タグ別アーカイブ: Soen

NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【SOEN : LYKAIA】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MARTIN LOPEZ OF SOEN !!

Soen-cr-adrenaline-pr-2017-billboard-1548

Swedish Modern Prog Super Group, Soen Has Just Released The Masterpiece, The Prog Standard Of 2017, “Lykaia” !!

DISC REVIEW “LYKAIA”

スウェーデンが誇るモダンプログスーパーグループ SOEN が自らのアイデンティティー確立に挑む3rdアルバム “Lykaia” をリリースしました!!プログレジェンド OPETH のドラマーとして名を馳せた Martin Lopez 率いる腕利き集団は、常に比較され続けてきた自らの出自 OPETH や TOOL の影から離れるのではなく新たな要素を導くことでバンドの進化を鮮やかにに見せつけています。
“Lykaia” とは古代ギリシャ、”狼の山”で行われていた古の祭り、秘密の儀式。 人肉を捧げ食した者は人狼に姿を変えるという、身の毛もよだつような神事に擬した残虐なカニバリズムは、悲しいことに現代社会にも通じます。インタビューで Martin が語ってくれたように、未だにお互いが啀み合い殺し合う人の世の有り様は、実はその頃と何も変わっていないのかもしれませんね。
人類の恥部とも言えるダークで陰鬱なテーマを冠したアルバムは、しかしそのコンセプトに反するが如く極上の知性と美しさを備えます。つまり SOEN は人類が生み出した最も誇り高き遺産、至高のアートで暗い影を語ることにより、人間という天使と悪魔を宿す生き物の姿を克明に描き出しているのです。
両義性と言えば、デビュー作 “Cognitive” と前作 “Tellurian” で明らかな違いが存在した SOEN。”Cognitive” が強く TOOL を意識したオルタナティブかつアトモスフェリックスなアプローチ、精神世界に重点を置いていたのに対し、”Tellurian” は OPETH を想起させるよりプログレッシブで綿密な方向性、哲学世界に接近していたのは明らかでしょう。
“Lykaia” はその2つが自然に溶け合い、さらに新たな色として70年代のオーガニックでサイケデリックなサウンド、暖かみや哀愁のエモーションが加わることでバンドのマイルストーンとして燦然と輝くレコードに仕上がりました。
“Opal” は SOEN の過去と未来がクロスするまさに宝石のような一曲です。OPETH 由来の呪術的でデモニックなギターリフと、TOOL や KARNIVOOL を想起させるマスマティカルで現代的なコンポジションが混ざり合った極上のスープは、Joel Ekelof の叙情味極まるボーカルを得て奇跡のスペシャリテとしてリスナーの元へと届きます。後半にサーブされる、サイケデリックで Martin お特異のパーカッションが映える、70年代へガラリとタイムワープした夕焼け色の美風なデザートがテーブルに加われば、リスナーは “Opal” が SOEN の確固たる進化の証であることに遂に気がつくはずです。
実際、この PINK FLOYD と KING CRIMSON のハイブリッドのような叙情味豊かで有機的なサウンドはアルバムを紐解く重要な鍵となっていますね。オリエンタルなムードをアクセントとした緩やかで壮大な “Jinn” では、そのオーガニックでエモーショナルなサウンドがポストメタルの領域まで拡大したかのようにリズムヘヴィーなドラマ性を高めていますし、”Paragon” に至ってはハモンドまで使用してアグレッシブな “Shine On You Crazy Diamond” とも言えるサイケデリックワルツを完成させているのですから驚きです。さらに “Paragon” で聴けるブルージーで素晴らしく感情を湛えたギルモアライクなリードプレイも作品には要所で登場し、レコードを彩る新機軸として見事に機能しています。
極めつけは KING CRIMSON “Fallen Angel” と同種の悲哀、耽美、プログ性を湛えたイマジネイティブな楽曲 “Lucidity” でしょう。Lake / Wetton / Akerferdt 直系の深みと粋を秘めた情感豊かな Joel の歌唱はここに来て遂に独特のオーラ、威容を誇るようになり、バンド全体に透徹した凛とした美意識も相俟って2017年ベストチューンの可能性すら保持した名曲が生み出されたのです。
同様に70年代を意識していながらも、SOEN は現在の OPETH に比べ鋭く重い呪術リフを多用し、モダンなコンポジションの中でレトロフューチャーなサウンドを構築しています。つまり “Orison” のような現代的な楽曲の中に味わい深いビンテージサウンドを潜ませることで、幅広く多様な世界を実現しているのです。故にインタビューでも語ってくれた通り、”Lucidity” がバンドの探求すべき未来であるならば彼らの更なる躍進は約束されているように感じました。
今回弊誌では再度 Martin にインタビューを行うことが出来ました。決して饒舌なレジェンドではありませんが、いつものように核心をついた話をしていただけました。どうぞ!!

16387120_1432869173430300_907512080789790922_n

SOEN “LYKAIA” : 10/10

続きを読む NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【SOEN : LYKAIA】

NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【SOEN : TELLURIAN】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH  FORMER OPETH DRUMMER LEGENDARY MARTIN LOPEZ OF SOEN

FORMER OPETH DRUMMER MARTIN LOPEZ’S BAND SOEN RELEASED AWESOME NEW ALBUM “TELLURIAN”!!

se6055_0952014080505

EX-OPETH, AMON AMRATH の伝説的ドラマー、MARTIN LOPEZ。彼が自分のバンドとしてメンバーを集め立ち上げたのが SOEN です。2012年に発表された彼らの1stアルバム “COGNITIVE” では2つの話題がファンの関心を集めました。まずは EX-TESTAMENT, SADUS などで知られるこちらも伝説的フレットレスベーシスト STEVE DIGIORGIO が参加し伝伝説説のリズム隊を形成した事。もう一つはその音楽性がなぜかあの TOOL に似ていた事です。前者は驚きと感嘆を持って迎えられ、後者は物議を醸したような気がします。それから2年。彼らの新作が届きました。タイトルは “TELLURIAN”。個人的な感想ですが前作を遥かに超える出来の良さだと思います。SOEN と疎遠になると言うよりは TOOL とだいぶ疎遠になりましたね。一聴して彼と判るそのドラミングとリズムパターンを自然に繰り出している今作は、前作よりも OPETIC な雰囲気を感じさせます。奇しくもクリーンのみになった今の OPETH と近いような気さえしてきますね。もしくはRIVERSIDE。ただ前作で披露した無機質で数学的なリフも所々に点在し、その不思議なコントラストが魅力的。向上したメロディーとエモーションも相まって彼らの個性を確立しつつあるのではないでしょうか。8年経った今でも日本のOPETIAN 達は二言目にはロペスロペスと言いますがそれは OPETH 初来日@ラウパ直前の脱退が衝撃だったというのもあるでしょう。まだ見ぬ伝説 MARTIN LOPEZ です。どうぞ。

続きを読む NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【SOEN : TELLURIAN】