NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【MICHAEL ROMEO (SYMPHONY X) : WAR OF THE WORLDS / PT.1】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MICHAEL ROMEO OF SYMPHONY X !!

“I’ll Take a Great Song Over Anything Else. The Technique And All That Stuff Is Fine, But Using It In a Tasteful And Musical Way Is What Is Important. “

DISC REVIEW “WAR OF THE WORLDS / PT.1”

Michael Romeo は自己超克を命題に刻む、ストイックなギターウィザードです。一定のスタイルを確立した後、そのクオリティーを安住の地とするプレイヤーが多い中、SYMPHONY X のマスターマインドはイノベーションを続けます。
90年代初頭、Yngwie Malmsteen と John Petrucci のハイブリッドとしてシーンに登壇した Michael は、プログメタル第ニの波にシンクロした SYMPHONY X 共々着実にその地位を築いて行きました。
PANTERA の獰猛かつ理知的なリフエージを自らのファンタジーへと取り込んだ “The Divine Wings of Tragedy” は序章にしてエレガントなマイルストーン。”ユリシーズ” をテーマにシンフォニックな24分の大曲をリリカルに演じる “The Odyssey”、そして TOOL や DISTURBED のコンテンポラリーで数学的なリフロマンスが冴え渡る “Paradise Lost”。
「僕にとっては、異なることに挑戦したり、新しく興味深い何かを創造したりといったことの方が大きな意味があるんだよ。」と語る通り、Michael は SYMPHONY X を通してその豊潤なビジョンと、アップデートを重ねた先鋭なる時代性を表現して来たのです。
94年に、今は亡きゼロ・コーポレーションからリリースしたクラシカルな “The Dark Chapter” をノーカウントとしてソロデビュー作の肩書きを得た “War of the Worlds/Pt.1” は、まさにそのビビッドな開拓的スピリットを体現した作品だと言えるでしょう。
インタビューで、「僕はこのアルバムでメタルに映画音楽の要素をミックスしたかったんだ。」 と語ったように、実際 “War of the Worlds/Pt.1” こそが、チャレンジングかつ前人未到のオーケストラルなシネマティックメタルであることは明らかです。
もちろん、RHAPSODY のようにクラッシックや民族音楽を、オーケストラルにメタルファンタジーへと落とし込む手法はこれまでもありました。しかし、Bernard Hermann や John Williams, Hans Zimmer といった、コンテンポラリーなシネマミュージックの息吹を濃厚に抱きしめる Michael の手法と慧眼は、近年の多様でカラフルなモダンメタルレボリューションの中でも際立っていますね。
アルバムを通して奏でられる印象的なテーマ、モチーフを内包した、ダークで荘厳な “Introduction” はスターウォーズメタルのファンファーレ。アルバムのテーマは “Conflict” “紛争”。”彼ら” と “私たち”、立場、人種、種族、生い立ち、様々な違いにより争いを余儀なくされる無慈悲なドラマはそうしてオーケストラルにその幕を上げます。
刹那、プログメタルのカタルシスを満載した “Fear of the Unknown” が鳴り響くと、リスナーは慣れ親しんだ “X のシンフォニー” に酔いしれるでしょう。ただし、Russell Allen に比べてよりデリケートでメロディックな Rick Castellano のボーカルアプローチは喝采と共に新鮮に映るはずです。
よりシリアスで陰鬱な領域を探求する “Black” はスターウォーズメタルの象徴かもしれませんね。壮大なオーケストレーションとギターの共闘で迫り来る闇を表現したイントロから、ファストにイマジネーティブに畳み掛けるメタルの牙はあまりにスリリング。
さらに、EDM/dubstep を大胆にそのメタルオーケストラへと導入した “Fucking Robots” は創造性と享楽の両面からアルバムのハイライトと言えるかも知れません。プログメタル、オーケストラ、EDM が三位一体となり、ビッグでキャッチーなコーラスを伴いながら畳み掛けるそのインパクトはまさに圧巻のトライデント。
シンフォニックなインタルードでシームレスに繋がり映画の体をしたアルバムは、オリエンタルトライバルな “Djinn”、胸を打つ壮大なパワーバラード “Believe”、TOOL のメソッドをメロディックメタルに封入した”Oblivion” と、いくつかのモチーフを音楽的に拡大し、オーケストラとメタルのシンクロ度をさらに高めながらエピックな世界を創り上げて行くのです。
そうしてアルバムは、”Constellations” で二者を完璧なまでに融合し、その幕を閉じました。
ARK, Yngwie との仕事で知られる達人 John Macaluso, 実は同じ学校に通っていたというBLSの John JD DeServio のオールスターキャストもファンにはたまりませんね。今回弊誌では、マエストロ Michael Romeo にインタビューを行うことが出来ました。「テクニックとか、ギターに纏わる様々な事柄も良いけど、それを絶妙に、音楽的な方法で使用することこそ重要なんだ。」どうぞ!!

MICHAEL ROMEO “WAR OF THE WORLDS / PT.1” : 10/10

INTERVIEW WITH MICHAEL ROMEO

Q1: First of all, off course, you are a mastermind of Symphony X. So, it seems you can make anything you want in the band, I think. What made you create your own solo record in this timing?

【MICHAEL】: The band was taking a break last year, as some of the guys were doing other things, so this gave me the time to work on a solo album. It is something I’d been thinking about doing over the years, but never really had the time… as I had always spent alot of time writing, recording and touring with Symphony X. So, with the band taking a little break, as well as having alot of ideas for the music, I did this album.

Q1: あなたは SYMPHONY X の中心人物で、バンドの方向性をある程度自由に決定出来る立場にあると思います。まずは、そういった立場にありながら、このタイミングでソロアルバムをリリースすることに決めた理由から伺えますか?

【MICHAEL】: 昨年、SYMPHONY X は休息を取っていたんだよ。メンバーの内、何人かが別のプロジェクトをやっていたからね。だからソロアルバムを制作する時間が取れることになったんだ。
実際、ソロアルバムは何年も前から作りたいと思っていたんだ。ただ、時間がなかなか取れなかったんだよ…というのも、僕はいつも SYMPHONY X での作曲、レコーディング、そしてツアーに多くの時間を割いて来たからね。
だから、今回バンドが休息を取るタイミングで、音楽的なアイデアも沢山浮かんでいたからソロ作品を作ろうと決めたのさ。

Q2: I remember “The Dark Chapter” which was released in Zero Corporation, 1994. But your new record “War of the Worlds / Pt.1” is announced first official solo record, right?

【MICHAEL】: Yeah, The Dark Chapter was more of a demo to me. It was something I had done, way back when, in my old apartment with not much gear… just me having fun playing. Shortly after Symphony X released our first CD, our label at the time, Zero Corp., asked me about putting that demo out, I said ‘sure’… but to me it was always just a demo. I consider this as my first real solo album, – with real players, proper production, and all that stuff.

Q2: あなたが1994年にゼロ・コーポレーションからリリースした “The Dark Chapter” というソロ作品を覚えていますよ。しかし、公式には今回の “War of the Worlds / Pt.1” が初のソロアルバムとアナウンスされていますよね?

【MICHAEL】: うん、”The Dark Chapter” は僕にとってよりデモに近い作品だったんだ。確かに僕の作品だけど、振り返ってみるとあのアルバムは、昔のアパートで機材もほとんど無い状況で制作したんだ…ただプレイを楽しみながらね。
SYMPHONY X がファーストアルバムをリリースした直後、当時のレーベルだったゼロ・コーポレーションがそのデモをリリースしないかと持ち掛けて来た訳さ。僕は “もちろん” と答えたよ。だけど、僕にとってあのアルバムはあくまでもデモなんだ。
だから僕はこの “War of the Worlds / Pt.1” を真の最初のソロアルバムだと考えているんだよ。リアルなプレイヤー、適切なプロダクションを備えたね。

Q3: Perhaps, lot’s of fans anticipated your solo record would be instrumental album. But we can get almost vocal oriented, year’s best record! Along with that, it’s a perfect mix between metal and cinema, right?

【MICHAEL】: I really wanted to do a record like this, with songs and vocals… and with a very cinematic feel. That was the idea from day one. When I first started wrting for this album, I wanted it to be very orchestral, very cinematic. There would be the usual big heavy riffs, guitar stuff, and progressive elements, but alot more interplay with the guitar and orchestra. And I wanted that orchestral flavor to have a ‘sci-fi’ or an ‘epic space’ vibe. You know… a bit of the ‘Star Wars’ thing. I wanted to give some of the music a ‘film score like’ quality. So, I wasn’t too worried about not doing an instrumental album because I knew with this stuff, the guitar was still going to be very upfront… even within the songs and within the orchestral sections, there is alot of guitar happening.

Q3: 多くのファンはインストゥルメンタルのアルバムを予想していたでしょうが、実際はボーカルを起用し、メタルと映画が素晴らしく融合した最高のレコードが届けられましたね?

【MICHAEL】: 僕は本当にこういったレコードを作りたかったんだよ。非常にシネマティックな感覚を持ったボーカル入りの楽曲たちをね。このアイデアは制作の最初期から変わっていないんだ。
このアルバムの作曲を始めた時、僕は作品をとてもオーケストラルでシネマティックにしたかったんだ。もちろん、ビッグでヘヴィーなギターリフ、プログレッシブなエレメントを使用しながら、だけど同時に沢山ギターとオーケストラが絡み合うインタープレイがあるようなね。
そして僕は、そういったオーケストラルなフレイバーに、SF とか宇宙譚のバイブを持たせたかったのさ。まあ言ってみれば、”Star Wars” のような感じかな。そしていくつかの楽曲には、映画音楽のようなクオリティーを与えたかったんだ。
だからインストゥルメンタルじゃないからといって特に心配はしなかったね。なぜなら僕はこのマテリアルを完全に理解していて、ギターはそれでも非常に前面に出ているからね。リード以外の楽曲やオーケストラセクションの中でさえね。本当に沢山のギターが詰まっているからね。

Q4: It seems you paid homage to film score giants Bernard Hermann and John Williams. And your film score influence fits the theme “conflict” inspired by the novel by H.G. Wells perfectly. Do you agree that?

【MICHAEL】: I think it all works together in a cool way. Like I said, I wanted the music to have a bit of that film-score element mixed with metal, so I looked to the guys who have inspired me over the years and tried to incorporate some of that into this album. John Williams and his music for Star Wars is one of my favorites, so putting this album together and knowing I was working with the War of the Worlds as the title, it all seemed to fit together perfectly.

Q4: 映画音楽の巨匠 Bernard Hermann と John Williams への素晴らしいオマージュだとも言えそうですね。さらに、作品のテーマである “紛争” は、H.G. Wells の小説 “宇宙戦争” からインスピレーションを得たそうですが?

【MICHAEL】: 本当に、この作品はそういったインスピレーションの数々が全てクールに噛み合った結果だと思うよ。さっきも言ったけど、僕はこのアルバムでメタルに映画音楽の要素をミックスしたかったんだ。
だから、僕を何年にも渡り感化し続けてくれた偉人たちをある意味当てにしたし、彼らから影響を受けた要素を作品に取り込もうとした訳さ。
John Williams と彼が “Star Wars” に提供した楽曲は僕のフェイバリットの一つなんだよ。だからこのアルバムに取り入れたし、”War of the Worlds” (宇宙戦争) というタイトルにも当然完璧にハマった訳さ。

Q5: In this colorful, eclectic record, EDM/dubstep elements are really surprising! It’s really great that you don’t fear the challenge, but are you big fan of EDM?

【MICHAEL】: Not a big fan, although some of what I’ve heard it pretty cool. Years ago, I overheard my kids listening to some electronic music, the dubstep stuff. I thought it would be cool to try something like that with the solo album, but maybe add some guitars, a little orchestra and a vocal. Just trying to put things together and try to create something different.

Q5: そういったメタルと映画音楽をミックスする試みの中で、EDM/dubstep の要素には驚かされました。チャレンジを恐れない姿勢が素晴らしいですね!実際、あなた自身 EDM のファンなのでしょうか?

【MICHAEL】: 大好きという訳ではないよ。だけど今まで聴いて来たものの中で、とてもクールな音楽もあったね。
何年か前のことだけど、僕の子供たちがエレクトロニカやダブステップを聴いているのをふと耳にしたんだよ。それで、こういった要素もソロアルバムでトライしてみたらクールだろうなと思ったんだ。
ただし、ギターやちょっとしたオーケストラ、ボーカルも加えた方が良いだろうなと。それでそういった要素を纏めて、普段と異なる感覚を生み出そうとしたんだよ。

Q6: Rick Castellano is definitely rising star. He has wide range of voice, emotion. And it seems more melodic compared with Russell Allen. How did you find him?

【MICHAEL】: I met Rick about 7 years ago. I was jamming with some old friends, just hanging out, a few beers, having fun one weekend. It was here a friend introduced me to Rick. We spent the day jamming on some tunes – Sabbath, Priest, Rush… all that kinda stuff. I thought Rick was really great and we stayed in touch. I remember thinking… ‘if I ever did a solo project or something, I’d give Rick a call’… so I did, and we all had a great time recording this record.

Q6: 作品でボーカルを務めた Rick Castellano はライジングスターと呼べそうですね?レンジも幅広く、Russell Allen に比べてよりメロディックなアプローチを取っているようにも思えます。

【MICHAEL】: 初めて Rick に会ったのは7年くらい前になるね。その時僕は旧友たちとジャムっていたんだ。ただみんなでたむろって、ビールを飲みながら楽しい週末を過ごしていたんだよ。それでその中の友人の1人が Rick を紹介してくれたのさ。その後僕たちは、一日中色んな曲を一緒にジャムったんだ。BLACK SABBATH, JUDAS PRIEST に RUSH…そんな感じの楽曲をね。
それで僕は Rick は本当に素晴らしいシンガーだと感じて、連絡を取り合うことにしたんだよ。こう考えたのを覚えているよ。「もし僕がソロプロジェクトのようなものをすることがあれば、Rick に電話しよう。」とね。だからそうしたのさ。そしてメンバー全員が今回のレコーディングを心から楽しんだんだ。

Q7: Definitely, your guitar playing has been evolved still now! So, guitar music has gone through djent movement. Among them, new talents like Animals As Leaders, Plini was born. On the other hand, some people says guitar music is old fashioned or dead. What’s your perspective about the future of guitar music?

【MICHAEL】: Ah yes… the ‘guitar is dead’ thing. Ha! There is some truth to it in that, mindless technical guitar noodling has lost it’s appeal. But I think guitar music can still be great and interesting if the music has something to say. I’ll take a great song over anything else. The technique and all that stuff is fine, but using it in a tasteful and musical way is what is important. Trying different things and creating something new and intersting is more important to me. Just be creative with the tools you have.

Q7: あなたのギタープレイは現在でも進化を続けていますね。ギターミュージックはここ数年、Djent ムーブメントを経て ANIMALS AS LEADERS のような新たなタレントを生み出しました。一方で、ギターミュージックは古臭い、死んだと言及する音楽ファンもいますよね?

【MICHAEL】: あぁ、そうだね…うん、所謂 “ギターは死んだ” ってやつだよね。笑わせるよね!いや、確かに真実もいくらかは含まれているよ。スピリットの感じられない即席のテクニカルギターはその魅力を失って来ているよ。
だけどね、それでも僕はギターミュージックは、そこに伝えたいメッセージが込められているならば、今でも偉大で興味深い存在になれると思っているんだ。
僕は何よりも、素晴らしい楽曲を作りたいと思っているよ。テクニックとか、ギターに纏わる様々な事柄も良いけど、それを絶妙に、音楽的な方法で使用することこそ重要なんだ。だから僕にとっては、異なることに挑戦したり、新しく興味深い何かを創造したりといったことの方が大きな意味があるんだよ。
つまり道具は道具さ。君が持っているツールを活用して、ただクリエイティブになろうぜ!

Q8: Anyway, Is “Pt.2” and Symphony X’s new record cooking up? What’s your plan?

【MICHAEL】: When I first started writing music for this, I just kept writing every day for about 5 months. When I went back and looked at everything I had, there was enough music written for two albums. At that point I knew it was going to be broken down into two seperate parts, but we went ahead and recorded the drums, bass, and most of the guitars and vocals for everthing. So, although alot of it is recorded, there is still some work to be done. About Symphony X, we’ve been talking alot lately and will have some plans soon.

Q8: “War of the Worlds” の “Pt.2″、そして SYMPHONY X の新作もファンは待っていますよ。

【MICHAEL】: この作品に取り掛かったころ、僕は5ヶ月に渡って毎日ただ作曲を続けていたんだよ。その5ヵ月が終わり、仕上がったマテリアル全てを考慮すると、アルバム2枚分の音楽はゆうにあることに気づいたんだ。
その時点で、この作品は2つの別々のパートに分かれることはわかっていたんだけど、僕たちは先んじて全体のドラムス、ベース、そしてギターとボーカルの大半をレコーディングしてしまったんだ。まあ、大半のレコーディングが済んでいるとは言え、まだ “Pt.2” の完成までには色々とやらなければならない仕事があるんだけどね。
SYMPHONY X については、僕たちは最近、新たな動きについて沢山話しているんだよ。だからこれからの計画もすぐに明らかになると思うよ。

FIVE ALBUMS THAT CHANGED MICHAEL’S LIFE

KISS “ALIVE Ⅱ”

(For Making Me Want To Play Guitar In The First Place)

OZZY OSBOURNE “BLIZZARD OF OZZ”

YNGWIE MALMSTEEN “RISING FORCE”

RUSH “HEMISPHERES”

STAR WARS (ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK)

MESSAGE FOR JAPAN

Yes, we had a great time at Loud Park and hope to see everyone again soon! And, off course, a big thanks to all the fans and friends in Japan, Symphony X definitely got it’s start there and I will always be grateful for that… so thank you!

Loud Park では素晴らしい時間を過ごせたし、みんなにまたすぐ会えたらと願うよ! そしてもちろん、日本のファン、友人全員に大きな感謝を伝えたいね!
SYMPHONY X は間違いなく日本から始まったんだ。そして僕はその事実をこれからも感謝し続けるだろうね…とにかく、ありがとう!

MICHAEL ROMEO

MICHAEL ROMEO Facebook Page
MICHAEL ROMEO Official Site
MASCOT LABEL GROUP Facebook Page
MASCOT LABEL GROUP Official Site
SYMPHONY X Facebook Page

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です