EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH NIKITA KAMPRAD OF DER WEG EINER FREIHEIT !!
“I Somehow Always Wanted To Create an Album About The Night, About Dreams And The World Between Being Awake And Asleep.”
DISC REVIEW “NOKTVRN”
「私はずっとクラシック音楽が好きで、フレデリック・ショパンは私に多くのインスピレーションを与えてくれた作曲家の一人なんだ。特に彼のピアノのためのいわゆる “夜の小品” であるノクターンがお気に入りなんだよね」
ヘヴィ・メタルは昼の音楽でしょうか、それとも夜の音楽でしょうか? もちろん、カリフォルニアの真夏の太陽の下、ビーチで美女と組んず解れつ大音量で聴くべきメタルも存在しますが、根本的には暗く、重く、憂鬱な夜行性の音楽であることは誰もが認めるところでしょう。夜行性とはすなわち夜と一体になることです。
夜想曲、ノクターンを書くためには、夜からインスピレーションを受けなければなりません。ポーランドのピアニストで作曲家、フレデリック・ショパンは夜を愛し、1827年から1846年の間に21曲の夜想曲を書き連ね、遂にはその超絶技巧の中で人間の心の複雑さにまで到達して表現しました。つまり、彼の “夜の小品” は、ロマン派の理想を華麗に実現し、技巧的研究の中に類稀なる夜のハーモニーとメロディーの融合を提示していたのです。
「レコードを作る場合重要なのは、バンドの文脈における楽器と音の組み合わせだということなんだ。例えば、シンフォニック・オーケストラでヴァイオリンだけを聴くのと同じように、メタルでギターだけを聴いても、全体は理解できない。”Noktvrn” では、ショパンのノクターンなどクラシックな曲との直接的なつながりはないにしても、こうしたクラシック流のアプローチが最近の私の曲作りに大きな影響を与えているんだよ」
5枚目のアルバムとなる “Noktvrn” で、DER WEG EINER FREIHEIT は独自の革命的な道を歩み始めました。ボーカル/ギターの Nikita Kamprad は、クラシックの整合性やシンフォニーが描き出す全体像の美学に影響を受けながら、さらに敬愛するショパンがのめり込んだ “夜” に心酔し、メタル・ノクターンの具現化に向けて全精力を傾けました。
「私はなんとなく、夜について、夢について、起きているときと眠っているときの間の世界についてのアルバムを作りたいとずっと思っていたんだよ」
きっかけは、深夜から早朝に白昼夢として降りてきた “Immortal” という楽曲でした。もし夢の中で作曲ができたとしたら、もし半分眠っている状態で創造的になれたとしたら。朝日がほんの少しだけ顔を出した紫色の部屋の中で Nikita はそんな夢物語を偶然にも実現し、さらに夜のリズムに惹かれていきました。作曲を夜間に限定して行うようになったのも、飽くなき夜音探求のため。そうして、プログレッシブ・ブラックメタルを指標するドイツの賢者は、そのバンド名と同様に自由を渇望し、実験と挑戦のノクターンを完成させました。
「つい数日前、ある人が DEAFHEAVEN も新しいアルバムで私たちの “Noktvrn” と似たようなテーマを扱っていると言ってきたんだ。例えば、早朝に感じる気持ちや、半分眠っているような気分といったものをね」
偶然とは重なるもので、DER WEG EINER FREIHEIT と同様にブラックメタルの世界を押し拡げる DEAFHEAVEN も奇跡的に”青の時間” をテーマとした作品を昨年リリースしています。ただし、音楽的には双方リスクを犯しながらも DER WEG の “夜” の方がより多彩で実験的なのかもしれませんね。
オープニングを飾る “Finisterre II” のアトモスフェリックな音響はアルバムを侵食し、”Monument” のオーケストラアレンジとホーンセクションが妖しくも美しい夜の音を召喚。別世界を醸し出す “Immortal” のフォーク、”Haven” の夢のようなシューゲイズ、”Gegen Das Lichtの徹頭徹尾アバンギャルドなアートロックと、彼らの夜会は迷宮のように深く入り組みながら、混迷の中に人の複雑を描き出します。
「私たちの社会では、メンタルヘルスや心の病気はいまだに過小評価され、話したくないタブーのような問題とされているように感じているんだ。だから私たちがそれについて話さなければ、精神的な病に苦しむ人々の助けにはならないだろうと思ってね」
“Noktvrn” は一般的なブラックメタルとは異なり、人間の心のあり方を投影した作品です。睡眠時や夢を見ている時の脳の働き、パニック障害、幽体離脱体験にフォーカスしたリリックはショパンのように夜で心を哲学して、パズルのピースのようにアルバムの音楽へと寄り添いました。
暗く、孤独で、憂鬱な夜は、だからこそ時には優しい時間にも変化します。遂にマイルドな英語を解禁すると共にクリーンな歌声を解き放ち、実験的なブラックメタルを多層的なハーモニーの輝きで装飾した彼らの新たな挑戦は、まさに弱さや儚さをも抱きしめる夜の包容力をも認めた結果ではないでしょうか。
今回弊誌では、Nikita Kamprad にインタビューを行うことができました。「音楽を書いたり、ライブで演奏したりすると、ほんの一瞬だけど、自由な気持ちになる。言論、プライバシー、宗教などの自由が制限され、しばしば紛争、腐敗、戦争を引き起こしているのを見ると、今の世界にはあまり自由を感じないからね。だから、音楽とこのバンドは、私にとっての “自由への道” であり、好きなことができる安全な空間に逃避する方法なんだよ」 どうぞ!!
DER WEG EINER FREIHEIT “NOKTVRN” : 9.9/10
INTERVIEW WITH NIKITA KAMPRAD
Q1: First of all, what did you think of the Japan tour with Downfall of Gaia in 2018? What kind of place was Japan for you?
【NIKITA】: This was definitely one of the best things we have ever done with the band! The tour was in September 2018, and even though it was a whole week we’ve been to Japan, it’s been only two shows we’ve played, one in Osaka and one Tokyo. We’d really have loved to play more, but unfortunately it wasn’t possible. However, at these two shows we’ve met to lovliest and most welcoming people we have ever met. People say Japan is a very hospitable country and we can only confirm this, as we’ve been treated so nice by the fans, the promoter team, even at the customs when entering the country! It’s been an experience we will never forget for sure and we hope to return one day, of course.
Q1: まずは、2017年に行われた、DOWNFALL OF GAIA との日本ツアーの感想を聞かせていただけますか?
【NIKITA】: あの日本ツアーは間違いなく、今までのバンド活動の中でも最高の出来だったと思うよ。 2018年9月に行われたツアーで、丸々1週間日本に滞在していたにもかかわらず、演奏したのは大阪と東京の2公演だけなんだよね。本当はもっと演奏したかったんだけど、残念ながら不可能だったんだ。
でも、この2回のライブでは、今まで出会った中で最もラブリーで、歓迎してくれる人たちに出会うことができた。日本はとてもホスピタリティの高い国だと言われているけど、それを裏付けるかのように、ファンやプロモーター・チーム、そして入国時の税関でさえとても親切に対応してもらったよ!もちろん、絶対に忘れられない経験だし、いつかまた日本に行けたらと思っているんだ。
Q2: I think Der Weg Einer Freiheit means The Way Of A Freedom in English, but it’s cool to hear it in German because it has a different feel to it. Why did you choose this name?
【NIKITA】: Yes, the name can be roughly translated to “The Way of a Freedom”, but we’ve never liked any of the translations we came across, as it actually only makes sense for us in German. Writing and playing music live makes me feel free even though it’s just for a short moment. I don’t feel so much freedom in the world today looking at limitations in freedom of speech, privacy, religion etc. which often causes conflicts, corruption and war. Music and this band in particular is my personal “Way of (a) Freedom”, a way to escape into a safe space where I can do whatever I like. In music, writing and art in general I find my very own personal and individual freedom, but certainly every human being has a different view on this. Some love doing sports, reading, cooking, martial arts or whatever. You can find freedom and creativity in many things, you just have to be open and find your own way.
Q2: バンド名の DER WEG EINER EREIHEIT を英語に直訳すると “The Way of a Freedom”、自由への道のりとなるそうですが、ドイツ語にするとまた違ったクールな感覚がありますね?
【NIKITA】: そうなんだよ。この名前は “自由の道” と大まかに訳すことができるんだけど、実はドイツ語でしか意味が通じない言葉だから、どの訳語も気に入ったことがないんだよね。
音楽を書いたり、ライブで演奏したりすると、ほんの一瞬だけど、自由な気持ちになる。言論、プライバシー、宗教などの自由が制限され、しばしば紛争、腐敗、戦争を引き起こしているのを見ると、今の世界にはあまり自由を感じないからね。だから、音楽とこのバンドは、私にとっての “自由への道” であり、好きなことができる安全な空間に逃避する方法なんだよ。
私は自分自身の個人的な自由を、音楽、執筆、芸術全般において見出すことができるけど、間違いなくすべての人間が自由を見出せる様々な場所を持っているはずでね。スポーツ、読書、料理、武道、それぞれ好きな人がいる。だから自由と創造性は、さまざまなことに見出すことができるんだよ。
Q3: As we can see from your band name, you have consistently sung in German. But this time, for the first time, you sang “Haven” in English, also in a high-pitched falsetto, right? Why did you decide to take on this new challenge?
【NIKITA】: “Haven” is a very special song for me, being the first (at least own written) song I sang in English. So this is where it started for me trying to get comfortable singing in another language. I also tried out this very different vocal style, being this falsetto kind of high-pitched clean vocals for the very first time. Eventually, this song turned out to be our favourite on this album, which was very surprising as I wrote this song not having in mind I would actually use it for DWEF. But that makes it so special, also probably because no one would expect a song like this from us.
Honestly I have never really felt comfortable singing clean vocals in German since the German language is mostly a very harsh sounding language – that fits perfectly for the screaming vocals, which kind of get even angrier and even more edged. For clean vocals, however, I had the impression that it sometimes distorts the flow and the melodies a bit, so the idea was using the English language, which in comparison has a smoother vibe to it, thus having a more natural and cleaner flow of the vocal’s melodies. It was an experiment, yes, but I did some demo recordings using English vocals and found out fairly quick that it worked pretty well for me, so I went on and finally did these two songs in English. Of course English is not my mother tongue but I’m speaking English since many many years now and feel safer and safer in this language. Still German lyrics will always remain important to me and I don’t think they will ever vanish from our music, obviously because it’s still my mother tongue and I can express myself the best way through it.
Q3: バンド名だけに限らず、あなたはずっとドイツ語にこだわり、ドイツ語で歌い続けてきましたが、今回の “Noktvrn” では “Haven” において英語を初めて使用し、さらにハイピッチのファルセットも披露しています。
【NIKITA】: “Haven” は私にとって、初めて英語で歌った(少なくとも自分で書いた中では)曲で、とても特別な曲なんだよ。他の言語で歌うことに慣れようとする試みは、ここから始まったんだ。同時に、ファルセットのような高音のクリーン・ボーカルという、これまでとはまったく異なるボーカル・スタイルも初めて試してみた。最終的に、この曲はこのアルバムの中で一番気に入っているんだ。そもそも、DWEF で使うことを念頭に置いて書いていなかったから、とても意外な結果だけどね。でも、だからこそ、この曲は特別なんだ。おそらく、誰も私たちからこんな曲が出てくるとは思っていなかっただろうから。
正直なところ、ドイツ語でクリーン・ボーカルを歌うのはあまり気が進まなかったんだよね。ドイツ語のクリーン・ボーカルだと流れやメロディーを少し歪めてしまう印象があったから、比較的滑らかな雰囲気を持つ英語を使って、より自然でクリーンなボーカルのメロディーの流れを作ろうと考えたんだよ。実験的な試みではあったけど、英語のボーカルでデモ・レコーディングをしてみて、それが自分にとってかなり効果的であることがすぐにわかったよ。
もちろん、英語は私の母国語ではないけれど、もう何年も英語を話しているから、ドイツ語のクリーン・ボーカルよりもこの言語の方が安全で安心なんだよね。それでも、ドイツ語の歌詞は私にとって常に重要であり続け、私たちの音楽から消えることはないと思うけど。なぜなら、ドイツ語は今でも私の母国語であり、ドイツ語を通すことで最高に自分自身を表現することができるからね 。
Q4: Speaking of new challenges, I heard that you composed and recorded only at night this time. Why did you do that?
【NIKITA】: For me songwriting and being creative has always been a daytime activity, so switching to a nighttime rhythm for being creative, writing lyrics, recording demos and stuff like that was like a nice twist, something I wanted to try out. We still recorded the album at daytime in the studio, but most of the creative work this time has been done in the night.
Q4: 新たな挑戦といえば、”Noktvrn” は作曲もレコーディングも、夜の間だけで完成させたそうですね?
【NIKITA】: これまで、私は曲作りやクリエイティブな活動は常に昼間に行なっていたから、夜間のリズムで作詞やデモの録音といったクリエイティブな活動に切り替えることは、いい意味でひねりが効いていて試してみたかったことだったんだ。アルバムのレコーディングは昼間のスタジオで行ったんだけど、今回の創作活動のほとんどは夜間に行ったよ。
Q5: Noktvrn is famous for Fredrik Chopin, are you influenced by his works?
【NIKITA】: I always had a faible for classical music and Frédéric Chopin is one of the composers that inspired me a lot, especially his so-called “night-pieces” for Piano – the Nocturnes. I see music, also metal, rather like an orchestration of different, carefully composed elements/instruments that create a certain image and vibe only when consumed in the whole picture. Working in the studio a lot over the past years I found out that an instrument might sound great and beautiful when played alone, but if you’re doing records what is important is the combination of instruments and sound in the band’s context. If you listen to just the guitar tracks alone, you will never understand the whole, same as you just listen to only the violins in a symphonic orchestra for example. This classical kind of approach influenced my songwriting lately a lot, even though on “Noktvrn” there’s not a direct musical connection to classical pieces like Chopin’s Nocturnes. With the albumtitle I just wanted to pay kind of tribute to the great composer that Chopin was.
Q5: “Noktvrn” ノクターン(夜想曲) といえば、ショパンが有名ですが?
【NIKITA】: 私はずっとクラシック音楽が好きで、フレデリック・ショパンは私に多くのインスピレーションを与えてくれた作曲家の一人なんだ。特に彼のピアノのためのいわゆる “夜の小品” であるノクターンがお気に入りなんだよね。
私は音楽は、メタルもそうだけど、慎重に構成された様々な要素や楽器のオーケストレーションというものは、全体像の中で消費されて初めて、特定のイメージや雰囲気が生まれると思っている。過去数年間、スタジオでたくさん仕事をしてきてわかったのは、楽器は単独で演奏しても素晴らしく、美しい音になるかもしれないけど、レコードを作る場合重要なのは、バンドの文脈における楽器と音の組み合わせだということなんだ。
例えば、シンフォニック・オーケストラでヴァイオリンだけを聴くのと同じように、メタルでギターだけを聴いても、全体は理解できない。”Noktvrn” では、ショパンのノクターンなどクラシックな曲との直接的なつながりはないにしても、こうしたクラシック流のアプローチは、最近の私の曲作りに大きな影響を与えているよ。このアルバムのタイトルは、ショパンという偉大な作曲家に敬意を表したかっただけなんだ。
Q6: For example, it would be very interesting to be able to compose music while half asleep or in a dream. Did you also do this in an unusual way?
【NIKITA】: Yes, indeed! I somehow always wanted to create an album about the night, about dreams and the world between being awake and asleep. I remember there was one night or rather morning in particular some time in 2019. I got up in the very early morning hours and I was somehow still asleep but also awake and it might sound odd, but in this state of mind the basic structure of the song “Immortal” came to my mind. Like the very basic bassline with the simple drumbeat and actually the whole buildup from the intro, the first verse until the second chorus. It was like half an hour or even an hour when I was lying in bed, the first rays of sun shining through the window’s shades, trying to find a way to my half-opened eyes and filling the room with this kind of purple early morning light – a mood that we also wanted to express through the colours and gradients in the album artwork. It was kinda surreal but interesting to experience that my half-awake mind was apparently able to write a song and I found this experience so weird but also inspiring at the same time that you could say it was the very initial point when I decided to base the whole album theme around the night.
Q6: 先程、夜間にだけ作曲を行ったと仰っていましたが、例えば半分眠った状態、もっと言えば夢の中で作曲できたとしたら非常に興味深い体験ですよね?
【NIKITA】: まさにその通りだよね。私はなんとなく、夜について、夢について、起きているときと眠っているときの間の世界についてのアルバムを作りたいとずっと思っていたんだよ。
2019年のある日の夜というか早朝のことを覚えているよ。すごく早い時間に起きて、なんとなくまだ眠っているような、でも起きているような、変に聞こえるかもしれないけど、そんな状態の時に “Immortal” という曲の基本構造が頭に浮かんできたんだよね。非常にベーシックなベースラインとシンプルなドラムビート、そしてイントロから最初のバース、2番目のサビまでの全体の構成が浮かんできたんだ。
ベッドに横になっていた30分~1時間の間、窓のシェードから差し込む朝日が半開きになった私の目に入り込もうとして、部屋を早朝の紫色の光で満たしていた。この体験は、奇妙であると同時に、アルバムのテーマを “夜” にしようと決めた最初のポイントだったと言えるだろうな。
Q7: In terms of lyrics, it’s very different from the usual black metal occult. You also approach the scientific aspects of the human mind, such as how the brain works during sleep, and panic attacks, right?
【NIKITA】: Yes, definitely. However, to be clear about this first: I didn’t have any first person experiences myself but I witnessed different kinds of panic and anxiety attacks with persons being close to me that impacted me to think and later write about this. It was rather the realisation of how much the human body is actually connected to the human mind and how it tries to express itself not through words but through automatic-like body reactions that are hard or often even impossible to keep under control. I have the feeling that in our society mental health/illness is still a very very underestimated topic and like a taboo issue you don’t want to speak about. It won’t help people who suffer from mental illness if we don’t talk about it. I wouldn’t say, it’s not the main lyrical theme on „Noktvrn“, but this awareness sure had some kind of effect on my general thoughts and approaches when writing the lyrics of this album.
Q7: 歌詞の面でも、あなたたちはブラックメタルのオカルトとはかけ離れた、科学的な睡眠の分析や不安な心の分析にフォーカスしていますよね?
【NIKITA】: そうだね、間違いないよ。だけど、最初にはっきりさせておきたいのは、そういったテーマは私自身が体験したわけではないんだよ。身近な人がさまざまな種類のパニックや不安の発作を起こすのを目撃したことが私に影響を与え、後にこのことについて書くことにつながったんだよね。
それはむしろ、人間の身体がどれほど人間の心と結びついているか、そして、人間は究極的には言葉ではなく、自動的な身体の反応によって自分を表現しようとするということを実感した結果だったね。私たちの社会では、メンタルヘルスや心の病気はいまだに過小評価され、話したくないタブーのような問題とされているように感じているんだ。だから私たちがそれについて話さなければ、精神的な病に苦しむ人々の助けにはならないだろうと思ってね。
メンタルヘルスやパニック障害は “Noktvrn” の歌詞のメインテーマではないけれど、この問題意識はアルバムの歌詞を書く際の私の考えやアプローチに影響を与えているよ。
Q8: Musically, the shoegaze, folk, and avant-garde aspects stand out this time, right? This year’s release of Deafheaven’s “Infinite Granite” was highly praised, and it seems like your ambitions are somewhere close to theirs. Would you agree?
【NIKITA】: Just a few days ago someone brought up to me that Deafheaven also deals with kind of similar subjects on their new album as we do on „Noktvrn“. Like these very early morning feelings and moods you have, being half-asleep and such. I didn’t know about this and it was funny to realize, since the works for our album were completed months before the new Deafheaven album was actually announced. So it’s crazy that their album and ours seem to be interconnected, although we didn’t know! It’s true that they are one of the bands always pushing the boundaries, now releasing an album without any screams for example. It’s a big risk to do new things like this, because you never want to scare away your fans by doing completely new things. For us, however, it has been important as well to try out new things on „Noktvrn“. I mean, you can still clearly hear it’s a DER WEG EINER FREIHEIT record with all the trademarks people love about us. But with songs like „Immortal“ and „Haven“ for example, we wanted to try out new things, such as using synthesizers and implementing new vocal styles, open new doors for our future as we don’t want to be a band that stands still. We always want to evolve musically, as we evolve as human beings.
Q8: 音楽的には、シューゲイズやフォーク、アヴァンギャルドな一面が際立ったアルバムですね?昨年、DEAFHEAVEN の “Infinite Granite” は高い評価を得ていましたが、あなたたちの野心は彼らのものと近い気がしますね。
【NIKITA】: つい数日前、ある人が DEAFHEAVEN も新しいアルバムで私たちの “Noktvrn” と似たようなテーマを扱っていると言ってきたんだ。例えば、早朝に感じる気持ちや、半分眠っているような気分といったものをね。
DEAFHEAVEN の新作が発表される数ヶ月前に、僕らのアルバムの制作は完了していたから、もちろんこのことは知らなかったし、偶然だけど面白いよね。だから、彼らのアルバムと僕らのアルバムが相互に関連しているように見えるのはクレイジーなんだよ!
確かに、彼らは常に限界を押し広げているバンドの一つで、例えば今、スクリームを一切使わないアルバムをリリースしているよね。このように新しいことをするのは大きなリスクだ。まったく新しいことをすることで、ファンを怖がらせたくはないからね。
同様に、僕らにとっても、”Noktvrn” で新しいことに挑戦することは重要だったんだ。もちろん、これが DER WEG EINER FREIHEIT のレコードであることは明らかだし、僕らが好きなトレードマークもすべて揃っている。でも、例えば “Immortal” や “Haven” のような曲では、シンセサイザーを使ったり、新しいボーカルスタイルを取り入れたり、新しいことに挑戦したかったんだよね。人間としても進化していくように、音楽的にも常に進化していきたいと思っているからね。