EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH ASCENSION !!
“Everything Fast Doesn’t Have To ‘Sound Like Dragonforce!”
DISC REVIEW “UNDER THE VEIL OF MADNESS”
「最近、”パワー・メタル” という言葉が、より幅広いバンドやスタイルに適用されているようだけど、そろそろこのジャンルを細分化するべき時に来ているんじゃないかな? 君が挙げたバンドで言えば、ALESTORM は僕がパワー・メタルと定義するバンドじゃないから、その点では僕たちと比較することはできないと思う。SABATON と DRAGONFORCE のような全く異なるバンドが同じジャンルに含まれている場合、ネーミング・システムをシーンに合わせて進化させなければならないかもしれないよね」
誇りと気高さ。HELLOWEEN や ANGRA, それに日本の GALNERYUS といった巨人が築きあげた正統なるパワー・メタルの血脈を受け継ぐスコットランドの怪物 ASCENSION が、10年という長い月日を経て遂にシーンへと戻ってきました。ASCENSION がパワー・メタルを世界に叩きつける時、そこには必ず確固たる理由があるのです。
「”Far Beyond the Stars” を書いたときは、特に強い理由があった。あれは当時パワー・メタルで起こっていたことに対する個人的な反発だったんだ。当時、僕らのお気に入りのバンドの多くがキーボードやオーケストレーションを好むスタイルに進化してしまい、ギターがサウンド全体の中で後塵を拝するようになっていたんだ。だから、当時はもう一度ギターが主役になるようなアルバムを作りたかったんだよ」
ちょうど彼らが彗星のごとく登場した2010年前後は、Rate Your Music のパワー・メタル年間ベストを見ても “シンフォニック・パワーメタル”、”エピック・プログレッシブ・パワーメタル” と記されたバンドがトップ10を制圧していたことに気づくでしょう。NIGHTWISH, WITHIN TEMPTATION, EPICA といったシンフォニック・メタル成功の波と、RHAPSODY の映画的な方法論、さらに KAMELOT のプログレッシブな情景が渾然一体となって、パワー・メタルの世界観を変えてしまっていたのです。
もちろん、オーケストラやキーボードが舞い踊る、変幻自在で華麗でオペラティックなパワー・メタルは非常に魅力的です。ただし、ギターとハイトーン・ボーカルが主役の時速180キロで疾走するパワー・メタルの伝統が駆逐されてしまう。それは厄災以外の何物でもないでしょう。ASCENSION は “Far Beyond the Stars” で、突き詰めたテクニックとメロディーの魔法、そして高揚感のジェットコースターで見事に厄災を沈めたのです。
「ASCENSION は単独でシーンにユニークなものを提供し、常に境界線を押し広げる存在でありたいと思っているからね。このアルバムでは、今までのパワーメタルにはないものがあると感じている。それこそが、ASCENSION らしいサウンドなんだと思う。速いものがすべて DRAGONFORCE のサウンドでなければならないという訳ではないんだよ」
時は流れ、パワー・メタルの本流は見事に復活を果たしました。ファンタジーを突き詰めた GLORYHAMMER や TWILIGHT FORCE、ダンサブルな BATTLE BEAST や BEAST IN BLACK、北米の雄 LORDS OF THE TRIDENT や UNLEASH THE ARCHERS, そして戦車と共に突き進む SABATON。FELLOWSHIP や POWER PALADIN といった才気溢れる新鋭も続々と登場しています。ASCENSION はそんな百花繚乱なパワー・メタルの現状に再び疑問を呈するため、戻って来たのです。「本当に挑戦を続けているか?」と。
「日本の文化と伝統には、多くの作曲家(僕たちも含めて!)がとても新鮮で面白いと感じるんだ。古典的なヨーロッパのスタイルとは非常に異なるアプローチで音楽を作っているよね。日本人が使う、多くの素敵なジャズのコードやその進行にはとても感化されるよ!それに、日本の作曲家はメロディがとても重要だと感じているはずなんだよ。僕たちと同じようにね!」
GALNERYUS を筆頭に、日本のアーティストが掲げるメロディ至上主義やメタルらしからぬ “ゴージャスな” コード進行に薫陶を受けながら (最近マーティーさんも広瀬香美さんについて同様の話をしていましたね)、日本に対する恩返しとして製作された光速の別れ歌 “Sayonara”。まるであの CACOPHONY を現代に甦らせたかのようなポリフォニックな中間セクションは革命的。そして、パワー・メタルのドラマ性にラグタイムを大胆に導入した “Megalomaniac”。両者ともに、パワー・メタルの常識を覆すに十分の “驚き” を宿しています。ギターの両翼を左右に広げた復活の一撃、”Under the Veil of Madness” はすぐそこです。
今回弊誌では、ASCENSION にインタビューを行うことができました。「日本からは素晴らしいパワー・メタルやメロディック・メタルのバンドやソングライターがたくさん出てきている。実は、僕たちのオールタイム・フェイバリットが GALNERYUS なんだよ!」 “Sayonara” から始めよう。どうぞ!!
INTERVIEW WITH ASCENSION
Q1: First of all, what kind of music were you listening to, when you were growing up?
【ASCENSION】: We definitely have a big mixed bag of music that we love in the band but of course many classic power metal bands appear in there! This ranges from things like Helloween, Yngwie Malmsteen, Stratovarius, Gamma Ray, Blind Guardian, X-Japan, Sonata Arctica and many others! Outside of power metal we have a wider variety from Blink-182, The Offspring, David Bowie, Cyndi Lauper, System of a Down, Rage Against the Machine, Cradle of Filth, 2Pac, NWA, Eminem, Dire Straits, Elton John, Fleetwood Mac and of course classics such as Metallica, Iron Maiden and Pantera! We also have always listened to a lot of Classical music and Musical theatre too! I could write a list as long as this page if I continued!
Q1: 本誌初登場です!まずは、バンドの音楽的なバックグラウンドからお話ししていただけますか?
【ASCENSION】: 好きな音楽がバンド内で混在しているのは確かだけど、もちろんそこにはクラシックなパワーメタル・バンドがたくさん登場するよ!HELLOWEEN, Yngwie Malmsteen, STRATOVARIUS, GAMMA RAY. BLIND GUARDIAN, X-JAPAN, SONATA ARCTICA などなどたくさんね.。
パワー・メタル以外では、BLINK-182, THE OFFSPRING, David Bowie, Cyndi Lauper, SYSTEM OF A DOWN, RAGE AGAINST THE MACHINE, CRADLE OF THE FILTH, 2Pac, NWA, Eminem, Dire Straits, Elton John, FLEETWOOD MAC。それにもちろん、METALLICA, IRON MAIDEN, PANTERA といったクラシックまで幅広いジャンルを聴いてきたよ!クラシックやミュージカルもよく聴いていたね。そうやっていくらでも、長いリストを書くことができるよ。
Q2: Speaking of Scottish power metal, Gloryhammer now dominates the scene, but when you guys started out it was barren, wasn’t it? When you started Ascension, why did you choose power metal? Do you think Gloryhammer and Alestosm are competitors for you?
【ASCENSION】: Back when we started Ascension there wasn’t a single other power metal band from Scotland – and only just a few that were from the UK as a whole. By the time we started the band we loved the whole musical combination that power metal offers – melody, speed, technicality and soaring, uplifting vocals. It’s a whole package – and on top of that is so energetic and a lot of fun to play. It’s a genre where you can constantly challenge yourself with what you write as well as technically pushing limits with what you play. To us, that is what power metal is all about.
It seems recently that that blanket term ‘Power Metal’ gets applied to a wider range of bands and styles – to the point where it might be worth subdividing the genre. Alestorm, from your example, is not what I would define as power metal and so they are not comparable to us in that way. I think when you have a term where hugely different bands like Sabaton and Dragonforce get lumped into the same genre then the naming system might have to evolve to match the scene!
Q2: スコットランドのパワー・メタルといえば、現在は GLORYHAMMER と ALESTORM がシーン全体を牽引していますが、あなたたちがこの音楽を始めた頃は他に誰も存在していませんでしたよね?なぜパワー・メタルに惹かれたのですか?
【ASCENSION】: ASCENSION を始めた当時、スコットランド出身のパワーメタル・バンドは他に一つもなく、イギリス全体でも数バンドしかなかったね。でも僕たちは、メロディ、スピード、テクニック、そして高揚感のあるボーカルなど、パワー・メタルが提供する音楽的な組み合わせが気に入っていたんだ。すべてが揃っていて、その上、とてもエネルギッシュで演奏するのが楽しい。パワー・メタルは、演奏の限界を超える技術的な挑戦だけでなく、作曲でも常に自分自身に挑戦できるジャンルなんだ。僕らにとっては、それこそがパワー・メタルの醍醐味さ。
最近、”パワー・メタル” という言葉が、より幅広いバンドやスタイルに適用されているようだけど、そろそろこのジャンルを細分化するべき時に来ているんじゃないかな? 君が挙げたバンドで言えば、ALESTORM は僕がパワー・メタルと定義するバンドじゃないから、その点では僕たちと比較することはできないと思う。SABATON と DRAGONFORCE のような全く異なるバンドが同じジャンルに含まれている場合、ネーミング・システムをシーンに合わせて進化させなければならないかもしれないよね。
Q3: “Far Beyond the Stars” was a great album with a very strong impact, but it took you 10 long years to release new music from it. Why such a long period of silence?
【ASCENSION】: When we wrote ‘Far Beyond the Stars’ it was for a particularly strong reason – it was a personal reaction to what was happening in power metal at the time. We wanted to make an old-school style power metal album where guitar riffs and solos were back in a big way – it seemed at the time that a lot of our favourite bands had evolved their style to favour keyboards, orchestrations and the guitar started to take a back-seat to the whole sound. So, really it was just that at that time we wanted to make an album where guitars were once again the star.
Now, as you mentioned the first album was greatly received – something we are still very grateful to the fans for! Our problem after that was that we didn’t want to just make a second album in the same style – again we wanted to push boundaries and come up with something new and fresh. We’ve been song writing ideas for a long time for the new album but other projects took our interest in the meantime and we never felt like we found a new sound and new idea that would be interesting as a second album. What we have now with the new album ‘Under the Veil of Madness’ we feel is something that could offer something new and exciting to the power metal genre – some flair and unexpected twists and turns!
Q3: デビュー作 “Far Beyond The Stars” は素晴らしいアルバムでシーンに大きなインパクトを残しましたが、あなたたちはその後、10年という長い沈黙の期間に入りました。
【ASCENSION】: “Far Beyond the Stars” を書いたときは、特に強い理由があった。あれは当時パワー・メタルで起こっていたことに対する個人的な反発だったんだ。当時、僕らのお気に入りのバンドの多くがキーボードやオーケストレーションを好むスタイルに進化してしまい、ギターがサウンド全体の中で後塵を拝するようになっていたんだ。だから、当時はもう一度ギターが主役になるようなアルバムを作りたかったんだよ。
君が言うようにに1stアルバムはとても好評で、今でもファンに感謝しているよ。その後、僕たちが直面した壁は、だからこそ同じようなスタイルのセカンド・アルバムを作るだけではいけないということだったんだ。新しいアルバムのために長い間曲作りのアイデアを練っていたんだけど、その間は他のプロジェクトに興味が行ってしまい、ASCENSION の次の一歩として面白いような新しいサウンドや新しいアイデアを見つけたとは思えなかったんだ。
だからこそ、ニューアルバム “Under the Veil of Madness” は、パワー・メタルというジャンルに何か新しい刺激的なものを提供できるものだと感じているんだよ。
Q4: By the way, the new song “Sayonara” is fantastic! It has more tension than when Dragonforce was at its most intense, and the melody is outstanding! Did you have Dragonforce in mind when you were writing the song?
【ASCENSION】: We honestly never have Dragonforce in mind when song writing – in fact we never have any other band in mind other than what we want Ascension to sound like. We want Ascension to stand alone offering something unique to the scene and constantly pushing boundaries. With this album we feel there are things that have not been done in power metal before and so it’s a sound that we think of as uniquely Ascension – everything fast doesn’t have to ‘Sound Like Dragonforce.
Q4: それにしても、新曲の “Sayonara” は素晴らしいですね!大好きですよ!メロディーは際立ち、DRAGONFORCE を凌ぐようなテンションで畳み掛けますね?
【ASCENSION】: まあ正直なところ、曲作りの際に DRAGONFORCE を意識することはないよ。実際、僕たちは ASCENSION をどのようなサウンドにしたいかということに集中しているから、他のバンドを意識することはないんだ。
ASCENSION は単独でシーンにユニークなものを提供し、常に境界線を押し広げる存在でありたいと思っているからね。このアルバムでは、今までのパワーメタルにはないものがあると感じている。それこそが、ASCENSION らしいサウンドなんだと思う。速いものがすべて DRAGONFORCE のサウンドでなければならないという訳ではないんだよ。
Q5: “Sayonara” means goodbye in Japanese. Why did you choose this Japanese word for the title and theme?
【ASCENSION】: We had such a great experience with our Japanese label (Spiritual Beast) from the first album – and A LOT of great feedback and love from fans in Japan that we knew we wanted to show our appreciation by giving a little recognition to fans of fast and melodic metal in Japan! The theme of the song is about saying one final goodbye – so it felt perfect to use ‘Sayonara’ for this song!
Q5: 日本語の “さよなら” というタイトルも、私たちにとってはうれしいですね。
【ASCENSION】: ファースト・アルバムから日本のレーベル Spiritual Beast と素晴らしい経験を積んできて、日本のファンからたくさんの素晴らしいフィードバックと愛をもらったからね。だからどうにかして、日本のファスト&メロディックメタルファンに少しでも感謝の気持ちを伝えたいと思ったんだ。
この曲のテーマは最後の別れを告げることだから、この曲に “Sayonara” という言葉を使うのは完璧だと思ったんだ!
Q6: When I interview power metal bands, many of them tell me that they were influenced by Japanese anime and video games, probably because of the strong fantasy elements, but what about you guys?
【ASCENSION】: Japan has a great history of producing some absolutely fantastic composers – and a unique style and approach to music that many find very appealing. There are a lot of great power and melodic metal bands and song writers in coming out of Japan – one of our all-time favourites being Galneryus! I think Japanese culture and traditions lend to a very different take on writing music, different from classic European styles which a lot of composers (us included!) find very fresh and interesting – lots of very nice jazzy chords and progressions to get inspired from! I also think Japanese composers feel that melody is very important – just like we do!.
Q6: パワーメタルと、日本のアニメやゲーム、音楽のファンタジーは非常に親和性が高いと思うのですが?
【ASCENSION】: 日本には素晴らしい作曲家を輩出してきた歴史があり、多くの人が非常に魅力的だと感じる音楽への独特なスタイルやアプローチを持っているんだ。日本からは素晴らしいパワー・メタルやメロディック・メタルのバンドやソングライターがたくさん出てきている。実は、僕たちのオールタイム・フェイバリットが GALNERYUS なんだよ!
日本の文化と伝統には、多くの作曲家(僕たちも含めて!)がとても新鮮で面白いと感じるんだ。古典的なヨーロッパのスタイルとは非常に異なるアプローチで音楽を作っているよね。日本人が使う、多くの素敵なジャズのコードやその進行にはとても感化されるよ!それに、日本の作曲家はメロディがとても重要だと感じているはずなんだよ。僕たちと同じようにね!
Q7: Also, I love your another new song “Megalomaniac”. You know, A very current title, isn’t it? With Covid, war, and division, the world has been getting darker and darker since the beginning of the 20s. For the marginalized and oppressed people, power metal seems to be a great escape. Especially since your metal is very pure and elation metal. Would you agree?
【ASCENSION】: This song for us is definitely about just having fun and bringing loads of energy – we wrote something to show that we don’t take ourselves too seriously and aren’t afraid to try crazy new ideas. Having a full-on Ragtime section in the middle of a power metal song I think is not too common to hear I think.
Q7: “Megalomaniac” は世相を反映した楽曲ですね? パンデミックや戦争、そして分断で、20年代の始まりは非常に暗いものとなりました。だからこそ、抑圧され孤立した人にとって、パワー・メタルは重要な逃避場所にも思えます。
特に、あなたたちのようなピュアで高揚感のあるなパワー・メタルならばなおさらです。
【ASCENSION】: この曲は、僕らにとっては、とにかく楽しくて、エネルギーに満ち溢れた曲なんだ。そうやって僕たちは、あまり深刻に考えず、クレイジーな新しいアイデアに挑戦することを恐れていないことを示したいんだ。
パワー・メタルの曲の真ん中にラグタイム・セクションがあるというのは、あまり一般的ではないと思うからね。
Q8: For example, the old power metal bands such as Helloween and Gamma Ray did not have a very “technical” image, but recent bands such as Twilight Force, Glory Hammer, and you guys are revolutionizing power metal with your quite technical performances, I feel. How about that?
【ASCENSION】: For us there is technicality in playing but also technicality in composition too and we like to push the boundaries in both. I think on our new album every musician is pushing higher onto new levels of personal achievement and our aim is to keep that going for every album we make. I don’t listen to Gloryhammer and TwilightForce so can’t really speak to their playing or composing.
Q8: 例えば、HELLOWEEN や GAMMA RAY といったパワーメタル第1世代に特別テクニカルという印象はありませんでしたが、最近の TWILIGHT FORCE, GLORY HAMMER, それにもちろん、あなたたちも、非常にテクニカルでパワーメタルを進化に導いていると感じますよ。
【ASCENSION】: もちろん、僕らの演奏にはテクニカルな部分があるけど、実は作曲にもテクニカルな部分っていうのが存在して、その両方で境界線を押し広げることが好きなんだよね。新しいアルバムでは、すべてのミュージシャンが個人的な目標達成のために新しいレベルに挑戦していると思うし、僕らの目標はアルバムを作るたびに挑戦を維持し続けることだ。
僕は GLORYHAMMER や TWILIGHT FORCE を聴かないから、彼らの演奏や作曲について話すことはできないな。