NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【DISPERSE : FOREWORD】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH JAKUB ZYTECKI OF DispersE !!

SOM401-Disperse-bandpicture

With “Foreword”, Poland Based Progressive Quartet, DispersE Invite You To Set Sails On A Imaginative Musical Journey !!

DISC REVIEW “FOREWORD”

“Heart of Europe”、ポーランドに降臨した、モダンプログシャイニングスター DispersE がジャンルの枷を解き放つ新たなマイルストーン “Foreword” をリリースしました!!”Progressive” というワードの真意について再考を促すような意義深き作品は、鮮やかなポップセンスとミニマルなサウンドを研ぎ澄まし、規格外のアウトラインを提示しています。
2016年に行われた DispersE 初の日本ツアー。DESTRAGE とのカップリングで大成功を収めた彼らのショウでは、新作に対する自信が顕在化していましたね。未だ作品がリリースされていないにもかかわらず、セットリストの大部分は “Foreword” からの楽曲で占められていたのですから。そこで日本のファンは、ギターと同時にサンプラーを駆使して躍動するマイスター Jakub Zytecki の姿に “Foreword” な変化の兆しを見定めることとなりました。
アルバムはイノセントな歌声をサンプリングし、審美的でアンビエンスな空気を多分に抱きしめた秀曲 “Stay” で幕を開けます。Rafal Biernacki の歌唱は傑出していて、FROST* の John Mitchell や TesseracT の Dan Tompkins にも比肩し得るほど、色鮮やかで表情豊かな歌声、旋律、ハーモニーを披露していますね。
「メタルは少々平坦に思えてきた。」 インタビューで Jakub が語る通り、このレコードには獰猛なグロウルも、Chug-Chug とした定常的なギターリフも存在しません。貫かれるのは “Progressive-Pop” とも描写可能なノスタルジックで情味のある、しかし同時に創造的なモダニズムが溢れる崇高な世界観。
多幸感に満ちヒプノティックで、光のサウンドスケープを見事に切り取った “Stay” の核心は、紛れもなくそのアトモスフェリックなサンプリングと Rafal が紡ぐポップなメロディーです。しかし Jakub のプログレッシブなセンスが惹起する、絶妙なバランス、コントラストが楽曲を新天地へと誘っていることを忘れる訳にはいきませんね。
7拍子、ポリリズムが生み出す神秘的な夢幻世界、忽然と急襲するスリリングかつテクニカルなシュレッディング。アルバムオープナーにして作品を象徴する “Stay” の新感覚はまさに革命と呼べるほどにリスナーへ驚嘆をもたらします。
新感覚と言えば、TAME IMPALA にも通じるレトロなムードを持つ”Bubbles” では、Strandberg の極限までダウンチューンしたディストーションサウンドが至高のダイナミズムを提供し、新たな個性を主張していますね。
“Tether” は、「TYCHO にはいつも心酔している」 と語る Jakub の多極化する好奇心が浮き彫りとなった楽曲かも知れませんね。エゴとは無縁の緻密でミニマルな設計図に、穏やかなエレクトロニカサウンドを乗せたドリーミーな極上のポップチューンを聴けば、確かに TYCHO の持つ瑞々しいセンスが宿っていることに気づくでしょう。新加入、達人 Mike Malyan のゴーストノート一音一音が透けて見えるほどに繊細な楽曲は、Rafal の別格でエモーショナルな歌唱を導き、音楽の本質を伝えています。
とは言えインタビューにもあるように、Jakub は決してギターへの探究、野心も捨てることはありません。アルバムで最も Djenty な “Surrender” の躍動美溢れるスリルは華麗ですし、”Sleeping Ivy” で見せるメカニカルなクリーントーンの洪水も一級品。さらに9分を超える壮大な “Does it Matter How Far” の前半部分では、サンプリングと巧みにリンクさせて純粋にチャレンジングなインストゥルメンタルミュージックを奏で、Jakub Zytecki が未だに世界トップのモダンギタリストであることを強烈なまでに証明していますね。
“Foreword” は DispersE、さらにはプログレッシブワールドにとって新たなチャプターの幕開けとなるでしょう。実際、プログレッシブロックとは様式ではなく概念であるべきです。インディーロックとクラブミュージックを巧妙にクロスオーバーさせた Bonobo は、バンドにとって或いは象徴かも知れません。自らのアイデンティティを保持したまま、TYCHO や TAME IMPALA のフレッシュな感性、インパクトを血肉とした DispersE のインテリジェントな手法は全面的に肯定されるべきだと感じました。
今回弊誌では Jakub Zytecki にインタビューを行うことが出来ました。3回目の登場となりますね。どうぞ!!

15220222_10154326241134751_2498972392523305459_n

DispersE “FOREWORD” : 10/10

INTERVIEW WITH JAKUB ZYTECKI

13698221_10153939552614751_4885217110259478267_o

Q1: Hi, Jakub! First of all, how was your Japan Tour 2016? It was your second Japan Tour, but the first time was with Plini. It must be different touring your own band, isn’t it?

【JAKUB】: Hello! The Japan tour was incredible, I was so happy when I found that I’d be able to visit your beautiful country again.
It was a bit different this time yeah, mainly because I came to Osaka with my girlfriend like a week before the first show, so we had a lot of time to see places and get lost in the subways here and there.
It was great to experience such a warm welcome of DispersE in Japan, that was really something special.

Q1: まず、昨年の日本ツアーはいかがでしたか?あなたにとっては2度目の来日となりましたが、初来日は Plini のバンドとしてでしたから、ご自身のバンド DispersE での来日はやはり格別だったのではありませんか?

【JAKUB】: こんにちは!日本ツアーは素晴らしかったね。また君たちの美しい国を訪れることが出来ると分かった時は、本当に嬉しかったんだ。
うん、確かに今回は少し違っていたね。その主な理由は、最初のショウの一週間前にガールフレンドと大阪に前乗りしていたからなんだけど。だから色んな場所を見て回ったり、地下鉄で迷子になったりする時間が持てた訳さ。
日本で DispersE がこんなに暖かい歓迎を受けるなんて最高だったよ。本当に特別な経験だったね。

Q2: I have been wanting to ask you, but what’s the meaning of your band name “DispersE”? You know, TesseracT also make last t capital T. Is it thall? haha.

【JAKUB】: Nearly ten years ago, when me and Rafał were looking for a new members to play progressive music, we’ve found Marcin Kicyk (ex bass player) who also came out with the name and it basically stayed until this day.
At the beginning, we kinda thought it might reflect our music, as we wanted to ‘disperse’ others people attention with surpiring motif changes and weird musical expressions i guess haha.
The name sounds cool as we’ll so why not to keep it?

Q2: ずっとお聞きしたかったんですが、DispersE というバンド名の由来は何ですか?

【JAKUB】: もうほとんど10年前になるかな。僕と Rafał はプログレッシブミュージックをプレイする新しいメンバーを探していたんだ。それで前のベーシスト Marcin Kicyk を見つけたんだけど、彼が思いついたんだよ。そして基本的にはそれを今日まで名乗っている訳さ。
最初は、僕たちの音楽を反映していると思ったんだよ、確か。リスナーの注意を、驚くべきモチーフの変化と奇妙な音楽表現で、文字通り “分散させ” たかったからね。
クールな名前だから、名乗り続けるのが当たり前でしょ?

Q3: Anyway, there was a member change in DispersE. Bartosz Wilk and mighty Mike Malyan were in. Could you tell us about the story behind the alternation? What did they bring in the band?

【JAKUB】: Me and Mikey started working on some tunes for his solo project back in March of 2015. We were seeing each other a few times since then and suddenly, our drummer Maciek Dzik decided to leave the band. Mike was absolutely happy to fill his shoes, while we were even more than happy to have him for sure. Right after Maciek’s departure, bass player Wojtek Famielec also decided to leave, so Rafał, Mike and me were part of Disperse back then. We decided not to look for any other bassist, because we were not even touring – there was an album that we had to make.
Bartek Wilk is an old friend of mine, we know each other since I moved to Cracow 5 years ago. He basically was there with us through the whole album making process, he knew what the band was going through that time, he felt the emotions that we tried to express. It just made so much sense to have him. Although he’s a great guitar player, he never played bass before, he never actually played a gig. His first one was in a sold out show in London, that we played in July, so that was a good start haha! He nailed it.

Q3: 前作からのインターバルで、バンドにはメンバーチェンジがありましたね?ベースに Bartosz Wilk、そしてあの超絶ドラマー Mike Malyan が加入しました。

【JAKUB】: 僕と Mike は2015年の3月に、彼のソロプロジェクトのため何曲か作り始めたんだ。それまでにもお互い何度か会ったことはあったんだけどね。そんな折、突然僕たちのドラマー Maciek Dzik がバンドを離れることを決めたんだよ。Mike は喜んで彼の穴を埋めてくれたし、それ以上に間違いなく僕たちは彼を迎えることが出来て嬉しかったんだ。
Maciek が辞めた後、ベースプレイヤーだった Wojtek Famielec もバンドを離れる決断を下したね。だから当時は、僕と Rafał, Mike だけが DispersE のメンバーだったんだ。その頃はツアーも行っていなかったから、新たなベーシストを探さないでアルバムを作ることに決めたんだよ。
Bartek Wilk は僕の古い友人なんだ。僕が5年前にクラクフへ移った時に知り合ったんだよ。彼は基本的に、アルバム全ての制作過程を通して僕たちと居たね。だから彼は、その時バンドが経験したことを知っているし、僕たちが表現したかったエモーションも感じていたよ。故に彼をメンバーに迎えられたことはとても意味があるんだ。
Bartek は偉大なギタープレイヤーなんだけど、実はベースはプレイしたことがなかったんだ。それ以前にライブも経験したことがなかったんだからね。彼の初ライブは昨年7月、ロンドンでのソールドアウトショウだったよ。良いスタートになったね!(笑) 彼はやってのけたよ。

Q4: So, your newest album “Foreword” is just out now! DispersE had a lot of new songs from “Foreword” on the Japan Tour. That is to say, it seems that you are very confident of new songs, do you agree that?

【JAKUB】: I think so, yeah! They just sound better, they’ve got a better flow and we love to play them.
Since the album release date was delayed for some reason, we didn’t want to wait and play the same old songs again.

Q4: そうした経過を経て最新作 “Foreword” がリリースされました。日本ツアーでは、当時アルバムがまだリリースされていなかったにもかかわらず、この新作から多くの楽曲がプレイされましたね。”Foreword” に対する自信の現れだと感じましたが?

【JAKUB】: うん、まさにそうだね!新曲はサウンドも良いし、流れも良くなっているから、プレイするのが大好きなんだよ。
いくつかの理由からアルバムのリリースが遅れたんだけど、だからと言って待てなかったし、また昔の曲ばかりプレイしたくはなかったからね。

Q5: When you named it “Foreword”, what was in your mind? Could you tell us about the concept or lyrical themes of “Foreword”?

【JAKUB】: ‘Foreword’ is just basically about the new chapter that this band is stepping into.
I personally was aiming for creating that uplifting and also nostalgic vibe, which was definitely easier to reach through sound desing and melodies rather than guitar shred haha. Don’t get me wrong, I still love ambitious guitar playing, i love to practice, but this album was about something else. It was about creating a certain mood. Lyricly it speaks from a different place than the last record. It’s not about sharing the certain truth as it was before, it’s more about embracing the lack of truth, getting lost in the way of reaching for it and finding it beautiful and romantic at some point .

Q5: アルバムを “Foreword” と名付けた時、心に在ったこと、併せて作品や歌詞のテーマを教えていただけますか?

【JAKUB】: “Foreword” とはただ、基本的には、このバンドが踏み入る新たなチャプターのことなんだ。
個人的には、高揚するような、それでいてノスタルジックなヴァイブをクリエイトしたかったんだ。ギターシュレッドよりもそういったサウンドデザインやメロディーを手に入れる方がよっぽど簡単だったからね。(笑)
誤解しないで欲しいんだけど、僕は今でも野心的なギタープレイを愛しているよ。練習も好きだし。ただ、このアルバムは何か他のものなんだと思う。前述のムードを創造することにフォーカスしたんだよ。
歌詞の内容は、前作とは異なる領域を語っているよ。以前のようにある真実をシェアするのではなく、真実にたどり着くまでの過程、そこで迷い葛藤することにこそ美しさやロマンを見つけているんだ。

Q6: “Foreword” is one and only, outstanding record in the scene. You know, There’s not a throaty scream, palm-muted chug or grindy riff to be heard. Clearly, “Foreword” is a amazing progressive pop album. Why did the band pick up the direction? Was “heaviness” things of the past for you?

【JAKUB】: For some time now, metal became a bit of a flat thing in terms of dynamic and expression for me. Especially from the production point of view – there’s so much more to say without having the guitar gain kranked up to 10000 all the time. The change just happened naturally.
I love haeavyness and agressiveness in music but I would love to find out a new ways to express that sonically, without using the traditional chug-chug set of tools haha!

Q6: 仰る通り、”Foreword” は唯一無二、シーンでも際立って独特なレコードです。グロウルやヘヴィーなリフワークは影を潜め、明らかに”プログレッシブポップ”と呼べる音像が作品を支配しています。

【JAKUB】: しばらく前から、メタルは僕にとって、ダイナミズムや表現力の面で少々平坦に思えていたんだ。特にプロダクションの視点からね。つまり、ギターのゲインをいつも10.000まで上げなくても、意味のあるものは作れるってことさ。変化は自然に起こっていったね。
僕だって音楽におけるヘヴィネスやアグレッションを愛しているよ。だけど新たな音の表現方法を見つけたかったんだ。伝統的なチャグチャグしたセットアップを使うことなくね。(笑)

17192466_1285275671507464_4447147589042333722_o

Q7: It was so impressive that you used synth-pad(?) with guitar in the show. But you looked so busy, haha. Anyway, the instrument plays very important role in “Foreword”. “Stay”, “Bubbles”, “Tether” symbolize new DispersE, and Synth part makes them have nice atmosphere, good pop feeling. What made you give a great deal on the Synth parts?

【JAKUB】: Thank you! It’s because the new album is mostly based on samples that I took or simply stole from anything I could haha.
We thought it would be cool to not have it all being played from laptop, but some of these can be jammed out of the sampler and that’s what I try to do.
It’s super simple setup but I’m hoping to develop it in the future a bit more, to the point where I’d be able to modulate the sounds live and jam with it. Like a DJ progressive metal act thing haha!

Q7: ライブではギターは勿論、サンプラーもプレイしていましたが、忙しそうでしたね?(笑)ああいったシンセパートやサンプルがアルバムでは重要な役割を果たしています。

【JAKUB】: ありがとう!新作はほとんどが、僕が作ったり、単に何かからパクッたサンプルを元にしているからなんだけどね。(笑)
全てがラップトップから自動的に流れるのはあまりクールじゃないと思ったんだよ。いくつかはサンプラーで演奏出来ると分かったからやってみたのさ。
凄くシンプルなセットアップなんだけど、将来的には少し改善したいな。つまりサウンドを生で変化させて演奏出来るようにね。プログメタルDJのようにね。(笑)

Q8: So, you use Musicman and Strandberg. I think Music man is definitely the influence of John Petrucci, haha. Anyway, how do you separate these two when you use in the songs?

【JAKUB】: Of course, John Petrucci has always been a big influence, probably the biggest if it comes to playing the guitar.
Strandberg and MusicMan are a bit different worlds but I think they work great together!

Q8: ギターは MusicMan と Strandberg を使い分けていましたが、この2つのメーカーを使用しているのはなぜですか?勿論、あなたが John Petrucci に心酔しているのは知っていますが。

【JAKUB】: そうだね、John Petrucci からはいつも大きな影響を受けてきたね。もしかしたらギターをプレイしている最大の理由かもしれないね。
Strandberg と MusicMan は少し異なる世界を持っていて、だからこそこの2つを使用することで素晴らしく機能するんだよ!

FAVORITE MUSIC★

JAKUB’S CURRENT FAVORITES !!

BONOBO “MIGRATION”

Bonobo_-_Migration

TAME IMPALA “CURRENTS”

Currents_artwork_(Tame_Impala_album)

TYCHO

tycho18web_905

FLUME

72e229bba3cbb402a13117987ce1c42df4af10c6

Currently I’m into the new Bonobo ‘Migration’ record, Flume stuff is sick, Tycho has always been the one that I really adore. Also Tame Impala new album is amazing too!

MESSAGE FOR JAPAN

Disperse_band-1024x576

You Japanase people are literally the most lovely creations of the planet. I can’t even describe how much I love the way how shy sometimes you are, how helpful and curious you are too.
I can’t wait to see you again!
Much love,

君たち日本のファンは、地球で最も愛すべき創造物だよ。時にシャイで、協力的で、好奇心旺盛な日本の人たちを僕がいかに愛しているか、表現のしようもないくらいだね。また会えるのが待ちきれないよ!

JAKUB ZYTECKI

DispersE Facebook Page
DispersE Bandcamp
Jakub Zytecki Facebook Page
Season of Mist Official Site

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です