアルバムで、30年前のアルバムという古さがまったく感じられないよね。それは間違いないよ。

Q5: In that era, heavy groove metal like Pantera and grunge were at their peak. Did these musical trends influence “Appetizer” in any way?

【MATTIAS】: I honestly don’t know. When I write music I never plan anything. What happens happens, so to speak. Subconsciously I may have picked up stuff like everybody else and channeled it through the songs. Basically I merely wanted to make it as good as I could together with Joakim and Christian, the drummer and bass player at the time.

Q5: あの時代は、PANTERA のようなヘヴィなグルーヴ・メタルやグランジが全盛でした。そうしたトレンドは “Appetizer” に何らかの影響を与えたのでしょうか?

【MATTIAS】: 正直、わからない。私は音楽を書くとき、何も計画をしないんだ。いわば、起こったことが起こる。ただ無意識のうちに、他の人たちと同じようにいろいろなものを拾ってきて、それを曲の中に取り入れたのかもしれない。基本的には、Joakim と Christian (当時のドラマーとベーシスト)と一緒に、できる限りいいものを作りたかっただけなんだ。

Q6: In the first place, there was a relationship between the band name Freak Kitchen and the album title “Appetizer”, wasn’t there?

【MATTIAS】: Sure, we wanted to tell the world this was only the beginning, an appetizer. I often think to myself that Freak Kitchen is quite a bad name, with the letter K next to another, making it slightly impossible to say, but… You do what you do and then move on, I guess.

Q6: そもそも FREAK KITCHEN というバンド名とアルバム・タイトルの “Appetizer” には関連が感じられますが、あの一枚だけですよね?

【MATTIAS】: そうなんだ。これは始まりに過ぎない、私たちにとって “前菜” だと世界に伝えたかった。FREAK KITCHEN という名前は、Kが隣り合って連続していて、ちょっと言いにくい名前だと自分でもよく思うのだけど…。でも…やることをやって、次に進もう。

Q7: Times have changed dramatically since then. Today, it is really easy to study guitar and music, for better or worse, through social networking, streaming, and video sites. Conversely, it is said that the world is too instant and it is harder to create truly unique players like you. Do you have any advice for young guitarists living in such an era?

【MATTIAS】: Avoid the internet when you compose or practise. It can be disheartening. Turn off your phone. Spend time with your instrument. Don’t be afraid to make mistakes. Mistakes are beautiful. It’s hard to find out who you are through your playing and to find an identity of your own. The less outside input you have, the better off you are creating something of your own, something unique.

Q7: あれから時代は大きく変わった。SNSやストリーミング、動画サイトなど、良くも悪くもギターや音楽の勉強が本当に簡単にできるようになった現代。逆に世の中がインスタントすぎて、あなたのような本当に個性的なプレイヤーが生まれにくくなっているとも言われています。そんな時代に生きる若いギタリストに何かアドバイスはありますか?

【MATTIAS】: 作曲や練習をするときはインターネットを避けること。気が滅入ってしまうからね。スマホの電源を切るべきなんだよ。ただ楽器と向き合ってね。そして何よりミスを恐れないで。音楽において間違いは美しいものだから。
演奏を通して自分が何者であるかを知り、自分自身のアイデンティティを見つけるのは難しい。だからこそ、外部からのインプットが少なければ少ないほど、自分自身のもの、ユニークなものを作り上げることができると思うよ。

Q8: The new song “Everyone Gets Bloody” is also great! The artwork and title seem to represent the world today, a world stained with anger and blood due to wars, divisions, and pandemics. What can music do in such a dark world?

【MATTIAS】: Music is so important. I would go crazy without it. It gives me strength and purpose in life. It keeps me sane and inspired. When the world is going nuts, music is the best. A protective shield. Never underestimate the power of music… and yes, the artwork reflects where we are today. I am so tired of polarization, of endless conflicts, propaganda and of being lied to. Music cleanses my soul.

Q8: 新曲 “Everyone Gets Bloody” も素晴らしいですね!アートワークとタイトルは、戦争、分断、パンデミックによって怒りと血に染まった今の世界を象徴しているように思えます。こうした暗い世界で音楽ができることは何でしょうか?

【MATTIAS】: 音楽はとても大切だよ。音楽がなければ気が狂ってしまう。音楽はね、生きる力と目的を与えてくれるんだ。正気を保ち、インスピレーションを与えてくれる。世界が狂っているとき、音楽は最高だよ。身を守る盾になる。音楽の力を過小評価してはいけない。
そして…そう、このアートワークとタイトルはまさに今日私たちがいる場所を反映している。私はね、両極化、終わりのない対立、プロパガンダ、嘘をつかれることにとても疲れているんだ。そんな世界で、音楽だけは私の魂を浄化してくれる。

Q9: You have created a variety of unique playing techniques such as the horse clip, remote control, and dildo. Is a 9-string guitar a new challenge for you this time? Why do you need such a low register for you?

【MATTIAS】: I’d say I play 8-string about 99% of the time but every once in awhile I love overdubbing with the 9-string an octave below. I use the Helix by Line6 and this lovely device makes it possible to go really low and have a super steady sound, something that is virtually impossible with a tube amp (as much I love them too).

Q9: あなたはホースクリップ、リモコン、ディルドーなど様々にユニークな奏法を生み出してきました。今回は9弦ギターが新たな挑戦でしょうか?なぜあなたにはこのような超低音域が必要なのですか?

【MATTIAS】: まあ、99%くらいは8弦を弾いているけど、たまに1オクターブ下の9弦でオーバーダビングするのが好きなんだ。Line6 の Helix を使っているんだけど、この素敵なデバイスのおかげで、真空管アンプでは事実上不可能な、超低音で安定したサウンドを出すことができるんだ。とはいえ、真空管アンプも大好きだけどね。

MESSAGE FOR JAPAN

Can’t wait to hook up again! Thanks to my friends and partners at Zanshin Musical Instrument (PVP Inc.) who will distribute Freak Guitar Lab instruments you will see a lot more of me in Japan in the future. Take heed, the Viking is back, haha!

また日本でフックアップするのが待ちきれないよ!私の友人であり、Freak Guitar Lab の楽器を販売してくれる Zanshin Musical Instrument (PVP Inc.) のパートナーのおかげで、今後日本で私の姿をたくさん見ることができるだろうね。気をつけろ、バイキングが帰ってきたぞ!

MATTIAS IA EKLUNDH

大阪サウンドメッセ

ZANSHIN MUSICAL INSTRUMENTS

FREAK KITCHEN Facebook

FREAK KITCHEN Official

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です