NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【AN ABSTRACT ILLUSION : WOE】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH AN ABSTRACT ILLUSION !!

“We Take Influences From Anathema, But Also From Brian Eno, Hammock And Ólafur Arnalds.”

DISC REVIEW “WOE”

「EDGE OF SANITY の “Crimson” からは大きな影響を受けた。もちろん、INSOMNIUM の “Winter’s Gate” からも影響を受けているよ」
1996年、スウェーデンの鬼才 EDGE OF SANITY が、40分1曲で構成されたアルバム “Crimson” をリリースしました。それは、アルバム全体を1曲で構成するというアイデア以上に、繰り返される説得力のあるテーマや作品の多様性が白眉で、エクストリーム・メタルという文脈において非常に特異なものに感じられたものです。
それから20年。同じスウェーデンの INSOMNIUM が同様に1曲のみの傑作 “Winter’s Gate” をリリースしました。彼らに共通するのは飽くなき知への探求と境界を押し広げる冒険心。幸運にも当時弊誌では、彼らにインタビューを行うことができました。
「アルバムには 90年代のスカンジナビアンメタルの雰囲気が多分に存在するね。僕たちが10代の頃に愛していたようなマテリアルだよ。EMPEROR, EDGE OF SANITY, DISSECTION, OPETH といったようなね」
スカンジナビアにはやはり、純黒で物憂げでプログレッシブな雪の結晶が眠っています。さらに5年以上が経過し、今度はスウェーデンの新鋭 AN ABSTRACT ILLUSION が、7つの章から成る60分1曲の壮大なエピック “Woe” で、メランコリックな美狂乱を披露します。
「今回は、AN ABSTRACT ILLUSION のよりアトモスフェリックなサウンドを追求したかった。今はそのスタイルがより心地よく感じられるようになり、だからこそ注目度も高まっているんだろう。ANATHEMA はもちろん、Brian Eno, HAMMOCK, Ólafur Arnalds からも影響を受けているんだ」
しかし、このアルバムが特別なのは、奇抜な方法論や、メタリックとメロディック、過激と難解、冷静とカタルシス、激情と友愛といった異なる要素をすべて対比させつつ使用していることだけではありません。それらはただはめ込むだけのパズルのピースではなく、さながら弧を描くように循環し、シームレスに、流れ込むよう注意深く織り込まれているのです。その画期的な手法は、大曲のまとまりのなさを解消するだけではなく、過去に彼らが比較されてきた OPETH や NE OBLIVISCARIS でさえ迷い込む “定型化” の迷宮からの脱出にも大きく寄与しています。
「”Woe” という単語には “大きな悲しみや苦悩” という意味があるんだけど、このアルバムの全体的なムードを表現するのに適していると思ったんだ。アートワークでは、女性が美しい花輪を身につけているんだけど、同時に茨の冠のように血を流しているのが見えるよね。この美と痛みの対比は、僕たちの音楽の大部分に当てはまることなんだ」
幽玄で崇高で孤高。アルバムには数多くの山と谷があり、繰り返される音楽テーマとその再演、そしてアトモスフィアのうねりはポスト・メタルやクラシックのダイナミズムを連想させ、60分の絵巻物にたしかな連続性を与えています。メインテーマとなるメロディーは非常に多くの変容を遂げ、そのすべてを把握することは不可能に近いでしょう。
さらに、インターバルの変化、3拍子の解釈、コード進行やトランスポーズなど、純粋に音楽だけをとっても飽きることのない面白さがここには秘められています。大きなテーマの違いが提案されたときに章は移り変わり、幕間はオーケストラやコーラス、電子音がちりばめられたインタルードがつないでいきます。すべては、花と血のために。
まさに “Woe” は、考える人のためのアルバムでしょう。科学と演劇の両方に対応し、その巧妙な対位法と劇的な性質によって驚きと畏怖を見事に両立しています。その核となる音楽はアトモスフェリック・デスメタルですが、このジャンルでおなじみの不協和音は影を潜め、定形を排除することで、彼らは KING CRIMSON や YES に対する挑戦権を得たのです。ツンドラからの賛美歌によって。
今回弊誌では、AN ABSTRACT ILLUSION にインタビューを行うことができました。「僕たちの音楽はメタルに支配されているわけではなくて、それがサウンドにも反映されているんだよ。メタルという制約に縛られている感じは全くないんだ」 どうぞ!!

AN ABSTRACT ILLUSION “WOE” : 10/10

INTERVIEW WITH AN ABSTRACT ILLUSION

Q1: First of all, what kind of music were you listening to when you were growing up?

【CHRIS(Dr&Vo)】: As a child I grew up with a lot of 80’s metal my dad listened to (Kiss, Mötley Crüe, Europe and so on), but when I grew older Slipknot became my favorite band (and still is to this day).

【KARL(G&B)】: I grew up mainly listening to Pink Floyd, Bon Jovi, Simon & Garfunkel, and other various classical music vinyls my dad had in his record collection.

【ROBERT(Vo&Key)】: I grew up listening to a lot of old school rock and metal that my dad showed me. Mostly Deep Purple, Whitesnake, Black Sabbath and Iron Maiden.

Q1: 本誌初登場です!まずはあなたたちの音楽的なバックグラウンドからお話ししていただけますか?

【CHRIS】: 子供の頃は父が聴いていた80年代のメタル、KISS, MOTLEY CRUE, EUROPE などを聴いて育ったよ。もっと大きくなってからは SLIPKNOT がお気に入りのバンドになったんだ。もちろん、現在もね!

【KARL】: 僕は PINK FLOYD, BON JOVI, SIMON & GARFUNKEL, その他父のレコードコレクションにあった様々なクラシックなレコードを主に聴いて育ったよ。

【ROBERT】: 僕も父が教えてくれたオールドスクールなロックやメタルをたくさん聴いて育ったね。主に DEEP PURPLE, WHITESNAKE, BLACK SABBATH, IRON MAIDEN といったバンドだね。

Q2: Your technique is really incredible! But what musicians were your heroes?

【CHRIS】: Mine were Mikael Åkerfeldt from Opeth (the old era), Muhammed Suiçmez from Necrophagist and Randy Blythe from Lamb of God. I wanted to sound like they did and that’s how I learned to growl..

【KARL】: I guess my answer will be two-fold. From the guitar side, I was very early on influenced by David Gilmour (Pink Floyd), Richie Sambora (Bon Jovi). Joe Haley (Psycroptic), Jeff Loomis (Nevermore) and Anton Svedin (Soreption) as well. When it comes to bass, I think Martin Mendez from Opeth is one of the best in the genre since he knows when to be flashy and when to hold it down. He has an impeccable feel for groove.

【ROBERT】: For me it is Jordan Rudess, Janne Warman, Jon Lord and Michael Pinnella. My favourite classical pianist is Jean Sibelius.

Q2: 皆さん、素晴らしいテクニックをお持ちですが、どういったミュージシャンがヒーローだったんですか?

【CHRIS】: 僕の場合は、昔の OPETH の Mikael Åkerfeldt、NECROPHAGIST の Muhammed Suiçmez、LAMB OF GOD の Randy Blythe だったね。彼らのような声を出したかったし、そうやってグロウルを覚えたんだ。

【KARL】: 僕の答えは2つあってね。ギターの面では、かなり早い時期から David Gilmour (PINK FLOYD)、Richie Sambora (BON JOVI)に影響を受けていたね。あと、Joe Haley (PSYCROPTIC), Jeff Loomis (NEVERMORE), Anton Svedin (SOREPTION)にもね。
ベースに関しては、OPETH のMartin Mendez。彼は派手な時と抑える時をわきまえていて、このジャンルではベストの一人だと思う。彼はグルーヴに対する非の打ち所がない感覚を持っているんだ。

【AAL】: 僕は、Jordan Rudess, Janne Warman, Jon Lord、そして Michael Pinnella だね。 クラシックのピアニストなら Jean Sibelius だよ。

Q3: An Abstract Illusion is a great name, very un-death metal-like, but why did you choose it?

【AAL】: From the beginning we were called Perpetuum Mobile (Latin for “perpetual motion”), but like with every band name derived from Latin phrases, we weren’t first. So we wanted something new, something that would fit with our more atmospheric influences (even though we definitely didn’t sound the way we sound like today). So after some thought we decided on “An Abstract Illusion”.

Q3: AN ABSTRACT ILLUSION (錯視) というデスメタルらしからぬ名前がまずクールですね?

【AAL】: 当初、僕たちは PERPETUUM MOBILE(ラテン語で永久機関の意味)と名乗っていたんだけど、ラテン語のフレーズに由来するすべてのバンド名と同様に、それは僕たちが最初ではなかったんだ。
だから、何か新しいもの、よりアトモスフェリックな影響を受けたものに合う名前が欲しかった。当時は、今のようなサウンドではなかったのは確かだけどね。それで、考えた末に “An Abstract Illusion” に決定したんだ 。

Q4: “Woe” is a wonderful album! First, could you talk about the album title and artwork?

【AAL】: Thank you! The word ‘woe’ means “great sorrow or distress” and we felt that was apt in describing the general mood of the album, its topics are very bleak. With regards to the artwork; you have this woman wearing a beautiful flower wreath, but at the same time you can see she’s bleeding as if it’s also a crown of thorns. That also describes a lot of our music as well.

Q4: “Woe” のテーマやアートワークについてお話ししていただけますか?

【AAL】: ありがとう!”Woe” という単語には “大きな悲しみや苦悩” という意味があるんだけど、このアルバムの全体的なムードを表現するのに適していると思ったんだ。
アートワークでは、女性が美しい花輪を身につけているんだけど、同時に茨の冠のように血を流しているのが見えるよね。この美と痛みの対比は、僕たちの音楽の大部分に当てはまることなんだ。

Q5: I understand that the album is one epic one-hour song divided into seven parts? Why did you choose to do it that way?

【AAL】: We wrote the album in three different sessions (what would later be track 1-4, track 5 “Blomsterkrans”, and track 6-7), and while we felt the songs had a nice flow they started to become pretty long. But at the same time we didn’t want to cut out any of the existing material as that would mess up with the flow, so we decided to bridge the gap between the three songs. And all of sudden we had one full song!

Q5: それにしても、60分の “Woe” が一つの壮大な楽曲であることに驚きます。

【AAL】: そもそも、このアルバムは3つのセッション(後のトラック1~4、トラック5 “Blomsterkrans”、トラック6~7)で書いていったんだけど、いい流れがあると感じていたものの、それぞれがかなり長くなってきてしまったんだ。
でも、同時に曲を削ると流れが悪くなるから、逆にその3つの間を埋めることにしたんだ。そうしたら、突然1曲の壮大なフル・ソングが完成したんだよ!

Q6: Speaking of one epic song, Edge of Sanity, also from Sweden, did it on “Crimson”, were you influenced by that piece?

【AAL】: We certainly were, as well as Insomnium’s “Winter’s Gate”.

Q6: アルバム一枚を壮大な一曲で仕上げたという意味では、同じスウェーデンの EDGE OF SANITY が “Crimson” でやっていましたよね?
彼らからの影響はあるのでしょうか?

【AAL】: うん、まちがいなくね。もちろん、INSOMNIUM の “Winter’s Gate” からも影響を受けているよ。

Q7: In the past you were often compared to Opeth, Ne Obliviscaris, etc., but this time it seems more abstract and ambient, like the beauty of Anathema, would you agree?

【AAL】: We definitely leaned into the more atmospheric side of AAI this time around and I think it’s also something we wanted to do with earlier releases, but we neither had the producing skills nor the songwriting skills for that. We feel much more comfortable in that style now, hence the increased attention to it. We take influences from Anathema, but also from Brian Eno, Hammock and Ólafur Arnalds.

Q7: かつてあなたたちは、OPETH や NE OBLIVISCARIS といったバンドとよく比較されていましたが、今回は ANATHEMA をも想起させるよりアンビエントな美しさが際立ちますね?

【AAL】: 今回は、AN ABSTRACT ILLUSION のよりアトモスフェリックなサウンドを追求したんだけど、これは以前の作品でもやりたかったことなんだよね。だけどそのころは、まだそのためのプロダクションやソングライティングのスキルが備わっていなかったんだよ。今はそのスタイルがより心地よく感じられるようになり、だからこそ注目度も高まっているんだろう。ANATHEMA はもちろん、Brian Eno, HAMMOCK, Ólafur Arnalds からも影響を受けているんだ。

Q8: In recent years, the world of death metal has seen a growing number of diverse bands that incorporate many non-metal elements, such as Rivers Of Nihil. You also value non-metal elements very much, don’t you?

【AAL】: Absolutely. Our music listening is not dominated by metal in any way, so that works its way into our music as well. We don’t really feel we’re confined by the limitations of metal in any way. We write what we feel fits and suits the song, and if people like it, that’s terrific! And it seems like people respond well to it.

Q8: 近年、RIVERS OF NIHIL のようにノンメタルな要素を多分に取り入れたデスメタルが脚光を浴びていますが、あなたたちも方法論は近いですよね?

【AAL】: もちろんだよ。僕たちの音楽はメタルに支配されているわけではなくて、それがサウンドにも反映されているんだよ。メタルという制約に縛られている感じは全くないんだ。
自分たちがその曲に合っていると思うものを書き、それをみんなが気に入ってくれればそれは素晴らしいことだよ!そして、実際、そうなってきてるよね!

FIVE ALBUMS THAT CHANGED AN ABSTRACT ILLUSION’S LIFE

SLIPKNOT “IOWA”, SLIPKNOT “VOL.3”, MYRKUR “M”, LEPROUS “THE CONGREGATION”, FAIR TO MIDLAND “FABLES FROM A MAYFLY”

(CHRIS)

OPETH “BLACKWATER PARK”, AGALLOCH “ASHES AGAINST THE GRAIN”, LINGUA IGNOTA “CALIGURA”, MIKKO JOENSUU “AMEN TRILOGY”, PINK FLOYD “THE DIVISION BELL”

(KARL)

KAUAN “SORNI NAI”, WINTERSUN “S.T.”, INSOMNIUM “SHADOW OF THE DYING SUN”, MOONSORROW “KIVENKANTAJA”, M83 “HURRY UP, WE’RE DREAMING”

(ROBERT)

MESSAGE FOR JAPAN

Japan is one of the most beautiful countries in the world and if we ever get to play there it would be a dream come true. Much love!

日本は世界で最も美しい国の一つ。そこで演奏できたら、夢が叶うよ。愛を込めて!

AN ABSTRACT ILLUSION

AN ABSTRACT ILLUSION Facebook
AN ABSTRACT ILLUSION Bandcamp (Willowtip Records)

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です