NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【ARCADEA : ARCADEA】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH CORE ATOMS OF ARCADEA !!

18121397_1488188897908002_3297078369382183841_o

Mastodon, Withered, Zruda, Get Together As Synth-laden Progressive, Heavy Psych Band Arcadea !! This Should Be Interesting For Sure !

DISC REVIEW “ARCADEA”

MASTODON, WITHERED, ZRUDA のメンバーが集結した新たなるコスモフロンティア ARCADEA が、遥かなる未来を映し出すデビューフル “Arcadea” をリリースしました!!50億年先の宇宙をテーマとした壮大なるスペースオデッセイは、ロックという銀河の膨張を促すビッグバンとなるはずです。
MASTODON のドラマー/ボーカル Brann Dailor が、WITHERED のギタリスト Raheem Amlani, ZRUDA のギタリスト/キーボーディスト Core Atoms とチームアップしたスーパープロジェクト ARCADEA。
ホームバンドでは基本的にギタリストの Raheem, Core 2人をシンセプレイヤーへとコンバートし、プログレッシブかつサイケなエレクトロニカサウンドのみを Brann のダイナミックで手数に富んだドラムス、キャッチーなボーカルと融合させた ARCADEA の音楽はユニークで先見性に溢れています。何よりロック/メタルの必需品とも思えるギターサウンドがどの楽曲からも聴こえて来ないのですから驚きですね。
Brann のホームバンド、偉大なる MASTODON は “Crack the Skye” で Brann のリードボーカルを初めてレコードに取り入れて以来、彼のメロディックな歌唱と呼応するようによりキャッチーでストレートなコンポジションへと移行して行きました。その変化により Brann はさらにバンドにとって不可欠な存在となりましたが、皮肉なことにその方向転換は彼のトレードマークであるハイパーアクティブでフィルオリエンテッドなドラミングが減退する結果にも繋がっていったのです。
“Arcadea” は Brann Dailor の魅力全てが詰まった作品だと言えるのかも知れませんね。アルバム全体を覆うのは、間違いなくあの “Leviathan”, “Blood Mountain” で聴くことの出来た、リード楽器を主張するエキサイティングで高密度な阿修羅のドラミング。同時に彼のスペーシーでポップな浮遊感溢れる歌心は、確実に作品のコアとして土星の輪のようにレコードを包み込んでいるのです。”Arcadea” には2人の Brann Dailor が互いを損なうことなく生き生きと存在しています。
勿論それは、アルバムオープナー、電子音楽の軍歌 “Army of Electrons” が証明するように、Raheem, Core 2人の綿密かつ繊細なコンポジション、変拍子を活用したプログレッシブなイメージ、ベースからリードまで幾重にもテクスチャーされた魅惑のシンセサウンドが、影となり日向となり素晴らしき脇役として煌めくことで初めて成立する才能のシンフォニーだと言えるでしょう。
一方で、”Gas Giant” はバンドの出自を明確にする楽曲です。インタビューにもあるように、アーケードゲームの “アーケード” をバンド名としたように、ゲームミュージックの影響は彼らが共闘する大きな理由の1つ。
“ロックマン” を想起させる勇壮で8bitライクなイントロダクションは、ビデオゲーム時代の幕開けに育ち、”アーケードゲームはマジカルな場所だった” と語るバンドのロマンが楽曲に溶け合った夢のような瞬間だったのかも知れませんね。
さらに、エアリーな女性ボーカルとボコーダーを起用したスロウでムーディーな “Neptune Moon” では John Carpenter をイメージさせるロマンチックなエレクトロホラーサウンドを再現。
Core が “70年代、シンセサイザーは未来の楽器だった” と語るように、ビデオゲーム、映画音楽といった70’s~80’s の典型的な電子サウンドを Brann のコンテンポラリーでアグレッシブなドラムスと融合させることで、レトロフューチャーな顔貌を形成しているようにも感じました。
エレクトロニカでありながら加工された EDM とは全く異質、ヘヴィーでありながら重厚なメタルとも異なる唯一無二のデザインが冴え渡る革新作。今回弊誌では、Core Atoms にインタビューを行うことが出来ました。MASTODON の近作に何かシックリこないダイハードなファンにもぜひオススメしたい作品です。どうぞ!!

17022272_1488085951251630_4128789015247277774_n-2

ARCADEA “ARCADEA” : 9.9/10

INTERVIEW WITH CORE ATOMS

6040780060_853b0fc10b_b

Q1: First of all, how did Arcadea come to be?

【CORE】: All the planets and stars were perfectly aligned! I was close to finishing a record with Zruda and was still writing. I had 3 new songs written on keyboard and I really wanted to explore their concepts more deeply. I had wanted to work with Brann and Raheem for a while and it happened to be the perfect time to do so.

Q1: 本誌初登場です!まずはバンド結成の経緯を聞かせていただけますか?

【CORE】: 全ての惑星、星ぼしが完全に一列に並んだというところかな!
僕は ZRUDA のアルバムをほぼ完成させていたんだけど、まだ作曲を続けていたんだ。キーボードで書いた新たな楽曲が3曲あって、そのコンセプトをより深く探求したかったんだよ。
Brann, Raheem とはしばらく仕事をしたいと思っていたから、まさに完璧なタイミングだった訳さ。

Q2: Surprisingly, Arcadea is consisted by two synth players and the best drummer of the world, Brann Dailor of mastermind Mastodon, haha. Anyway, what made you form such a “unusual” band?

【CORE】: We all wanted to approach this band differently. To me, synthesizers are the instruments of the future, (given to us back in the 1970s!) and it seemed appropriate to use them for the album. Brann is one of my favorite drummers alive and a great friend so I naturally wanted him to play drums. Years ago we formed and played in a progressive funk band called, “Gaylord”. I’m grateful that Arcadea has given us a chance to collaborate once again!

Q2: 驚くことに、ARCADEA は2人のシンセプレイヤーと、世界最高のドラマーから成るバンドです。明らかに異質な編成ですよね?

【CORE】: メンバー全員が、このバンドを異質なものにしたかったんだ。
僕にとってシンセサイザーは未来の楽器なんだよ。70年代に立ち帰ろう!だからシンセサイザーをこのアルバムに使用することが適当に思えたんだ。
Brann は生きているドラマーの中でフェイバリットの1人だし、素晴らしい友人でもある。だから自然と彼にドラムをプレイして欲しいと思ったのさ。何年か前に、僕たちは “Gaylord” というプログレッシブファンクバンドを結成しプレイしていたんだ。ARCADEA で彼ともう一度コラボレートする機会を得られて感謝しているんだよ!

Q3: What’s the meaning behind your band name “Arcadea”? You know, it’s the title of your debut-full as well, right?

【CORE】: Brann came up with the name and it seemed to fit perfectly. We all grew up in the dawn of the “video game age”. In the days before everyone had personal game systems, playing a video game was special and the video arcade was a magical place. So the name is a reference to that experience. The word “arcade” comes from Greek mythology and an “arcade” is an architectural structure. I included many arcades in the video I made for, “Army of Electrons” because I’m a nerd like that!

Q3: デビューアルバムのタイトルにもなっている、バンド名 “Arcadea” にはどのような意味が込められているのでしょう?

【CORE】: Brann がこの名前を思いついたんだ。完璧だと思ったね。
僕たちは全員が、”ビデオゲーム時代” の幕開けに育ったんだ。みんなが個人のゲーム機を手に入れる前の時代は、ビデオゲームで遊ぶこと自体が特別で、”アーケード”ゲームはマジカルな場所だったんだよ。つまりこのバンド名はその体験に基づいているのさ。
“Arcade” という言葉自体はギリシャの神話から来ていて、建築構造を指すんだよ。僕が作った “Army of Electrons” のビデオには多数のアーケードを盛り込んでいるよ。実は僕はそれのマニアなんだ!

Q4: The album envisions a future 5 billion years from now, where the impending collision of galaxies creates a new order of planets. What made you choose the space odyssey as a theme of this record?

【CORE】: As much as I am interested in the past, I’m also interested in the far distant future. What if all biological life evolved to inhabit the consciousness our the planets and moons? What if the planets behaved like the ancient gods of the Greeks & Romans they were named for? Aliens looking for a homeland, failed suns turning into black holes, this seemed like an interesting future, rich with metaphors about the past and present.

Q4: アルバムのテーマに選んだのは、壮大なスペースオデッセイのようですね?

【CORE】: 僕は歴史に興味があるのと同じくらい、遥か先の未来にも思いを馳せることが多いんだ。
すべての生物学的生命が、僕たちの惑星と月に住むことを意識して進化したらどうだろう?もしその惑星たちがギリシャとローマの古代の神々のように振る舞ったらどうなるだろう?
新たな故郷を探しているエイリアンが、太陽をブラックホールに変換することを失敗するなんて面白い未来に思えるし、過去と現在のメタファーにもなっているんだよ。

Brann Dailor of Mastodon editorial portrait at Le National in Montreal on May 4th, 2009 © Steven Heinz Perreault.

Q5: How was the writing process? It seems Brann was making Mastodon’s newest album “Emperor of Sand”. Did he promote the two projects at the same time?

【CORE】: We had actually finished recording the Arcadea album long before Mastodon started writing Emperor of Sand. We probably spent about 2 weeks recording with Brann, stretched over a year or so. Raheem and I would stay busy writing or recording and when Brann would have a free day we would work on another song. It was an easy and fun recording process. I would bike about a mile from my house to the studio with my keyboard in my book-bag. We would set up, jam or record for a few hours and then get some dinner in the neighborhood. It was a great way to spend a day!

Q5: ライティングプロセスはいかがでしたか? Brann は MASTODON の最新作 “Emperor of Sand” と同時進行で制作を行ったのですか?

【CORE】: 実は、僕たちは MASTODON が “Emperor of Sand” の作曲を始めるだいぶ前に “Arcadea” を完成させていたんだ。
Brann とレコーディングを行ったのは年を跨いでたぶん2週間くらいだったね。Raheem と僕はずっと作曲とレコーディングで忙しくしていたんだ。それで、Brann の予定が空いたら次の楽曲に取り掛かるといった感じだったね。分かりやすくて楽しいレコーディングプロセスだったよ。
キーボードをブックバックに入れて、家から自転車で1マイルほどのスタジオに行くんだ。セットアップして、ジャムったり何時間かレコーディングを行い、みんなで近所で夕飯を食べる。素晴らしい1日の過ごし方だったよ!

Q6: Regarding Mastodon, what’s the difference between these two projects? Off course, synth and guitar is one of the big difference. But how about vocal performance or composition?

【CORE】: While Brann writes much of the Mastodon lyrics, I wrote the lyrics for Arcadea. The songs were a product of original ideas and jamming with Raheem over a year or so. Many times we would have the body of the song written and then Brann would bring the song to life with a heartbeat.

Q6: では、その MASTODON と ARCADEA の違いは何でしょう?勿論、シンセサイザーとギターは大きな差異の1つですが、ボーカルやコンポジションに関してはいかがですか?

【CORE】: Brann は MASTODON の歌詞を多く書いているんだけど、ARCADEA では僕が歌詞を書いているんだ。そして楽曲は、僕と Raheem のオリジナルアイデア、ジャムから生まれたんだよ。
つまり僕たち2人が楽曲のボディーを形作り、Brann は楽曲に鼓動という生命をもたらした訳さ。

Q7: You have made an electronic album that sounds nothing like EDM, and a heavy album that’s not in any way a metal album. I mean, “Arcadea” opens new frontier far from trend and your own territory. Do you agree that?

【CORE】: Yes I agree. That was the purpose and challenge of Arcadea. Can you make heavy music with just keyboards? Most electronic music is dance and not rock, or rock but not heavy. We wanted to do something different from our other projects while still being progressive and interesting. Arcadea is bit of an exploration and I hope people like it.

Q7: “Arcadea” は EDM とは異なるエレクトロニカサウンド、メタルとも異なるヘヴィネスを創造しています。新たなフロンティアを開拓したと言えそうですね?

【CORE】: うん、その通りだね。それこそが ARCADEA の目的でありチャレンジだったんだ。ヘヴィーな音楽をキーボードだけで作れるかい?大体のエレクトロニカはロックじゃなくダンスだよ。ロックであってもヘヴィーではないよね。
僕たちはプログレッシブで興味深いものでありつつ、関わっている他のプロジェクトとは異なることをやりたかったんだ。ARCADEA はちょっとした探検で、みんなが気に入ってくれたらいいね。

Q8: Is this a project or band? Do you wanna make another record and continue live performance?

【CORE】: Mastodon, Withered and Zruda are staying pretty busy but when things slow down enough, we will play some shows. I’m already writing songs for the next album and looking forward to playing some shows.

Q8: ARCADEA はプロジェクトなのでしょうか、バンドなのでしょうか?これからもライブやレコーディングを続けて行きますか?

【CORE】: MASTODON, WITHERED, ZRUDA ともにとても忙しいんだけど、時間が出来たらライブをやりたいと思っているんだ。
僕はすでに次のアルバムに向けて楽曲を書いているから、ライブがやれたらいいね。

14732337_1272375489489345_2103564699924032077_n

FIVE ALBUMS THAT CHANGED CORE’S LIFE

THE BEATLES “SGT. PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND”

Sgt._Pepper's_Lonely_Hearts_Club_Band

“Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band” (1967) by a little band called the Beatles. This is considered one of the first concept albums ever and was the first Beatles record I really listened to. The artwork, the use of strings, unique sounds & samples, along with a psychedelic perspective on pop, forever blew my 12 year old mind!

おそらく最初のコンセプトアルバムで、僕が真剣に聴いた最初のビートルズ作品だよ。アートワーク、ストリングスの使用、ユニークなサウンドとサンプリング。サイケデリックとポップの融合は、12歳の僕に永遠に刻まれたんだ。

RUSH “2112”

Rush_2112-2

“2112” by Rush (1976)This band showed me what was possible, and impossible with just 3 musicians! The drumming and bass playing became the standard of musicianship that I wanted in my bands. The album is musically dynamic and illustrates the struggle between creativity and order, freewill and control. They are still one of my all-time favorite bands!!

トリオが出来ることと出来ないことを教えてくれたバンドだね!RUSH のドラムとベースのミュージシャンシップは、僕のバンドのスタンダードとなっているね。このアルバムは、音楽的にダイナミックで、クリエイティビティとオーダー、自由意志とコントロールの間の苦悩が見事に表出しているね。RUSH は僕のオールタイムフェイバリットの1つだよ。

STEVIE WONDER “SONGS IN THE KEY OF LIFE”

Songs_in_the_key_of_life

Stevie Wonder’s “Songs in the Key of Life” (1976). Both Brann and I love Stevie Wonder! His virtuosity on multiple instruments is unmatched. He used synthesizers like no one before him. This double album advanced the world of music while creating intimate, profound and timeless songs.

Brann と僕は2人とも Stevie の大ファンなんだ!複数の楽器をこなす彼の才能は比類のないものだよ。彼はシンセサイザーを誰とも違うやり方で使うんだ。詳細で深く、タイムレスな楽曲たち。このダブルアルバムは音楽の世界を進化させたと思うね。

Run-D.M.C. “RAISING HELL”

5102vTIYCSL._SY355_

RunDMC’s “Raising Hell” (1985). Raising Hell was the first album I ever bought. It was the heaviest music I had heard. The Rap was defiant, bold and tough and the guitars tougher! To my ears, still one of the best rap/metal albums of all time. It blended genres while keeping its integrity.

“Raising Hell” は僕が最初に買ったアルバムなんだ。それまで聴いた中で最もヘヴィーな音楽だったよ。ラップは反抗的かつ大胆でタフ。ギターはもっとタフだったね!僕にとっては今でも最高のラップ/メタルアルバムさ。完全性を保ちながらジャンルをブレンドしているんだ。

LIVING COLOUR “VIVID”

61QnFd5jiUL._SY355_

“Vivid” by Living Colour (1988) When I first heard their song, “Cult of Personality” I had no idea that rock could be heavy, political and progressive, I couldn’t get enough! Not until I saw a picture of the band did I discover this album was played by 4 black American musicians. Racial segregation infects everything including music in America and Living Colour showed me as a kid, that great music belongs to everyone matter their class or color.

彼らの楽曲 “Cult of Personality” を初めて聴いた時、僕はロックがこんなにもヘヴィーでポリティカルで、プログレッシブになれるなんて信じられなかったよ。本当に飽きないよね!このアルバムが4人のアフリカ系アメリカ人によって作られたことも、アーティスト写真を見るまで知らなかったんだ。実際、人種隔離は音楽を含むアメリカの全てを汚染していたんだ。LIVING COLOUR は子供の僕に、偉大な音楽はクラスやカラーを超えると教えてくれたのさ。

MESSAGE FOR JAPAN

arcadea-band-1-675x418

Fellow earthlings in the country of Japan, Arcadea loves you! Until we meet in person, may you all have 5 billion years of peace and prosperity!

日本に住む地球の仲間たち、Arcadeaはみんなを愛しているよ!みんなに会いに行くまで、50億年の平和と繁栄を抱くよう祈っているよ!

CORE ATOMS

ARCADEA Facebook Page
ARCADEA Official Site
ARCADEA Bandcamp
RELAPSE RECORDS Facebook Page
RELAPSE RECORDS “Arcadea”

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です