COVER STORY + INTERVIEW 【MNEMIC : THE AUDIO INJECTED SOUL】20 YEARS ANNIVERSARY REUNION !!


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MIRCEA GABRIEL EFTEMIE OF MNEMIC !!

“The Label “Fusion Future Metal” Was Our Definition Of What We Saw As The Potential For The “Djent” Genre, Even Before The Term Became Popular.”

DISC REVIEW “THE AUDIO INJECTED SOUL”

「”フューチャー・フュージョン・メタル” というラベルは、 “Djent” というジャンルが一般的になる前から、その音楽の可能性を見出していた僕たちの定義だった。だから今日、多くのバンドが僕たちの貢献をリスペクトし、認めてくれているのを見ると、信じられないほど嬉しいよ。たとえ当時の市場とタイミングが完全に一致していなかったとしても、僕たちが正しい道を歩んでいたことを再確認させてくれるからね」
音楽の世界には、多くの “早すぎた” バンドが存在します。しかし、ラテン語で “記憶” を意味するデンマークの MNEMIC 以上に、メタル世界の記憶に残った “早すぎた” バンドはいないでしょう。”MAINLY NEUROTIC ENERGY MODIFYING INSTANT CREATON”。”瞬時の創造性をモディファイする主なる神経症的エネルギー” の略語を同時に冠する偉大なバンドは、実際その当時の創造性を限りなくモディファイして、風のように去っていったのですから。
「僕たちは MESHUGGAH のようなバンドに大きな影響を受けた最初のバンドのひとつで、彼らが僕たちのサウンドに何らかの影響を与え、僕たちの音楽のポリリズムのコンポジションの一部を形作るのに役立ったんだと思う。とはいえ、SYBREED や TEXTURES など、僕らと同時期に活動していた他のバンドもいたから、その功績をすべて取り上げるのはフェアではないと思う。また、Djent というジャンルを本当に確固たるものにした、僕たちよりもずっと才能のあるバンドが後から市場に現れたことも忘れてはならないね。ただ僕たちは、Djent というジャンルを押し上げるために、その一翼を担えたことを嬉しく思っているんだ」
Djent といえば、MESHUGGAH が神であり、PERIPHERY が生みの親という認識がおそらく一般的なものでしょう。しかし MESHUGGAH のポリリズミックな有機的骨組みから、PERIPHERY の煌びやかな数学的キャッチー・プログの間には大きな隔たりがあるようにも感じられます。そう、進化は一晩で起こるものではありません。両者の間のミッシング・リンクこそが、MNEMIC であり、SYBREED であり、TEXTURES であったと考えるのが、今となってはむしろ自然な成り行きではないでしょうか?
「140カ国でいまだにこのバンドを聴き続けてくれているという事実と、バック・カタログが10万枚ほど売れているという事実に基づいている。時代は変わった。僕たちは、良い演奏をしなければならなかった時代、すべてがそれほど洗練されている必要がなかった時代、レコード制作において過剰に修正する必要がなかった時代の人間だ。だからこそ、僕たちは適切なチームと一緒に、昔の曲でも当時と同じように、よりシャープに、よりプロフェッショナルに演奏できることを証明したいんだ」
時代は変わりました。当時、インダストリアルや Nu-metal の一派として、SOILWORK の亜流として片付けられていた MNEMIC は掘り起こされ、Djent の始祖という正当な評価を手にしました。気は熟しました。そうして、彼らのマイルストーンとなった “The Audio Injected Soul” 20周年の年に、MNEMIC は華々しい復活を告げたのです。
この作品がなぜ革新的だったのか。それはもちろん、MESHUGGAH の偉大な骨格に、後の Djent が得た自由、多様なジャンルのパレットをもちこんだから。ただし革命はそれだけにとどまりません。当時のリスナーは、この作品の音の立体感に驚愕をおぼえたものです。
AM3Dテクノロジー。バイノーラル技術を駆使しリスナーの周りの3次元空間の特定の場所に音を定位させるように音を処理するテクノロジー。言葉の意味はわからずとも、ギターの音は極めて鮮明、ベースとドラムは響き渡り、背景にはアンビエント・サウンドが渦巻き、ボーカリスト Michael Bøgballe の分裂症のような遠吠えと嘲笑がミックスの至る所に現れるあまりにも強烈なサウンドは、アートワークの心脳をつんざくヘッドフォンを地でいっていたのです。音圧の破壊力。それは、1986年の傑作 “Rage For Order” で QUEENSRYCHE が見せつけたスタジオの大胆な魔法、その再現でした。
今回弊誌では、Mircea Gabriel Eftemie にインタビューを行うことができました。解散から11年を経て、MNEMIC は盟主として、歴史として、そして再び挑戦者としてメタル世界に戻ってきます。ついに時代は追いつきました。我々は、かつて MNEMIC がアルバムで描いた “多重人格” のカオスを全身で感じ取るのみ。今は亡き Guillaume Bideau をフィーチャーした “Passenger” もいいんですよね。どうぞ!!

MNEMIC “THE AUDIO INJECTED SOUL” : 10/10

INTERVIEW WITH MIRCEA GABRIEL EFTEMIE

Q1: I am so glad you guys are back! First of all, can you tell us Why you choose to disband at one point and why you decided to reunite at this time?

【MIRCEA】: The band went through a transformation over the course of 15 years. We started out young, hungry, visionary and ended up with a completely different line-up where I was the only original member left in the band. The last line up disbanded back in 2013 and that was due to the lack of interest in the music where the passion for playing this genre went away.
Now its different. It is a crucial time for us as individuals in terms of where we are in our lives. I’m referring to this particular point on the timeline we are at right now, after having gone through various stages in life.
We have all been on a journey of formation over the past 10 years. We haven’t played with Michael for 18 years, and the rest of us haven’t set foot in a rehearsal room together in 13 years. Together, we laid a foundation 20 years ago when we were young.
Why have we chosen to reunite the band? Because it’s the right time for us. We are at a place where we have rediscovered the desire and joy of playing, and for some of us, this is a bright spot in our lives that creates hope and joy after having gone through various stages of life, including divorces, family tragedies, and even old age. It just feels right, and we want to take the chance to build on the foundation we created many years ago and see what it can do today.
This is based on the fact that we still have people listening to the band in 140 countries, and our back catalog has sold around 100,000 copies, which we consider a decent size for what was measured in CD sales back then. Times have changed, and we come from a time when you had to play well, where everything didn’t have to be so polished, and where we didn’t over-fix things in a record production. Therefore, we want to go out with the right team to prove that we can deliver the old songs as we performed them back in the day, even sharper and more professionally.

Q1: あなたたちが戻ってきてくれて本当にうれしいですよ!まず最初に、なぜ一度は解散を選択し、そしてなぜこのタイミングで再結成を決意したのか教えていただけますか?

【MIRCEA】: バンドは15年の間に変貌を遂げていった。最初は若く、ハングリーで、先見の明があったのだけど、最終的には全く違うラインナップになり、オリジナルメンバーは僕一人になった。最後のラインアップは2013年に解散したんだけど、それはこのジャンルを演奏する情熱がなくなってしまったことによる音楽への関心の欠如が原因だったんだよ。
今は違う。僕たち個人にとって、今が人生における重要な時期なんだ。人生のさまざまな段階を経て、私たちが今いる時間軸上のこの時点がね。
この10年間、僕たちは皆、形成の旅を続けてきた。Michael と一緒に演奏するのは18年ぶりだし、他のメンバーともリハーサル室に足を踏み入れるのは13年ぶりだ。僕たちは20年前、若かった頃に一緒に基礎を築いた仲間なんだ。
なぜバンドを再結成することにしたのか?それは今が僕らにとって適切な時期だからだ。僕たちは今、演奏することへの欲求と喜びを再発見する場所にいる。僕たちの何人かは、離婚や家族の悲劇、さらには老齢など、人生のさまざまな段階を経て、MNEMIC が希望と喜びを生み出す人生の明るいスポットになったんだ。何年も前に作った土台の上に、今日何ができるかを見るチャンスをつかみたいんだよ!
これは、140カ国でいまだにこのバンドを聴き続けてくれているという事実と、バック・カタログが10万枚ほど売れているという事実に基づいている。時代は変わった。僕たちは、良い演奏をしなければならなかった時代、すべてがそれほど洗練されている必要がなかった時代、レコード制作において過剰に修正する必要がなかった時代の人間だ。だからこそ、僕たちは適切なチームと一緒に、昔の曲でも当時と同じように、よりシャープに、よりプロフェッショナルに演奏できることを証明したいんだ。

Q2: Sadly, the wonderful Guillaume Bideau has passed away…how did you guys take his passing?

【MIRCEA】: This was an extremely tragic event for both us, his friends and family. We were devastated to hear about his passing as it hit us very unexpectedly. He will always be remembered as a phenomenal singer and a great friend to us. We miss him deeply and cherish his memory forever.

Q2: 悲しいことに、後期 MNEMIC を支えた素晴らしき Guillaume Bideau が亡くなりました…。

【MIRCEA】: 僕たちにとっても、彼の友人や家族にとっても、非常に悲劇的な出来事だったよ。突然の訃報に、僕たちは打ちのめされてしまった…彼は驚異的なシンガーとして、そして僕たちにとって偉大な友人として、いつまでも記憶に残ることだろう。僕たちは彼を深く恋しく思い、彼の思い出を永遠に大切にするよ。

Q3: I understand that you are reuniting with the lineup of “The Audio Injecjed Soul” this time? Is it because you are most attached to that album in the band’s history?

【MIRCEA】: This is the last album we made with the original line up and this was also the album that brought us to play in Tokyo, Japan.

Q3: 今回、”The Audio Injecjed Soul” のラインナップで再結成するそうですが、それはバンドの歴史であのアルバムに最も思い入れがあるからでしょうか?

【MIRCEA】: このアルバムはオリジナル・ラインナップで作った最後のアルバムで、日本の東京で演奏するきっかけにもなったアルバムでもあるからだよ。

Q4: “The Audio Injecjed Soul” is now called the first “Djent” album or the ancestor of “Djent”, right? How do you see its reputation and the “Djent” movement?

【MIRCEA】: We are very flattered by this and appreciate this type of label. However I believe we were one of the first bands that were very inspired by a band like Meshuggah who had some sort of impact on our sound which helped us shape some of the polyrhytmic compositions part of our music. However I dont think its fair to take all the credit as there were other bands around the same time as us, such as Sybreed and Textures. On another note, other bands came later onto the market that were much more talented than us who truly cemented the Djent genre. We are happy we were there part of it all to give it a small push.

Q4: “The Audio Injecjed Soul “は現在、”Djent” の最初のアルバム、あるいは “Djent” の祖先や始祖と呼ばれていますね。その評価と Djent ムーブメントをあなたはどう見ていますか?

【MIRCEA】: そうした評価をもらえて、とても光栄に思っているよ。でも、僕たちは MESHUGGAH のようなバンドに大きな影響を受けた最初のバンドのひとつで、彼らが僕たちのサウンドに何らかの影響を与え、僕たちの音楽のポリリズムのコンポジションの一部を形作るのに役立ったんだと思う。
とはいえ、SYBREED や TEXTURES など、僕らと同時期に活動していた他のバンドもいたから、その功績をすべて取り上げるのはフェアではないと思う。また、Djent というジャンルを本当に確固たるものにした、僕たちよりもずっと才能のあるバンドが後から市場に現れたことも忘れてはならないね。ただ僕たちは、Djent というジャンルを押し上げるために、その一翼を担えたことを嬉しく思っているんだ。

Q5: “The Audio Injecjed Soul” was innovative not only because of the music and technique, but because of the advanced and amazing sound of AM3D technology! In the last 20 years, performance techniques and sounds in the metal world have evolved a lot, how do you evaluate such progress? Are there any bands that you pay attention to in this sense?

【MIRCEA】: The “The Audio Injected Soul” was a natural progression from “Mechanical Spin Phenomena” but this time we wanted to push the boundaries of sound production with the integration of AM3D technology in ways that hadn’t been done before.
Unfortunately I have not kept up with the evolution in digital technology, recording equipment, and production software. However I do believe it has dramatically enhanced the quality and variety of sounds that artists can achieve nowadays. On the flip side I also do believe that at some point you hit a wall with DSP (digital signal processing) as all sounds end up sounding the same and its hard to come up with something truly unique. The uniqueness comes from the people behind twisting the knobs.

Q5: “The Audio Injecjed Soul” が革新的だったのはその音楽とテクニックだけでなく、AM3Dテクノロジーの先進的で素晴らしいサウンドがあったからこそです!この20年間で、メタル界の演奏技術やサウンドは大きく進化しましたが、そのような進歩をどのように評価していますか?その意味で注目しているバンドはいますか?

【MIRCEA】: “The Audio Injected Soul” は “Mechanical Spin Phenomena” からの自然な流れだったんだけど、あの作品ではAM3Dテクノロジーを統合することで、これまでにない方法でサウンド・プロダクションの限界を押し広げたいと思っていたんだ。
残念ながら、僕はデジタル技術や録音機器、制作ソフトの進化についていけていない。しかし、現在ではアーティストが達成できるサウンドの質と多様性が劇的に向上したと信じている。その反面、DSP(デジタル・シグナル・プロセッシング)では、どの音も同じように聴こえてしまい、真にユニークなものを生み出すのが難しくなってしまうという壁にぶつかる時期もあると思う。結局、ユニークさは、ノブを操作している人たちから生まれるものなんだ。

Q6: Back then, you guys were called “Future Fusion Metal,” right? In fact, many bands these days show respect to you guys, do you feel that you were literally too early, too ahead of your time, making music of the future?

【MIRCEA】: I am not sure to be honest. We might have been too early or it was a combination of how we expanded in different markets and how we reached audiences that might not have been so open to this type of genre. But I suspect we were a bit early, as we did have other bands come in and despite being early, we take pride in knowing that our work helped pave the way for these bands and contributed to the evolution of the genre. The label “Fusion Future Metal” was our definition of what we saw as the potential for the “Djent” genre, even before the term became popular. It’s incredibly gratifying to see that many bands today respect and acknowledge our contributions. It reinforces that we were on the right path, even if the timing wasn’t perfectly aligned with the market back then.

Q6: 当時、あなたたちは “フューチャー・フュージョン・メタル” と呼ばれていましたね?実際、近年の多くのバンドはあなたたちに敬意を示しています。あなたたちは文字通り早すぎた、時代を先取りしすぎた、未来の音楽を作っていたと感じていますか?

【MIRCEA】: 正直なところ、よくわからないんだ。僕たちが早すぎたのかもしれないし、後続のバンドたちがさまざまな市場でいかに拡大し、この種のジャンルにそれほどオープンでなかった聴衆にいかにリーチしたかの組み合わせをうまくやったのかもしれない。
しかし、他のバンドが後から参入してきたのを見れば、僕たちはたしかに少し早かったのではないかと思う。早かったにもかかわらず、僕たちの仕事がそうしたバンドの道を開き、このジャンルの進化に貢献したことを誇りに思うよ。”フューチャー・フュージョン・メタル” というラベルは、 “Djent” というジャンルが一般的になる前から、その音楽の可能性を見出していた僕たちの定義だった。だから今日、多くのバンドが僕たちの貢献をリスペクトし、認めてくれているのを見ると、信じられないほど嬉しいよ。たとえ当時の市場とタイミングが完全に一致していなかったとしても、僕たちが正しい道を歩んでいたことを再確認させてくれるからね。

Q7: In fact, were you guys influenced by Meshuggah’s music back then? Or did you draw from other inspirations like Fear Factory, Devin Townsend to create that polyrhythmic, industrial, but catchy and wonderful music?

【MIRCEA】: Meshuggah’s music was a significant influence on us back then. Fear Factory and Devin Townsend were also a big part of this. However, we also drew inspiration from a diverse array of other sources to create our unique blend of polyrhythmic, industrial, and catchy music. We tried drawing inspirations not only from music but from imagery, moviescores and any soundscape we found appealing. The inspiration sources were definitely multifaceted.

Q7: 先ほど、当時あなたたちが MESHUGGAH の音楽に影響を受けていたとおっしゃいましたが、FEAR FACTORY や Devin Townsend のようなサウンドも、あなたたちのポリリズミックでインダストリアルで、しかしキャッチーで美しい音楽に影響を及ぼしていたのでしょうか?

【MIRCEA】: MESHUGGAH の音楽は当時の僕らに大きな影響を与えていたね。そしてたしかに、FEAR FACTORY や Devin Townsend も大きな存在だった。
しかし、ポリリズム、インダストリアル、キャッチーな音楽を独自にブレンドするために、他にもさまざまなソースからインスピレーションを得ていたんだ。音楽だけでなく、イメージや映画音楽、魅力的なサウンドスケープからもインスピレーションを得ようとした。インスピレーションの源は確かに多面的だった。

Q8: Now that the tour starts next year, can we expect a new album as well?

【MIRCEA】: We are not sure, this is a 20 year anniversary for playing songs from the two first albums. Personally I would love to compose songs again with the rest of the team but its just too early to tell.

Q8: 来年からツアーが始まりますが、MNEMIC の新しいアルバムも期待できますか?

【MIRCEA】: どうだろう。たしかなのは、来年が2枚のファースト・アルバムの曲を演奏する20周年記念の年となることだけだよ。でも個人的には、他のメンバーとまた曲を作りたいと思っているんだ。ただ、まだ時期尚早だね。

FIVE ALBUMS THAT CHANGED MIRCEA’S LIFE!!

Suffocation “Effigy of the forgotten”

Suffocation “Pierced From Within”

Meshuggah “Destroy Erase Improve”

Fear Factory “Demanufacture”

Strapping Young Lad “City”

MESSAGE FOR JAPAN

Absolutely, it was an amazing experience traveling there and experiencing the beautiful country. We were captivated by the vibrant karaoke bars, the amazing healthy food, and most importantly, the culture, which is deeply rooted in respecting others. Japanese culture has always fascinated us, from its traditional aspects to its modern expressions like anime, video games, and music. Visiting Japan allowed us to immerse ourselves in this rich cultural tapestry, and it left a lasting impression on us.
We all in Mnemic would love to come and visit your beautiful country once again as we did back in 2004. Its been 20 years and its about time. We cant wait to see you all again!

かつて、日本を旅して美しい国を体験できたのは素晴らしい経験だった。活気のあるカラオケバー、驚くほどヘルシーな食べ物、そして何よりも他人を尊重することに深く根ざした文化に魅了されました。日本文化は、その伝統的な側面からアニメ、ビデオゲーム、音楽などの現代的な表現に至るまで、常に僕たちを魅了してきた。日本を訪れたことで、この豊かな文化のタペストリーにどっぷりと浸かることができ、とても印象に残ったよ。
僕たち MNEMIC 一同は、2004年に行ったように、もう一度君たちの美しい国を訪れたいと思っているんだ。あれから20年。またみんなに会えるのを心待ちにしているよ!

MIRCEA GABRIEL EFTEMIE

MNEMIC Facebook

MNEMIC Official

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です