NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【KURT ROSENWINKEL : CAIPI】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH KURT ROSENWINKEL !!

kurt-rosenwinkel-albums

Ten Years In The Making, Master Of Jazz Guitar, Kurt Rosenwinkel Has Just Released Colorful, Rich, and Contemporary New Record “Caipi”!!

DISC REVIEW “CAIPI”

コンテンポラリージャズギターの唱導者、プロフェッサー Kurt Rosenwinkel が自身を反映し体現したマスターピース “Caipi” をリリースしました!!制作に10年という長い年月を費やしたアルバムには、伝統と革新、卓越したセンスと豊かなエモーションが込められています。

“僕が一番大切にしているのは、やはりジャズであり、自分の音楽だ。でも僕の内側から聴こえてくるものがロック・ソングやソウル・ナンバーであれば、僕はそれに従わなければないけない。創造の源はコントロールできないからね。”(Jazz Life 2000.2)

過去のインタビューで語る通り、Kurt は偉大なジャズマスターでありながら、その領域のみに留まらず自らのインスピレーションに従い、豊潤な音楽の旅を続けています。バークリー入学以前の学生時代にはあの Tony MaCalpine の兄 Chris に師事しプログバンドを結成していたという過去に加えて、hip-hop のカリスマ Q-tip とのコラボレートもその事実を裏付けていますね。さらに、現在はドイツのベルリン音楽大学でギターとアンサンブルのクラスを受け持っているのですから、彼のキャパシティー、間口の広さには驚くばかりです。
Gary Burton, Mark Turner, Chris Potter, Joshua Redman, Aaron Parks など多士済済のジャズジャイアンツと共演を果たして来た Kurt ですが、”Caipi” では基本的に全ての楽器を1人でこなしています。ギターは勿論、ベース、ドラムス、そしてボーカルまでを自らで司り、多重録音を行った作品は、インタビューでも語ってくれた通り Q-tip と二人三脚で作り上げた “Heartcore” の正当な続編であり、深厚かつパーソナルな作品として絶類な存在感を放っているのです。
タイトルトラック “Caipi” が象徴するように、アルバムは確かにブラジル、正確にはミナスジェライスの風景や Milton Nasciment の面影を感じさせます。インタビューにもある通り、Milton の音楽は “Caipi” の重要なインスピレーションとして作品を紐解く鍵となっていることは明らかでしょう。
しかし同時に、ブラジル特有のコード感やリズムのエッセンスは作品を語る上での一つのトピックにしかすぎません。色彩も鮮やかなアートワークが物語るように、ここには拡散する Kurt のジャズを体現したカラフルな音世界、サウンドスケープが鮮やかに広がっているのです。
実際、今回 Kurt がブラジル音楽にフォーカスしたのは、”アルゼンチン音響派” に次ぐ新たなムーブメント”ミナス新世代”の奔放で多元的、モダンでカラフルなエナジーに惹かれたからではないかと思わせるフシもありますね。Antonio Loureiro, Pedro Martins というバンデイラの起用こそ、Kurt の”ミナス新世代”に対する明確なシンパシーの表出であり、表敬に違いありません。
モダンと言えば、前作 “Star of Jupiter” には Aaron Parks をはじめ、コンテンポラリージャズスターが集結。オープナー、”Gamma Band” の先進性、ジャズ、プログ、現代音楽をいとも容易く超越したカレイドスコープ的サウンドは、拡散する新たなジャズの象徴としてシーンに衝撃を与えましたが、”Caipi” では全ての設計図を自ら描き、構築することで独創的な内面を余すことなく表現していると言えるのかもしれませんね。
確実にアルバムの根幹を成すのはジャズとブラジル音楽です。しかしロック、ポップ、プログロック、ブルース、ソウル、ハウス、テクノ、エレクトロニカなど複眼的で多彩な影響をフレキシブルに打ち出すことで、Kurt はその唯一無二の才能、そしてジャンルの可能性を閉鎖的でバックカタログを重視しがちなジャズワールドに見せつけたといえるでしょう。言い換えればこの試みは、ジャズの側から見たポストロックと言えるかもしれません。そして、ジャズの境界線を押し広げる彼の手法は、インタビューにもあるように “Jazz the New Chapter” のムーブメントとも宿命的に連動するはずです。
とは言え、”Casio Vanguard” からは Pat Metheny を、”Little B” では Alan Holdsworth をイメージするように、脈々と流れる伝統もまた Kurt の中にはしっかりと受け継がれています。”スローハンド” Eric Clapton のゲスト参加には、そんな Kurt にこそギターの未来を託すといった意味合い、想いも少なからず含まれているようにも思えました。
今回弊誌では、Kurt Rosenwinkel にインタビューを行うことが出来ました。4月には来日公演も決定しています。どうぞ!!

006125501_500

KURT ROSENWINKEL “CAIPI” : 9.8/10

【INTERVIEW WITH KURT ROSENWINKEL】

57dc0cabd114c975443867

Q1: Hi, Kurt! Your Japan Tour 2017 is just announced! How do you feel now? You often come to Japan, what’s your impressions about our country?

【KURT】: I love Japan, I love the people, the food, the architecture, the balance, the humor, and the enthusiasm. I always look forward to coming to Japan, it is always a highlight of my year and its a privilege to be able to come as often as I do. I am so excited to bring Caipi to Japan in April!

Q1: 4月の日本ツアーがアナウンスされましたね!今はどういったお気持ちですか?また、日本についてはどのような印象をお持ちですか?

【KURT】: 日本を愛しているんだ。日本の人たち、食事、建築物、バランス、ユーモア、そしてその熱意が大好きなんだよ。いつも日本に行くのを楽しみにしているし、毎年来日が僕のハイライトになっているよ。
こんなに度々日本に行けるなんて僕の特権だよね。”Caipi” を携えて日本へ戻れるんだから本当にエキサイトしているよ。

Q2: Your newest album “Caipi” is just out now. “Caipi” took about ten years to produce. First of all, could you tell us about this ten years? Why did you spend such a long time for production?

【KURT】: It was always something I would work on at home when I wasn’t busy touring and working on other things, so it took time for everything to come together. It was a natural and intuitive process where I allowed myself to take time and explore the musical space and meditate deeply upon the music without expectation or pressure.

Q2: その最新作 “Caipi” ですが、制作にはほとんど10年を要したそうですね?

【KURT】: ツアーや他のレコーディングで忙しくない時は、”Caipi” こそいつも家で進めたいプライオリティーだったんだ。
だから、全てを形にするのに時間がかかった訳だけど。自然かつ直感的なプロセスで、時間をかけて音楽空間を探索し、期待やプレッシャーをかけずに音楽を深く瞑想することが出来たんだ。

Q3: I really love the wonderful title and also colorful, beautiful artwork. So, what made you settle down that concept?

【KURT】: Caipi is an album with a very positive and karmic message, and so the process of the artwork with the amazing artist Beatriz Morales was also very intuitive and collaborative. I am so happy about it all- it came out better than I could have imagined, the artwork looks exactly like the album sounds, for me.

Q3: “Caipi” というアルバムタイトル、カラフルで美しいアートワークも、心に訴えかけるものがありますね?

【KURT】: “Caipi” はとてもポジティブで、スピリチュアルなメッセージ、カルマを宿したアルバムなんだ。
アートワークは素晴らしいアーティストである Beatriz Morales と制作したんだけど、直感的でとても良いコラボレーションになったね。僕が想像していたより良いものが完成してとても嬉しいよ。僕にとってこのアートワークは完璧にアルバムのサウンドを表現しているね。

Q4: Basically, you played all of the instruments on “Caipi”. So, it’s definitely your own world, your own music. Based on that point of view, “Caipi” seems to be kind of “Heartcore Ⅱ”. Do you agree that?

【KURT】: Yes most definitely. These two albums really reflect who I am more than any other. Thats why I named my record label Heartcore Records.

Q4: “Caipi” では基本的に全ての楽器をあなた自身で演奏しています。つまり作品は完全にあなた自身の世界、音楽だと言えます。そういった意味では、”Heartcore” の続編だとも言えますか?

【KURT】: 本当にまさしくそうだね。この2枚のアルバムは、他の何よりも僕自身を反映していると言えるよ。
だからこそ、自分のレコードレーベルを “Heartcore Records” と名付けたんだからね。

15259440_10154110706487066_1923490053442559910_o

Q5: Title track, and it’s successor “Kama” is typical, “Caipi” is focused on Brazilian music. Well, it’s not accurate. To be exact, I feel the strong influence from Milton Nasciment and Minas Gerais. More over, off course, Pedro Martins is from Minas. What inspired you to focus on the theme?

【KURT】: Yes I do love Milton’s music very much and the inspiration is deeply felt. I never consciously decided to make this music, it just came through me, and I never questioned it. If I have to answer why I made Caipi I could only say that I also sometimes listen to it and wonder why … Pedro came in at the very end of the process after all the music was already written. He put some wonderful finishing touches on it though, and sang Kama with such depth and feeling!

Q5: タイトルトラック “Caipi” そして次の “Kama” は典型的ですが、アルバムはブラジル音楽にフォーカスしていますね。
正確には、Milton Nasciment, ミナスジェライスからの強い影響を感じました。勿論、Pedro Martins もミナス出身ですし。

【KURT】: うん、僕は Milton Nasciment の音楽をとても愛しているんだよ。そのインスピレーションは実に深く感じられるね。
ただ、意識的にこういった音楽を作った訳ではないんだよ。ただ降りてきたと言うのかな、疑問に思うことはなかったよ。
なぜ “Caipi” を作ったのか答える必要があるとすれば、やはり時々 Milton の音楽を聴いていたからと言うしかないかもしれないね…
Pedro は全ての音楽がすでに書かれたあと、本当に最後のプロセスで加わったんだ。でも素晴らしい最後のひと工夫を加えてくれたね。それに “Kama” では深い感情を込めて歌ってくれたよ。

Q6: It was so surprise that you invited guest guitarists like Alex Kozmiti, and legend Eric Clapton. Off course you are extraordinary guitar player, and main man. So, why did you need other guitarist’s appearance this time?

【KURT】: I was just hanging out with my friend Alex one day and he had a baritone guitar so we laid down a track and same with Clapton, really. I wanted them on the album as a kind of personal memento of friendship and in Erics case as a recognition for all time of his extraordinary help and support he has shown me and Caipi.

Q6: あなた以外のギタリストが参加しているのには驚きました。 Alex Kozmiti そしてあの Eric Clapton もプレイしていますね?

【KURT】: 僕はただ友人である Alex とある日遊んでいただけなんだ。彼はバリトンギターを持っていたから彼に楽曲を用意してみたんだよ。Clapton も一緒だよ。本当に。
彼らには個人的な友情の記念碑としてアルバムに参加して欲しかったんだ。そしてエリックの場合は、僕と “Caipi” に対する言葉に出来ないほどの協力やサポートの証としてここに刻みたかったんだよ。

Q7: Speaking of Brazil, Pat Metheny have been focused on it for years. Do you think “Caipi” was influenced by his works in any way? Conversely, where is the point different from Pat’s way?

【KURT】: Well first off I do love Pat Metheny’s music, and of course I have been influenced by his amazing guitar playing and beautiful melodies. But Caipi doesnt sound like anything I’ve heard before.

Q7: ブラジルに話を戻しますが、Pat Metheny は何年もブラジル音楽にフォーカスして来ましたね。”Caipi” には彼の影響も存在しますか?

【KURT】: そうだね、まず僕は Pat Metheny の音楽が大好きなんだよ。だから勿論、僕は彼の驚異的なギタープレイと美しいメロディーに影響を受けてきたんだ。
だけど “Caipi” はどんな音楽にも似ていないと思うよ。

Q8: It’s your vocal that makes “Caipi” special. And sometimes, we can feel Post-Rock, House, Acid Jazz, or Techno / Electronica aspects. Off course, modern jazz world is expanding it’s realm now like “Jazz the new chapter”, as Robert Glasper symbolize it. So, do you feel kind of empathy with them?

【KURT】: I like what Glasper is doing, his band is killing and I love hip hop and rap music. I have played with all the people in his band while working with Q-Tip, so theres a strong feeling of respect and togetherness there. I suppose one could say my music is related to jazz and yet set at a certain distance from it with the elements of other kinds of music to a similar degree as Glaspers’. In my case it happens to be coming from Rock, Hip-Hop, electronic music and Brazilian influences.

Q8: ハウス、テクノ、アシッドジャズ、ポストロックの要素に加えて、あなたのボーカルが作品を特別なものにしているのは明らかです。ジャズの領域を拡大するあなたの手法は、Robert Glasper が代表する “Jazz the New Chapter” とも通じるようにも思えます。

【KURT】: Glasper がやっていることは気に入っているよ。彼のバンドはクールだし、僕は hip-hop や Rap も大好きだからね。Q-tip と仕事をしている時に彼のバンド全員とプレイしたよ。だから強いリスペクトと共感が存在するね。
僕の音楽もやはり Jazz を根幹としていて、他の要素との距離の取り方が Robert のそれと似ているように思えるね。僕の場合は Rock, hip-hop, Electronica, そしてブラジル音楽からの影響だけどね。

1597016_10152307446847066_5414373002279574427_o

【FIVE ALBUMS】

FIVE ALBUMS THAT CHANGED KURT’S LIFE!!

MILES DAVES “LIVE AT THE PLUGGED NICKEL”

Miles_Davis_The_Complete_Live_at_the_Plugged_Nickel_1965

DUKE ELLINGTON “FAR EAST SUITE”

Far_east_Suite_Ellington

KEVIN EUBANKS “OPENING NIGHT”

MI0002045794

LED ZEPPELIN “HOUSES OF THE HOLY”

Led_Zeppelin_-_Houses_of_the_Holy-2

DAVID BOWIE “THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS”

ZiggyStardust

【MESSAGE FOR JAPAN】

588dfefc67acc091255986

Cant wait to see you all soon!

みんなに会えるのが待ちきれないね!

KURT ROSENWINKEL

KURT ROSENWINKEL Facebook Page
KURT ROSENWINKEL Official Site
HEARTCORE RECORDS
“Caipi” 日本盤のご購入はこちら SONG X JAZZ

SONG_X_LIVE_042_posterp

来日公演チケットのご購入はこちら BLUE NOTE

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です