NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【JUDICATOR : THE MAJESTY OF DECAY】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH JUDICATOR !!

“I Personally Love The Fact That Power Metal And Folk Metal Are Becoming More And More Popular Within The United States!”

DISC REVIEW “THE MAJESTY OF DECAY”

「個人的には、パワー・メタルとフォーク・メタルが遂に米国内で人気を博しているという事実に興奮しているよ! そして嬉しいことに、僕がこの素晴らしいジャンルのファンになったきっかけは、アメリカのパワーメタル・バンド NOVAREIGN だったことを君に伝えられる」
SAVATAGE, MANOWAR, ARMORED SAINT。パワー・メタルの黎明を彩ったエピックの巨人を擁しながら、90年代以降、北米大陸にパワー・メタルやフォーク・メタルのファンタジーと追憶が本格的に根付くことはありませんでした。それは、伝統の欠如が理由でしょうか? それとも、革新的で現実的で合理的な国民性? もしくは、多民族ゆえの多様性によるもの? しかし、そんな疑念を払拭するかのように、近年の北米はパワー・メタルの一大拠点へと変貌を遂げました。先日、日本ツアーを盛況のうちに終えた LORDS OF THE TRIDENT, カナダの一撃 UNLEASH THE ARCHERS, 激烈な SEVEN KINGDOMS など血湧き肉躍る無敵のメタル・ファンタジーは今、北米にあります。そして、その魔方陣の重要な一角を成すのが JUDICATOR。
「もし僕が彼らの作品から1枚だけ選ぶとしたら、2003年のアルバム “Live” だね。あのアルバムを聴きながら、いつも自分がステージに立つこと、あるいは BLIND GUARDIAN のコンサートに参加することを空想していたからね。ミキシングがとても良く、演奏も素晴らしく、アルバムの曲も多彩なんだよね」
BLIND GUARDIAN のコンサートで運命的に結成された JUDICATOR は、彼らの描く物語や音景への憧れを曝け出しながらも、決してトリビュート・バンドの役割を買って出ることはありません。これは LORDS OF THE TRIDENT にも言えますが、JUDICATOR はアメリカン・サウンドとヨーロッパ・サウンド、そのどちらかに寄ることなく巧みに融合させ、さらにプログレッシブやエクストリームな要素を加えた新たなパワーメタルの挑戦者となってきました。そして今回の “The Majesty Of Decay” で彼らが操るパワー・メタルの純粋な船は、プログレッシブな風を一層その帆に受けながら、未知の世界へ嬉々として疾走していきます。
「”The Majesty of Decay” は、”At the Expense of Humanity” の緩やかな続編のようなもの。僕は死に魅了され、同時に恐れているので、このアルバムは僕の中の死がどのようなものであるかについての思考実験なんだ。このアルバムは、死に対する恐怖を克服するためのエクササイズだと言える」
ナポレオン・ボナパルト、フリードリヒ大王、ユスティニアヌス帝に将軍ベリサリウス。敬愛する BLIND GUARDIAN のファンタジーとは異なり、JUDICATOR は様々な時代、様々な立場の実在した人間を描く歴史の語り部となってきました。ここにはホビットもドワーフもエルフもいませんが、かえってその生身の人間にフォーカスした語り口が彼らのユニーク・スキルとなりました。そうして今回、JUDICATOR は歴史からも距離を置き、人間の命題である死について考えます。そうそれは、兄を癌で失ったボーカリスト John Yelland の物語。
「DREAM THEATER は非常に正確で、GREATFUL DEAD は非常にスポンティニュアスだ。JUDICATOR は、どちらかというと正確なほうに位置すると思うんだけど、僕はスポンティニュアスな感覚を受け入れているバンドをとても尊敬しているんだ」
人生は何事もほどほどが良い。そんな John の言葉通り、死を恐怖、喪失感、後悔、信仰、贖罪、救済といった多角的なレンズで見定めたアルバムは、その音楽も同様に多種多様。
オルガンやブラスを大胆に導入したトム・ジョーンズのメタル “The High Priestess” の異様は際立ちますが、”Ursa Minor” のようなメロディックなブラックメタル・リフ、”From the Belly of the Whale” や “The Black Elk” のプログレッシブでシンフォニックな威厳は、このバンドが1つや2つのタグには容易に収まらないことを証明しています。
一方で、”Daughter of Swords” や “Ursa Major” は、シンプルなパワー・メタルの生地を複雑でなギターワークでコーティングしたファン垂涎のエピックな逸品。まさに革新と伝統の稀有なるアマルガム。そうしてアルバムは、悲劇的な “Judgement” をフォローするコンガとサックスの高揚感 “Metamorphosis” で死の両極を露わにして幕を閉じます。
今回弊誌では、John Yelland と Big Boss にインタビューを行うことができました。「実は、僕は東宝のゴジラ映画が大好きで、あれを見て育ったんだ!ラドン、ギドラ、モスラなど、何十種類ものおもちゃを持っていて、子どものころは何時間も遊んでいたよ..今でも時々遊ぶんだけどね。日本のゲームは僕の人生に大きな影響を与えてくれた。特に、伝説的な小島秀夫氏が作った “メタルギア・ソリッド” ね。このゲームは数え切れないほどプレイしてきたし、20年以上このシリーズに夢中になっているんだ」 どうぞ!!

JUDICATOR “THE MAJESTY OF DECAY” : 10/10

INTERVIEW WITH JUDICATOR

Q1: First of all, what kind of music were you listening to when you were growing up?

【BIG BOSS】: As a child my mom would play albums like Phantom of the Opera and other classical pieces while I was home-schooled. When I was around 10, my dad took me to a music store in Pasadena, California. That’s when I saw the album cover for Meatloaf’s Bat Out of Hell II and was instantly mesmerized. He bought it for me and I must have had that on repeat for at least half a year! Soon after that my family became fans of the Trans-Siberian Orchestra, and from that point forward, my love of music that told stories was well rooted. It wasn’t until I got into High school in the early 2000’s that my taste in music really started to evolve. When I learned about metalcore and the “new wave of American heavy metal,” my interest quickly turned to the more aggressive realm.

Q1: 本誌初登場です!まずはあなたの音楽的なバックグラウンドからお話ししていただけますか?

【BIG BOSS】: 子供の頃、僕が家で勉強している間、母は “オペラ座の怪人” みたいなアルバムやクラシックの曲を流していたんだ。それで、10歳くらいのとき、父に連れられてカリフォルニア州パサデナの楽器店に行ったんだよね。そこでMEATLOAF の “Bat Out of Hell II” のアルバムジャケットを見て、一瞬で心を奪われたんた。少なくとも半年はリピートして聴いていたはずだよ。その後すぐに家族が TRANS-SIBERIAN ORCHESTRA のファンになったこともあり、ストーリーのある音楽が大好きになったんだ。
2000年代前半に高校生になってから、僕の音楽の好みは本格的に進化し始めた。メタルコアや New Wave of American Heavy Metal を知り、僕の興味はより攻撃的な領域へと移っていったんだ。

Q2: Interestingly, Judicator was formed at a Blind Guardian gig, right? Very fateful, considering your current musical style, would you agree?

【JOHN】: That’s right! Alicia Cordisco and I met at a Blind Guardian concert in 2010. We became friends, and two years later we formed Judicator. I don’t think Alicia’s songwriting was directly influenced by Blind Guardian. She writes very epic music, and I do use some of the same singing techniques that Hansi Kursch does. I think this combination is why people have compared us to Blind Guardian.

Q2: 面白いことに、JUDICATOR が結成されたのは BLIND GUARDIAN のコンサートがきっかけだったそうですね?

【JOHN】: そうなんだよ! Alicia Cordisco と僕は2010年に BLIND GUARDIAN のライブで出会ったんだ。そこで友達になり、その2年後に JUDICATOR を結成したのさ。Alicia のソングライティングが BLIND GUARDIAN から直接影響を受けたとは思わないけど、彼女はとても壮大な音楽を書くし、僕も Hansi Kursh と同じような歌い方をすることがある。この組み合わせが、人々が僕たちを BLIND GUARDIAN と比較した理由だろうな。

Q3: Blind Guardian recently returned with a great album. In fact, Hansi even sang on your album The Last Emperor as a guest. Which of their albums has influenced your work the most? What sets them apart from other power metal bands?

【JOHN】: That is a very difficult question! If I had to choose only one album, it would be their 2003 album Live. I would always listen to this album and fantasize about being on stage myself, or being at a Blind Guardian concert. The mixing is very good, the performances are great, and the songs on the album are diverse.

Q3: 実際、Hansi はあなたたちのアルバム “The Last Emperor” にもゲスト参加していましたね。BLIND GUARDIAN のアルバムで最も影響を受けたのはどの作品ですか?

【JOHN】: それはとても難しい質問だね! もし僕が彼らの作品から1枚だけ選ぶとしたら、2003年のアルバム “Live” だね。
あのアルバムを聴きながら、いつも自分がステージに立つこと、あるいは BLIND GUARDIAN のコンサートに参加することを空想していたからね。ミキシングがとても良く、演奏も素晴らしく、アルバムの曲も多彩なんだよね。

Q4: I’m amazed at how many great power metal bands like yours have emerged from North America in recent years! I thought the US was a place where power metal and folk metal could not take root. Is power metal becoming more popular and appreciated in the U.S.? How did you come to be attracted to playing European metal?

【BIG BOSS】: I personally love the fact that Power Metal and Folk Metal are becoming more and more popular within the United States! I’m also really happy to tell you that it was in fact the U.S. power metal band Novareign that made me a fan of this amazing genre! A friend of mine was playing drums at the time and asked if I would audition to be their bass player. After one rehearsal I instantly knew that this music was far beyond my playing abilities, and although I didn’t get the part, I had a new found passion and drive that has brought me to this point.

Q4: それにしても、近年の北米パワー・メタルの躍進は素晴らしいですね!アメリカは、パワー・メタルやフォーク・メタルは根付きにくい場所だと思っていたのですが。

【BIG BOSS】: 個人的には、パワー・メタルとフォーク・メタルが遂に米国内で人気を博しているという事実に興奮しているよ! そして嬉しいことに、僕がこの素晴らしいジャンルのファンになったきっかけは、アメリカのパワーメタル・バンド NOVAREIGN だったことを君に伝えられる。
当時、友人があのバンドでドラムを叩いていて、ベーシストとしてオーディションを受けないかと誘われたんだよね。一回のリハーサルで、彼らの音楽は自分の演奏能力をはるかに超えていると即座に感じ、メンバーには選ばれなかったものの、あのリハーサルがきっかけで新たな情熱と意欲を持ち、今に至っているのだからね。

Q5: Speaking of American power metal, Lords of the Trident recently completed a successful tour of Japan. With the popularity of melodic music in Japan, it seems likely that you will be successful here as well. Are you interested in Japanese anime, games, culture and traditions?

【BIG BOSS】: I’m very happy for the guys in Lords of the Trident for having an incredibly successful and positive tour! I was following them on their social media and it looks like they were having a non-stop blast! I would love to tour Japan one day too! I have multiple friends who have traveled to Japan for music, business, and personal trips and they all say that they didn’t get to spend enough time there.
I grew up loving the Toho Godzilla films! I had dozens of toys like Rodan, Ghidorah, Mothra and so many others that I would spend hours playing with as a child… and sometimes I still do.
Japanese games have had a major impact on my life haha the main one being Metal Gear Solid created by the legendary Hideo Kojima! I’ve played that game more times than I can count and I have been obsessed with the franchise for over 20 years.

Q5: 北米のパワー・メタルといえば、最近 LORDS OF THE TRIDENT が日本ツアーを成功させました。あなたたちの音楽も、メロディを愛する日本のリスナーに受け入れられそうですが?

【BIG BOSS】: LORDS OF THE TRIDENT のメンバーが日本で信じられないほど成功し、ポジティブなツアーを行ったことをとても嬉しく思っているよ。彼らのSNSをフォローしているんだけど、ノンストップでやり遂げたようだね!僕もいつか日本ツアーをしたいな!音楽、ビジネス、プライベートで日本を訪れた友人が何人もいるんだけど、みんな “時間が足りなかった!” と言っているからね。
実は、僕は東宝のゴジラ映画が大好きで、あれを見て育ったんだ!ラドン、ギドラ、モスラなど、何十種類ものおもちゃを持っていて、子どものころは何時間も遊んでいたよ..今でも時々遊ぶんだけどね。
日本のゲームは僕の人生に大きな影響を与えてくれた。特に、伝説的な小島秀夫氏が作った “メタルギア・ソリッド” ね。このゲームは数え切れないほどプレイしてきたし、20年以上このシリーズに夢中になっているんだ。

Q6: Needless to say, history and metal have a great affinity, but you guys are dealing with a wide range of history, from Napoleon, Friedrich the Great. the Crusades to the Byzantine Empire. How do you choose the themes you deal with? What stories did you tell in “Majesty of Decay”?

【JOHN】: Deciding what each album should be about is just a matter of what is inspiring me. I decided on the Battle of Waterloo for King of Rome because I was impressed by the 1970 movie Waterloo, and I was playing the computer game Empire: Total War. My interest in this time period led me to reading about Friedrich the Great, hence Sleepy Plessow. I tried a lot of concepts for At the Expense of Humanity, but nothing was resonating with me. It was difficult because the music of that album is so melancholy. The idea came to me that I should try writing about my older brother who died of cancer. I started writing the lyrics for “God’s Failures” and I soon knew this is what the album should be about.
When writing The Last Emperor I was very interested in the Crusades, and when I converted to Eastern Orthodoxy I became interested in the Byzantine emperor Justinian. I tried writing the album about him but it wasn’t interesting enough. It seemed to me that some of the most exciting things in Justinian’s life revolved around Belisarius, so I explored him as a person and was fascinated. I decided Let There be Nothing would be about General Belisarius.
Our newest album The Majesty of Decay is a sort of loose sequel to At the Expense of Humanity. I have a fascination and fear of death, and so the album is a thought experiment about what my own death might be like. I think the album is an exercise in overcoming my fear of death.

Q6: 言うまでもなく、歴史とヘヴィ・メタルはとても親和性の高いジャンルです。
中でもあなたたちは、ナポレオンからフリードリッヒ大王、十字軍にビザンチン帝国と、幅広い歴史を扱ってきましたね?

【JOHN】: 各アルバムのテーマを決めるのは、その時何にインスパイアされたかが大事だね。”King of Rome” のテーマを “ワーテルローの戦い” に決めたのは、1970年の映画 “ワーテルロー” に感銘を受けたことと、コンピューターゲーム “Empire: Total War” をプレイしていたことが理由だった。この時代への興味から、フリードリッヒ大王について読むようになり、それが “Sleepy Plessow” となったんだ。
“At the Expense of Humanity” ではいろいろなコンセプトを試したんだけど、心に響くものがなくてね。あのアルバムの音楽はとてもメランコリックだから、難しかったんだ。そこで、癌で亡くなった兄のことを書いてみたらどうだろうと思ってね。”God’s Failures” の歌詞を書き始めて、すぐにこのアルバムにはこういう意味があったと確信したね。
“The Last Emperor” を書いているときは十字軍にとても興味があってね。それから、東方正教会に改宗したこともあり、ビザンチン帝国の皇帝ユスティニアヌスに興味を持つようになったんだ。彼についてアルバムを書こうとしたんだけど、十分に面白くなかった。ユスティニアヌスの生涯で最もエキサイティングなことのいくつかは、ベリサリウスを中心に展開されているように思えたから、ベリサリウスいう人物を探ってみたところ、すっかり魅了されてね。”Let There be Nothing” は、ベリサリウス将軍をテーマにしようと決めたんだ。
最新アルバム “The Majesty of Decay” は、”At the Expense of Humanity” の緩やかな続編のようなもの。僕は死に魅了され、同時に恐れているので、このアルバムは僕の中の死がどのようなものであるかについての思考実験なんだ。このアルバムは、死に対する恐怖を克服するためのエクササイズだと言える。

Q7: Despite the loss of songwriter Alicia Cordisco, Judicator’s music is even better and more complete! With Covid, war, and division, the world has been getting darker and darker since the beginning of the 20s. For the marginalized and oppressed people, the extraordinary nature of power metal is a wonderful escape, isn’t it? Did you have that in mind with this album?

【JOHN】: Thank you for the compliment! I do agree that the world seems to be getting more unstable, divisive, and dangerous. This is part of why The Majesty of Decay is so strong, in my opinion. The album is about finding light in the dark, and transforming suffering into something meaningful. You can’t always control what happens to you in life, but you can control your response to it and what you do in response. Do you want to be a force for good or evil? I want to make people’s lives better, so if I can do that through our music then I will feel like I did something to help, even if just a little.

Q7: メイン・ソングライターだった Alicia Cordisco が脱退しても、JUDICATOR の魅力は失われるどころか、増しています。パワー・メタルのファンタジーはよく、孤立して抑圧された人たちの素晴らしい逃避場所だと言われますが、”Majesty of Decay” は暗い世界や死に対処する処方箋なのかも知れませんね?

【JOHN】: 素晴らしい賛辞だね、ありがとう!確かに、世界はより不安定で、分裂的で、危険になってきているように思える。このことが、”The Majesty of Decay” がこれほどまでに強力な作品となった理由の一部だと僕は考えているんだ。
このアルバムは、暗闇の中で光を見つけ、苦しみを何か意味のあるものに変えていくことをテーマにしている。人生で自分に起こることを常にコントロールすることはできないけど、それに対する自分の反応と、行動はコントロールすることができる。君は、善と悪のどちらに力を発揮したい? 少なくとも僕は、人々の生活をより良いものにしたい。だから、僕らの音楽を通してそれができれば、少しでも何か役に立てたと感じることができればうれしいんだ。

Q8: What is often said about Blind Guardian is that the songwriting is so well thought out that even the guitar solos are composed. I think you guys are the same type of band, but what do you think about the balance between precision and rock-like wildness?

【JOHN】: There are bands that thrive on precision and those that thrive on spontaneity, with a whole lot of bands that live somewhere in between. Dream Theater is very precise, whereas Grateful Dead are very spontaneous. I think Judicator lies slightly more on the precise side of the spectrum. I really admire bands who embrace spontaneity. I think bands who are too precise become boring; I like for there to be some uncertainty in live performances – that’s part of the excitement! However, a band that cannot embrace precision loses familiarity, I think, and that can be a problem too. Like most things in life, moderation is best.

Q8: BLIND GUARDIAN はよく、ギターソロまで作曲しているなどと言われるほど、緻密に計算された楽曲を信条としています。あなたたちもどちらかといえばそういうタイプだと思うのですが、ロックらしい “ワイルドさ” とのバランスはどうやって取っているのですか?

【JOHN】: バンドには、正確さを重視するバンドと、スポンティニュアスさを重視するバンドがあって、その中間に位置するバンドもたくさんあるよね。
例えば、DREAM THEATER は非常に正確で、GREATFUL DEAD は非常にスポンティニュアスだ。JUDICATOR は、どちらかというと正確なほうに位置すると思うんだけど、僕はスポンティニュアスな感覚を受け入れているバンドをとても尊敬しているんだ。
正確すぎるバンドはつまらなくなると思うし、ライブでは多少の不確実性があったほうがいいよね。だけど、正確さを受け入れられないバンドは、親しみやすさを失うと思うんだよな。人生、何事もほどほどが一番だよ。

FIVE ALBUMS THAT CHANGED JUDICATOR’S LIFE!!

Metallica “S&M”

All That Remains “The Fall Of Ideals”

Becoming The Archetype “Dichotomy”

Iron Maiden “Seventh Son of a Seventh Son”

Mudvayne “Lost and Found”

(BIG BOSS)

David Bowie “Outside”

Blind Guardian “Live”

Iron Maiden “A Matter of Life and Death”

Frank Zappa “Joe’s Garage”

Bruce Dickinson “The Chemical Wedding”

(John)

MESSAGE FOR JAPAN

Big Boss: I’ve always wanted to visit your wonderful island and just embrace the culture. And with how welcoming you guys have been with all of us in the music community it’s looking more and more possible! Keep being as amazing as you are and we will see you soon!

Big Boss: 以前から、日本という素晴らしい島国を訪れ、文化に触れたいと考えていたんだ。そして、君たちが LORDS OF THE TRIDENT という仲間を歓迎してくれたことで、ますますその可能性が高まってきたね!これからも素晴らしい存在でいて欲しい。すぐに会おう!

John: We thank you so much for interviewing us. We love the people of Japan, and we hope to perform for you as soon as possible! Buy our newest album, share it with your friends, and help us come to Japan sooner rather than later! どうもありがとう!

John: インタビューを本当にありがとう。僕たちは日本のみんなが大好きだよ!できるだけ早く君たちのために演奏したいと思っているんだ。僕たちの最新アルバムを買って、友達とシェアして、僕たちが早く日本に来れるように協力してね!どうもありがとう!

JUDICATOR

JUDICATOR Facebook

JUDICATOR Bandcamp

PROSTHETIC RECORDS

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です