EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH JACKIE PEREZ GRATZ OF GRAYCEON !!
“I Made a Pact To Myself That If There Are No Women On The Bill I Won’t Go To The Show, Or If I Am The Only Woman On the Stage, I Won’t Accept The Gig. In Doing This, It Makes The Booking Agents Aware That If They Want Grayceon They Better Get At Least One Other Band That Has a Female In It.”
DISC REVIEW “MOTHERS WEAVERS VULTURES”
「GRAYCEON は決してチェロのことを一番に考えたことがないのよ。チェロという楽器のために特別に何かを書いたり、仕立てたりしているわけではないし、バンドにチェロがいるという事実に基づいて作曲を決定しているわけでもないの。」
卓越したチェロ奏者であること。女性であること。親であること。メタル世界にとってこれまで決して当たり前でなかった物事は、GRAYCEON の中ではすでに当たり前として捉えられています。常識を超えて大きな感情を呼び起こすバンドのアプローチは、そうして本来あるべき姿をシーンへと自然体で伝えていくのです。
「ヘヴィーな音楽を弾きたいと思うようになって、少しの間ベースを弾いてみたんだけど、頭の中で聞こえていたものが弾けなくてイライラするようになったのね。ベースを置いてチェロを手に取ることもよくあったわ。そうしてある時点で、自分の弾き方をよく知っている楽器で、もっと重い音楽を弾くことを阻むものは何もないだろうと思ったわけなの。」
NEUROSIS や TODAY IS THE DAY との共演、AMBER ASYLUM, GIANT SQUID と百戦錬磨、クラッシックの教育を受けた Jackie Perez Gratz にしても、当初常識という固定観念は強固な壁でした。愛器のチェロを一度は捨ててベースへと持ちかえた過去、親となることでツアーを諦めた過去、ボーイズクラブに阻害された過去。GRAYCEON はそんな不自然と不条理を自然へと回帰させるプロジェクトです。
「自然こそが世界の魔法であり、私たちは目に見えない神ではなく、地球を崇拝すべきだということについて書かれているのよ。」
かつて Ronnie James Dio が唱えた魔法の呪文は、半世紀の時を経て “Mothers Weavers Vultures” へと形を変えて受け継がれました。「天国も地獄もない」Jackie は “The Lucky Ones” でそう何度も歌い上げます。すべてはまやかしの人工物。痛みや過ちを消し去る、神も死後の世界も存在しない。存在するのは、ただ地球のみ。自然の中で有限の存在として生きる本質的な真実、摂理の魔法。
“Diablo Wind” でカリフォルニアの山火事を憂い自然破壊に怒るのも、”Rock Steady” でパートナーへの愛情を募らせるのも、すべては有限の尊さを伝えるため。ドゥームの暗闇やスラッジの獰猛はプログフォークの神秘と時に反目し、時に融解していきます。それはさながら正義の怒りと愛の気高さを投影しているようでもあり、誰にでも訪れる確実な死が愛の価値を高めるという本質に言葉という歌詞と、チェロという音波の両面から迫っているようにも思えるのです。
生々しくも有機的な Jack Shirley のプロダクション、Zack の印象的なフィルインも不可欠。そうして、NEUROSIS の実験と MASTODON の野心、SUBROSA の陰鬱に Yo-Yo Ma の旋律を宿したメビウスのコンビネーションはその加速度を増していくのです。
今回弊誌では、Jackie Perez Gratz にインタビューを行うことができました。「私は、もし女性が出演していなければショウには行かないし、もし私がショウの唯一の女性であれば(少なくとも3つのバンドが出演している内の)ギグを受けないと心に誓っているの。そうすることで、ブッキングエージェントにもし GRAYCEON が欲しいなら、少なくとも女性が出演している他のバンドを1組は確保した方がいいと認識させることができるでしょ。それに、彼らが女性が出演していればより多くの女性がライヴに足を運ぶとことを知ることで、他のライヴのことも考えることになる。だから、ボーイズクラブの解体はブッキング、そして会場やエージェントがどのようなアプローチで観客を呼び込むかということから始まると思っているの。」 どうぞ!!
GRAYCEON “MOTHERS WEAVERS VULTURES” : 9.9/10
INTERVIEW WITH JACKIE PEREZ GRATZ
Q1: First of all, how did Grayceon come to be? What’s the meaning behind your band name Grayceon?
【JACKIE】: When we formed in 2006, it was important to us that whatever name we choose for ourselves it wouldn’t have other meaning. Max had a stray cat living in the alley behind his flat in SF named Grayson, although later we discovered the stray cat was actually named Gracie. We took Grayson and morphed it into something new. When we googled ‘Grayceon’ and there were 0 results, we knew we had a name that was truly unique! So, Grayceon is a made up name and simply means us three: myself, Max, and Zack.
Q1: まずは GRAYCEON のはじまりからお話ししていただけますか?
【JACKIE】: 2006年にバンドを結成したとき、どんな名前を選んでも他の意味を持たないようにすることが重要だったわ。Max はサンフランシスコのアパートの裏路地でグレイソンという名前の野良猫を飼っていたんだけど、後になってその野良猫は実はグレイシーという名前だったことがわかったの。
私たちはそのグレイソンから名前をとり、少し変えたの。GRAYCEON でググって0件の検索結果だったとき、本当にユニークな名前ができたと思ったわ!だからこの名前は私たちが作ったもので、私、Max、Zack の3人を意味しているのよ。
Q2: What kind of music were you listening to, when you were growing up? What inspired you to start playing cello?
【JACKIE】: Both of my parents were classical musicians, so at a very early age all I heard was classical music. But, as I grew older I started listening to the radio and what my older sister was listening to so I got into pop, then in high school I listened to alternative rock (think 90’s alternative like Jane’s Addiction and Nirvana), then when I came out of college I discovered my affinity with metal. It’s funny how now I’ve come full circle and find myself listening to a lot more pop these days because I have two young daughters and that is what they like to listen to. Pearl heard Scorpions on the radio the other day and asked me about it because she liked it. I thought to myself ‘FINALLY!’ but we’ll see… Because my parents are both classical musicians, my sister and I grew up in a very musical household and were dragged to a lot of orchestra rehearsals and performances. I started playing cello when I was 7 because I thought that is what everyone did at that age- choose the instrument you want to play and play it! Never did I imagine that I would still be doing it to this day, but I have realized my musicianship is a true gift from my parents for encouraging me and supporting me all those years when I was growing up.
Q2: チェロをはじめたきっかけについてお話ししていただけますか?
【JACKIE】: 両親がクラシック音楽家だったから、幼い頃はクラシックばかり聴いていたわ。高校時代は JANES ADDICTION や NIRVANA といった90年代のオルタナティブロックを聴き、大学を出てからは自分とメタルとの親和性を発見したの。
面白いことに、私には2人の若い娘がいるから、最近は彼女たちが好きなポップスを聴くことが多くなったのよ。娘のパールは先日ラジオで SCORPIONS を聴いて、気に入ったからとバンドについて尋ねてきたの。私は「遂に来た!」と思ったんだけど、どうでしょうね…。
姉と私はとても音楽的な家庭で育ち、オーケストラのリハーサルや演奏会にたくさん連れて行ってもらったわ。私がチェロを始めたのは7歳の時だったんだけど、その頃は誰もがその歳になるとやりたい楽器を選んで演奏するものだと思っていたのよ。まさか今日までやっているとは思ってもいなかったけど。だけど自分の音楽性は、ずっと励まし、支えてくれた両親からの真の贈り物だと実感しているわ。
Q3: Why did you decide to bring the cello, which is generally not familiar to metal, into the metal world?
【JACKIE】: My first experience playing in any kind of group outside of an orchestra or small classical ensemble was with Amber Asylum. Amber Asylum is very dark, ambient, string heavy, and not very metal. But we were thrown into the metal scene because of our affiliation with Neurosis, Neurot Records, and ultimately Relapse Records. We played metal shows with other metal bands, we played metal festivals, we got written up in metal publications. This was when I really started listening to more metal and becoming much more involved in the SF Bay Area metal scene and guesting cello with metal projects like Neurosis and Today is the Day. I reached a point where I wanted to play heavier music and I tried to play the bass for a bit but grew frustrated that I couldn’t play the things I heard in my head. I often put down the bass to pick up my cello so that I could technically play what I was writing. At some point I decided that I might as well stick with the instrument I already knew how to play well and that nothing was stopping me from playing heavier music with that instrument.
Q3: なぜメタル世界ではあまり馴染みのないチェロをこのジャンルで使用しようと思ったのですか?
【JACKIE】: オーケストラや小さなクラシックアンサンブル以外のグループで演奏したのは、AMBER ASYLUM が初めてだったわ。とても暗くて、アンビエントで、ストリングスヘヴィーで、あまりメタルではないの。でも、NEUROSIS, Neurot Records、そして最終的には Relapse Records との提携のおかげでメタルシーンに入ったのよね。
他のメタルバンドと一緒にショウをやったり、メタルフェスティバルに参加したり、メタル関連の出版物に記事を書いてもらったりしたわ。もっとメタルを聴き始めて、SFベイエリアのメタルシーンに参加するようになり、NEUROSIS や TODAY IS THE DAY みたいなメタルプロジェクトにゲストで参加するようになったのはこの頃だったわね。
ヘヴィーな音楽を弾きたいと思うようになって、少しの間ベースを弾いてみたんだけど、頭の中で聞こえていたものが弾けなくてイライラするようになったのね。自分が書いているものを技術的に弾けるようにするため、ベースを置いてチェロを手に取ることもよくあったわ。そうしてある時点で、自分の弾き方をよく知っている楽器で、もっと重い音楽を弾くことを阻むものは何もないだろうと思ったわけなの。
Q4: Of course, Apocalyptica is famous for bringing the cello into metal, but your way of doing things is also very different from theirs, would you agree?
【JACKIE】: Yes, I would agree completely. I’m not super familiar with Apocalyptica but I know they started by doing covers of metal bands’ songs, so I view their music as classical arrangements of metal songs. They are very talented musicians and I think they maybe do originals now, too? I’m not sure. But, for me and my experience writing music, Grayceon has never been ‘about’ the cello. We don’t write anything or cater specifically for the instrument nor are our writing decisions based on the fact that there is a cello in the band. We would absolutely not sound the way we do without Max playing guitar or Zack playing drums, either. Our whole approach to writing is to choose the path that would be the most fun for us to play or be a cool and unique riff we have never done before. Yes, I play the cello and that makes our power trio sound different than the norm, but the music, itself, is not about that.
Q4: もちろん、APOCALYPTICA はメタルにチェロを持ち込んだ先駆者ですが、あなたのやり方はあのバンドとはかなり異なっていますよね?
【JACKIE】: そうね、まったくその通りだと思うわ。私は APOCALYPTICA にはあまり詳しくないんだけど、彼らがメタルバンドの曲のカバーを始めたのは知っているの。だから、彼らの音楽はメタルの曲をクラシカルにアレンジしたものだと思っているわ。ただ、彼らはとても才能のあるミュージシャンで、今ではオリジナルもやっているんじゃないかしら?よくわからないけどね。
でも、私が音楽を書いてきた経験からすると、GRAYCEON は決してチェロのことを一番に考えたことがないのよ。チェロという楽器のために特別に何かを書いたり、仕立てたりしているわけではないし、バンドにチェロがいるという事実に基づいて作曲を決定しているわけでもないの。Max がギターを弾いたり、Zack がドラムを叩いたりしていなければ、私たちのサウンドは絶対に成り立たない。
私たちの曲作りに対するアプローチは、自分たちが一番楽しく演奏できる道を選び、今までにやったことのないようなクールでユニークなリフを選ぶやり方。そう、私はチェロを弾いていて、それがこのパワートリオのサウンドを普通とは違うものにしているんだけど、音楽自体はそこが肝ではないのよ。
Q5: Jackie and Zack are also members of the legendary Giant Squid, aren’t they? What’s the status of that great band now?
【JACKIE】: Well, I am married to Aaron John Gregory, the guitarist/vocalist of Giant Squid and we have two beautiful daughters together. I quit the band when I was trying to get pregnant with Pepper, our youngest daughter. It became quite apparent with only one child that Aaron and I had unique challenges being in a band together. Every time we wanted to practice, play a show, have a band meeting, or get photos taken, we would have to get a babysitter. If we wanted to do a run out tour we would have to get several overnight sitters. It became grueling and overwhelming for me, not to mention a lot of time spent away from my kid. I do very much love writing music with him and the rest of Giant Squid tho. We joke that we will get back together when the girls are old enough to be in the band with us, Partridge Family style! Zack was playing drums for Giant Squid when we called it quits but Pearl, my oldest daughter, is now taking drum lessons and is getting pretty good so he needs to watch out! Nothing in the immediate future is brewing for new Giant Squid material, but we are re-releasing the double vinyl LP of The Ichthyologist, our third album, which has only garnered more momentum and attention since the band went on permanent hiatus. Funny how that happens. I think we are even getting new reviews on the album we wrote over ten years ago. The re-issue is coming out on Translation Loss in early 2021.
Q5: あなたと Zack は GIANT SQUID という伝説の一部でもありましたね?
【JACKIE】: 私は GIANT SQUID のギタリスト/ボーカル Aaron John Gregory と結婚していて、二人の美しい娘がいるの。末っ子の Pepper を妊娠しようとしていた時にバンドを辞めたのよ。なぜなら、子供が一人だけでも、Aaron と私が一緒にバンドをやっていくには独特の課題が明らかにあったから。
練習したり、ショウをしたり、バンドのミーティングをしたり、写真を撮ったりしたい時は、いつもベビーシッターを雇わなければならなかったからね。ツアーをしようと思ったら、何人ものベビーシッターを雇わなければならなかったわ。子供から離れている時間が多いのはもちろんだけど、そうした課題が私にとっては大変で、圧倒されていたのよ。
彼や GIANT SQUID 残りのメンバーと一緒に音楽を書くのはとても好きなのよ。私たちは、娘たちがバンドに参加できる年齢になったら、また一緒にやろうと冗談を言っているくらいでね。Zack は GIANT SQUID のためドラムを叩いていたけど、長女の Pearl は今、ドラムのレッスンを受けていて、かなり上手になってきているから、彼は気をつけなければならないわね (笑)
GIANT SQUID の新しい作品の予定は今のところ何もないけど、3作目のアルバム “The Ichthyologist” のダブルヴァイナルLPを再リリースするわ。面白いことに、10年以上前に書いたアルバムのレビューも増えてきているのよ。リイシューは2021年初頭に、Translation Loss からリリースされる予定よ。
Q6: Musically, “Mothers Weavers Vultures” is a very diverse album. Prog-metal, post-metal, doom, gothic, sludge, even classical and Scottish folk music – the marriage of cello and metal seems to have endless possibilities, doesn’t it?
【JACKIE】: It really does! But, then again, so do the guitar and drums. Grayceon will never omit a riff because it sounds a little different or is of a musical genre we don’t want to be associated with. Grayceon will happily flirt with any genre we think will be fun as long as the riff is good!
Q6: “Mothers Weavers Vultures” は非常に多様な作品で、プログメタル、ポストメタル、スラッジ、ドゥームからクラッシックやフォークミュージックまで、チェロとメタルの婚姻その無限の可能性を存分に見せつけていますね?
【JACKIE】: 本当にそうね!でもそれは、ギターとドラムにも言えることよ。GRAYCEON は、サウンドが少し違うからとか、自分たちが関わりたくないジャンルだからという理由でリフを省くことは絶対にないから。GRAYCEON はリフが良いものであれば、そして楽しいと思うジャンルであれば、どんなジャンルでも喜んで取り入れるのよ。
Q7: I thought Mother Nature was the main theme of this album, but I heard that my favorite “The Lucky Ones” is a tribute to legendary Ronnie James Dio, right?
【JACKIE】: Yes, if you know me, you know of my undying love for Ronnie James Dio. “The Lucky Ones” is not a tribute to RJD but definitely a head nod to the singer. “The Lucky Ones” is about how nature is the magic of the world and we should be worshipping the earth instead of an invisible god. There was something early on in writing the lyrics that reminded me of Dio, so I just kept going in that direction knowing he would have approved. The lyrics are very Dio-esque.
Q7: 母なる自然はアルバムのメインテーマだと思うのですが、私のフェイバリットである “The Lucky One” はあの Ronnie James Dio に対するトリビュートだそうですね?
【JACKIE】: そうなの、私のことを知っている人なら、私の Ronnie James Dio への永遠の愛を知っているはずよ。”The Lucky Ones” は RJD へのトリビュートというわけではないけど、間違いなくあのシンガーへの敬意を表しているのよ。
“The Lucky Ones” は、自然こそが世界の魔法であり、私たちは目に見えない神ではなく、地球を崇拝すべきだということについて書かれているのよ。歌詞を書く初期の段階で Dio を想起させるような要素があったから、彼もきっと認めてくれるだろうと思ってその方向に進み続けたの。歌詞は非常に Dio らしいものになっていると思うわ。
Q8: The metal world used to be a boys’ club, but nowadays there are more and more women. Yet there is still deep-rooted discrimination and prejudice here. What do you think can be done to make metal more open to women in the 2020s?
【JACKIE】: There is no shortage of female musicians and female fans. The ‘boys club,’ as you call it, could easily be dismantled if everyone in the music business becomes self aware of how they contribute to the problem and how they can make small changes to fix it. I made a pact to myself that if there are no women on the bill I won’t go to the show, or if I am the only woman on the stage (if there are at least three bands on the bill) I won’t accept the gig. In doing this, it makes the booking agents aware that if they want Grayceon they better get at least one other band that has a female in it. It also makes them think about all the other shows they are putting together because they know that more women will go to shows if there are women on the stage. So I think it really starts with the booking and the approach the venue or agent is using to get people in the doors. Now, there are, sadly, no shows here in San Francisco because of the pandemic. But when the time comes to reopening venues and having shows again, I will continue to push in my own little way so that metal will be more open to women.
Q8: ボーイズクラブだったメタル世界も最近では、女性の進出が増えてきました。それでも未だに、根強い差別や偏見は少なくありませんね。
2020年代をより女性に開けた時代とするため、必要なことは何だと思いますか?
【JACKIE】: この世界において、女性ミュージシャンや女性ファンには事欠かないわ。あなたが言うところの “ボーイズクラブ” は、音楽ビジネスに携わるすべての人が、自分たちがどのようにこの問題に貢献しているのかを自覚し、それを解決するためにどうやって小さな変化を起こせばいいのかを考えれば、簡単に解体することができるでしょうね。
私は、もし女性が出演していなければショウには行かないし、もし私がショウの唯一の女性であれば(少なくとも3つのバンドが出演している内の)ギグを受けないと心に誓っているの。そうすることで、ブッキングエージェントにもし GRAYCEON が欲しいなら、少なくとも女性が出演している他のバンドを1組は確保した方がいいと認識させることができるでしょ。
それに、彼らが女性が出演していればより多くの女性がライヴに足を運ぶとことを知ることで、他のライヴのことも考えることになる。だから、ボーイズクラブの解体はブッキング、そして会場やエージェントがどのようなアプローチで観客を呼び込むかということから始まると思っているの。
今、悲しいことに、パンデミックの影響でサンフランシスコではショウが行われていないの。でも、会場を再開してまたショウをする時が来たら、私は自分なりのやり方でプッシュし続けて、メタルが女性にもっと開かれたものになるようにしたいと思っているのよ。
FIVE ALBUMS THAT CHANGED JACKIE’S LIFE
GUNS N’ ROSES “APPETITE FOR DESTRUCTION”
JUDAS PRIEST “SAD WINGS OF DESTINY”
HINDEMITH “SONATAS FOR VIOLA/PIANO AND FOR VIOLA ALONE”
AMBER ASYLUM “SONGS OF SEX AND DEATH”
GIANT SQUID “THE ICHTHYOLOGIST”
Ooh, this is a tough one but… Appetite for Destruction, Sad Wings of Destiny, Hindemith: Sonatas for Viola and Piano and for Viola Alone, Songs of Sex and Death, The Ichthyologist. Ok, I guess that wasn’t that hard after all. Other artists that have changed my life would be Dio, Diamanda Galas, and Dvorak- just to name a few!