NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【THE ANCHORET : IT ALL BEGAN WITH LONELINESS】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH THE ANCHORET !!

“You Do Have To Be “A Deadman” To Have a “Great Gig in the Sky”, no? Haha! But Yes, You Caught Me Red-Handed, I’m a Huge Pink Floyd Fan And There’s Definitely Pink Floyd DNA Sprinkled Throughout The Whole Of The Album.”

DISC REVIEW “IT ALL BEGAN WITH LONELINESS”

「音楽は、人種、肌の色、信条など、あらゆる境界を超越する。コンサートに行けば、僕たちが皆、互いに共生しているとわかる。そして想像力を育み、精神を高めてくれる!音楽は僕の人生を救ってくれた!音楽のあるところでは、僕らは決して一人じゃない! 」
結局、人とは孤独な生き物です。一人で生まれ、一人で死んでいく。すべては孤独から始まります。ただし、その孤独と孤独の狭間、ほんの閑日月に私たちは寂寞以外の何かに縋り、救われます。音楽、特にヘヴィ・メタルのファンタジーや包容力は、今や大きな社会問題とまでなった孤独、そして憂鬱の素晴らしき逃避場所。カナダを拠点とする THE ANCHORET は、世捨て人の名を冠した神々しき神父のプログ・メタルで、許しの灯火をかかげていきます。
「CYNIC と OPETH の両方と少しでも比較されるのは光栄なことだからね!この二つのバンドは、Paul Masvidal の “Aeon Spoke” とともに、僕の活動すべてに大きな影響を与えている。OPETH が音楽の探求を教えてくれたとしたら、 CYNIC は音楽の流れをよりよく理解する方法を教えてくれた」
孤独からの逃避、自己愛と希望の重要性を説く隠遁の神父たちにとって、プログ・メタルは格好の経典でした。プログとはプログレッシブ、即ち進化すること。もちろん、人は打ち込めるものがあれば、自分の才能と向き合えれば、将来の光を目視できれば、孤独を感じることはないでしょう。そのための鍵となる “好奇心” を、プログの世界は存分に与えてくれるのです。
加えて、メタルは当然、包容力と生命力を湛えた無限の水源地。両者を融合させた CYNIC と OPETH、そしてあの美しき AEON SPOKE は THE ANCHORET にとってまさに神の顕現だったのです。
「”天空でのグレート・ギグ” をやるには “死人” である必要があるよね。ハハハ!僕は PINK FLOYD の大ファンで、アルバム全体を通してそのDNAが散りばめられているよ。例えば “Buried” では、キーボードが “Ummagumma” 時代の PINK FLOYD から直接インスピレーションを受けていて、”Echoes” も少し混ざっているかな」
ただし、プログ・メタルのプログがもはや予定調和で画一的。そんな指摘もなされてきた21世紀において THE ANCHORET の挑戦は、レーベル・メイトの AN ABSTRACT ILLUSION, LIMINAL SHROUD, PYRRHON, SLUGDGE, COUNTLESS SKIES, PARIUS と同様に “真のプログレッシブ” を目指すもの。
これまで、KING CRIMSON や YES, RUSH が崇拝の対象だったプログ・メタルの教会に、PINK FLOYD のサイケデリアやアトモスフィアを持ち込んで、それでもメタルのカタルシスを失わない新宗派の輝きは、サクスフォンやヴォコーダー、フルートにクラリネット、ゴスペル・ボーカルという “ノン・メタル” な神器の存在があってこそ。
このバンドに亡き FAIR TO MIDLAND の面影を垣間見れる行幸。何より、アルバムを通して貫かれる、怪しいメランコリーや幽玄なイメージ、そして崇高なアトモスフィアには、まさに彼らが教義とする孤独と光が鮮明に投影されています。さて、プログ・メタルの鐘の音は、20年代も半ばとなった今、誰が為に鳴るのでしょう?
今回弊誌では、THE ANCHORET にインタビューを行うことができました。「”マクロス” から “はだしのゲン”、”ナウシカ”、”新世紀エヴァンゲリオン” まで、ありとあらゆるアニメを見て育ったからね。黒澤明や三池崇史の映画も定期的に見ているし、ビデオゲームもずーっとやっているよ。マリオ、ソニック、サイレントヒル、ファイナルファンタジー…。僕たちは日本の人々、文化、そして比類なき創造性に多くを負っているのさ!」 90年代にテイチクから出ていたHEAVEN’S CRY の “Food For Thought Substitute”、絶品で聴き漁っていたのですが、まさかここでそのメンバーと再会できるとは…どうぞ!!

Vocals by Sylvain Auclair
Drums by James Christopher Knoerl
Keyboards and Synthesizers by Andy Tillison
Guitar and Lead Guitar by Leo Estalles
Bass by Eduard Levitsky

THE ANCHORET “IT ALL BEGAN WITH LONELINESS” : 10/10

INTERVIEW WITH THE ANCHORET

Q1: First of all, what kind of music were you listening to when you were growing up?

【ED】: Thank you so much for having us, Sin! Growing up my dad always played music at home but I never quite paid attention to music until my early teens. When I started to listen to albums, I quickly found out that I actually heard them before. So in a way, my father subliminally implanted those great great records. My father shared his love of 60s-70s Psychedelia, bands like Procol Harum, Pink Floyd, Manfred Mann’s Earth Band and Cockney Rebel, and, of course, The Beatles. He quickly noticed that I leaned more into the heavier stuff and he introduced me to Ozzy, Metallica, King Diamond and all the classics! I’m sure he tried to show me the more experimental stuff like King Crimson and Radiohead and even some Napalm Death haha, but I wasn’t ready yet! However, he did give me enough to set me on this journey of discovery. I started with power metal, bands like Blind Guardian led to Nightwish, to Kamelot, to Angra and suddenly I discovered Children of Bodom and learned to love harsh vocals and suddenly the whole wide world of metal opened up! From Opeth to Dimmu Borgir to Finntroll and Exodus, growing up I was a metalhead through and through!

【SYLVAIN】: Hi Sin, My pleasure! Thank you for this interview. So, to answer your first question, my passion for music came at a very young age. I fell in love with Elvis Presley. I got obsessed with him. I sang his songs at family parties. I would pass the hat after. I even did a school play where I sang “Blue Suede Shoes” hahaha! This happened when I was seven years old. Then, The Beatles, Led Zeppelin and Pink Floyd thanks to my parents! Michael Jackson became my world in early elementary school but things leaned towards the dark side when I discovered Mötley Crüe’s “Shout At The Devil”. I became a metal head and it was all about Thrash Metal!!! I also had my seventies progressive phase where I discovered Rush, Yes, Genesis, King Crimson, U.K. etc… I emerged from that and gravitated to Sting & The Police, Tears For Fears, Peter Gabriel. But when the Seattle scene took over I went straight to Soundgarden, Alice In Chains, Temple Of The Dog and Pearl Jam.

【LEO】: During my childhood, my parents played all kinds of music on the home hi-fi system, but what really stood out to me was seeing Brian May shooting lasers with his guitar in the music video for “The Invisible Man” haha. I think Queen is the band that has influenced me the most. After that, once I started getting interested in the guitar, I mainly listened to the bands of my favorite guitarists (Steve Vai, Marty Friedman, Andy Timmons, and of course Guthrie Govan).

Q1: 本誌初登場です!まずは、バンドの音楽的なバックグラウンドからお話ししていただけますか?

【ED】: Sin、呼んでくれてありがとう!幼い頃、父はいつも家で音楽を流していたんだけど、10代前半まで僕は音楽に全く関心がなかったんだ。でもアルバムを聴き始めると、父がかけていたから実は以前から聴いていたことがすぐにわかった。ある意味、父がサブリミナル的に僕の中に偉大な名盤を植え付けたわけだ。
そうして父は、60年代から70年代のサイケデリック・ロック、PROCOL HARUM, PINK FLOYD, MANFRED MANN’S EARTH BAND, COCKNEY REBEL といったバンド、そしてもちろんビートルズへの愛を語ってくれた。彼は、僕がよりヘヴィなものに傾倒していることにすぐに気づき、Ozzy Osbourne, METALLICA, KING DIAMOND, みたいなすべてのクラシックを紹介してくれた!それから、KING CRIMSON, RADIOHEAD, NAPALM DEATH のような実験的なものも見せようとしたのは確かだけど、僕はまだ準備ができていなかったね!
だけど、父は僕を音楽の発見の旅に向かわせるのに十分なものを与えてくれた。BLIND GUARDIAN のようなバンドから始まり、NIGHTWISH, KAMELOT, ANGRA, そして突然CHILDREN OF BODOM を発見し、過激なヴォーカルが大好きになった!そして、OPETH から DIMMU BORGIR, FINNTROLL, EXODUS まで、僕はメタルヘッドとして育ったんだ!

【SYLVAIN】: Sin, インタビューをありがとうね!最初の質問に答えると、音楽への情熱は幼い頃に芽生えたんだ。エルビス・プレスリーに恋をしたんだよ。彼に夢中になった。家族のパーティーで彼の歌を歌った。歌った後にはよく帽子を渡したものさ。学校の劇で “Blue Suede Shoes” を歌ったこともあるくらいでね!僕が7歳のときのことだよ。
その後、両親のおかげでビートルズ、LED ZEPPELIN, PINK FLOYD を聴くようになった!マイケル・ジャクソンは小学校低学年で僕の世界の一部になり、MOTLEY CRUE の “Shout At The Devil” に出会ってからはダークサイドに傾いた。僕はメタル・ヘッドになり、スラッシュ・メタル一色になったんだ! RUSH, YES, GENESIS, KING CRIMSON, U.K.などに出会った70年代のプログレッシブ期もあったね。そこから抜け出し、スティング& POLIS, TEARS FOR FEARS, ピーター・ガブリエルに傾倒していった。だけど、シアトルのシーンが登場すると、僕はSOUNDGARDEN, ALICE IN CHAINS, TEMPLE OF THE DOG, PEARL JAM に直行したよ。

【LEO】: 子供の頃、両親は家のHi-Fiシステムでいろんな音楽を聴かせてくれたけど、特に印象的だったのは “The Invisible Man” のPVでブライアン・メイがギターでレーザーを撃っていたことかな。QUEEN は僕に最も影響を与えたバンドだと思う。
その後、ギターに興味を持ち始めてからは、好きなギタリスト(Steve Vai, Marty Friedman, Andy Timmons, そしてもちろん Guthrie Govan)のバンドを主に聴いていたね。

Q2: How did The Anchoret come to be? What’s the meaning behind your band name The Anchoret?

【ED】: The majority of this album was created during the lockdown, during which I felt like I became a recluse. The whole situation really painted the image of asceticism and so the very fitting name of “Anchoret” quickly came to mind. These songs became my isolation songs and also my escape from reality and I felt that it was worth exploring that concept!

【SYLVAIN】: When Ed came to me with his concept about Anchorets (Priests in isolation from the rest of the world, devoting their lives to the Catholic Church for the sole purpose of attempting to communicate with God) during the pandemic and asked me to write and produce vocals, his music was very inspiring and it made all the sense in the world to me. So I got sucked into his musical universe and creative vortex!

Q2: THE ANCHORET を結成した経緯をお話ししていただけますか?

【ED】: このアルバムの大半は、ロックダウン中に制作されたもので、その間、僕は世捨て人になったような気分だった。その状況全体が禁欲的なイメージだったから、ANCHORET (世捨て人、隠者) という名前がすぐに浮かんだんだ。
だから、このアルバムの曲は僕の孤独の歌で、現実逃避の歌でもあった。まさに探求すべきテーマだと感じたよ!

【SYLVAIN】: ED が、パンデミック(世界的大流行)の最中に ANCHORET(神との交信を試みるためだけにカトリック教会に生涯を捧げ、世界から隔離された神父)についての構想を僕のところに持ってきて、僕に作曲とヴォーカル・プロデュースを依頼してくれたんだ。
彼の音楽はとても刺激的で、僕にはその世界のすべてが理解できた。だから僕は彼の音楽の世界と創造の渦に吸い込まれていったんだ!

Q3: Willowtip is a label that has many metal bands that are “progressive” in the true sense of the word, such as An Abstract Illusion, Liminal Shroud, Pyrrhon, Slugdge, and Countless Skies. You are the perfect fit to be a part of it. How do you feel about the label and your labelmates?

【ED】: I am beyond excited to be part of the Willowtip Family…but also, in a way, I feel very small standing amongst giants! Haha! I have been following Willowtip for quite some time, since the Arsis days, and it is an honor to be part of the roster. Willowtip has built a reputation for bringing amazing, unique, forward-thinking bands to the extreme metal scene and I feel truly blessed to be a part of it. I honestly believe that those bands you have named (and countless others like Contrarian and Parius) had a direct hand in opening the floodgates for bands like us. We owe them our utmost gratitude!

【SYLVAIN】: I feel super excited to be part of this great creative family. I think that it’s no coincidence that Willowtip is getting this kind of attention. They’re choosing to put out albums that are very creative and daring. Their passion for the genre is contagious and to be part of this is a blessing! Also a special mention to Ed for doing his research and suggesting to me that Willowtip was the way to go! .

Q3: あなたたちが所属するレーベル、Willowtip は AN ABSTRACT ILLUSION, LIMINAL SHROUD, PYRRHON, SLUGDGE, COUNTLESS SKIES など真の意味で “プログレッシブ” なバンドが軒を連ねています。
あなたたちも明らかにその一員となる資格がありますね?

【ED】: Willowtip ファミリーの一員になれたことを、とてもうれしく思っているよ!ただ、君の挙げた巨人たちに比べたらまだまだだけどね!ハハハ!
ARSIS 時代から Willowtip をずっと追いかけてきたから、その一員になれることを光栄に思うよ。Willowtip は、エクストリーム・メタル・シーンに素晴らしく、ユニークで、先進的なバンドを送り込むという評判を築いてきた。君が名前を挙げたバンドたち(そして CONTRARIAN や PARIUS のような数え切れないほどの素晴らしいバンドたち)は、僕たちのようなバンドへの門戸を開くために直接手を貸してくれたのだと素直に信じている。彼らには最大限の感謝を捧げたいね!

【SYLVAIN】: 素晴らしいクリエイティブ・ファミリーの一員になれたことに、とても興奮している。Willowtip がこうして注目されているのは偶然ではないと思う。彼らはとてもクリエイティブで大胆なアルバムを選んでリリースしている。
このジャンルに対する彼らの情熱は伝染しているし、だから彼らの一員になれたことは幸せなことだ!また、Willowtip のことを調べて提案してくれた Ed にも特別な敬意を表したいね!

Q4: Until now, not a few bands have combined 70s progressive rock with metal. However, you are the first band to bring the gentle guitar sound, saxophone, and psychedelic atmosphere of Pink Floyd’s Gilmour-esque music to metal as skillfully as you do! “A Deadman” in particular is the 21st century version of “The Great Gig in the Sky! Do you have a strong admiration for Pink Floyd?

【ED】: Well, you do have to be “A Deadman” to have a “Great Gig in the Sky”, no? Haha! But yes, you caught me red-handed, I’m a huge Pink Floyd fan and there’s definitely Pink Floyd DNA sprinkled throughout the whole of the album. On “Buried”, for example, the keys take direct inspiration from Ummagumma-era Pink Floyd with a little bit of Echoes thrown into the mix. But, outside of the many inspirations that constitute the DNA of It All Began With Loneliness, every track on the album has a distinct homage to a particular artist or band that I enjoy, in the case of the opening 2 tracks of the album you can hear both a little bit of “Shine On You Crazy Diamond” and “Great Gig in the Sky”.

【SYLVAIN】: I am a Pink Floyd fan and have been involved in several Pink Floyd tribute bands signing David Gilmour’s parts and Roger Waters’ vocal and bass parts. So for me, that is a huge compliment! Pink Floyd is such an inspiration musically and lyrically and in my opinion, one of the biggest bands on the planet.

Q4: これまで、70年代のプログレッシブ・ロックとメタルを融合させたバンドは少なくありませんでした。しかし、PINK FLOYD 的なギルモア風ギター・サウンド、サックス、サイケデリックな雰囲気を、あなたたちのように巧みにメタルに持ち込んだバンドは初めてですよ!
特に “A Deadman” は、”The Great Gig in the Sky” の21世紀版のようですね!

【ED】: まあ、”天空でのグレート・ギグ” をやるには “死人” である必要があるよね。ハハハ!僕は PINK FLOYD の大ファンで、アルバム全体を通してそのDNAが散りばめられているよ。例えば “Buried” では、キーボードが “Ummagumma” 時代の PINK FLOYD から直接インスピレーションを受けていて、”Echoes” も少し混ざっているかな。
ただ、”It All Began With Loneliness” のDNAを構成する多くのインスピレーションのほかに、アルバムのどの曲にも僕が好きな特定のアーティストやバンドへの明確なオマージュを入れているんだ。アルバムの冒頭2曲の場合、”Shine On You Crazy Diamond” と “Great Gig in the Sky” の両方を少し聴くことができるよ。

【SYLVAIN】: 僕は PINK FLOYD のファンで、David Gilmour のパートと Roger Waters のボーカルとベースのパートを務めた PINK FLOYD のトリビュート・バンドに何度か参加したことがあるくらいでね。だから、僕にとってそれは大きな賛辞なんだ!
PINK FLOYD は音楽的にも歌詞的にもインスピレーションを与えてくれるし、僕の意見では地球上で最も偉大なバンドのひとつだよ。

Q5: In terms of 70’s prog, I think you are often compared to Opeth, but more than that I feel the wonderful atmosphere and universe of Cynic in your music. How do you feel about being compared to both of them?

【SYLVAIN】: Again, a huge compliment. I am an Opeth fan and love Cynic. I use Vocoder on my vocal productions. I love the way they help create textures and feel modern even though this device has been around for decades. The first time I heard it was on Pink Floyd’s Animals album. I also heard it on “The Raven” from Allan Parsons’ A Tale of Mystery and Imagination and of course later on Cynic’s “Focus”.

【ED】: You are too kind! It’s an honor to be even remotely compared to both Cynic and Opeth! These bands, along with Paul Masvidal’s Aeon Spoke, are huge influences in everything that I do. If Opeth taught me musical exploration, Cynic taught me how to better understand musical flow. Again, wow, thank you! This is quite the compliment!

Q5: 70年代のプログという意味で OPETH と比較されることは多いでしょうが、より深く掘り下げれば、その宇宙的なアトモスフィアは CYNIC を彷彿ともさせますね?

【SYLVAIN】: またしても大絶賛だ! 僕は OPETH のファンで、 CYNIC も大好きだからね。僕は CYNIC のようにボーカル・プロダクションでヴォコーダーを使っている。このデバイスは何十年も前から存在しているにもかかわらず、テクスチャーを作るのに役立ち、現代的だと感じさせるから好きなんだ。
初めて聴いたのは PINK FLOYD のアルバム “Animals” だった。また、アラン・パーソンズの “A Tale of Mystery and Imagination” の “The Raven” でも聴いたし、後にはもちろん CYNIC の “Focus” でも耳にしたね。

【ED】: 君は優しすぎる! CYNIC と OPETH の両方と少しでも比較されるのは光栄なことだからね!この二つのバンドは、Paul Masvidal の “Aeon Spoke” とともに、僕の活動すべてに大きな影響を与えている。
OPETH が音楽の探求を教えてくれたとしたら、 CYNIC は音楽の流れをよりよく理解する方法を教えてくれた。改めて、ありがとう!とても光栄だね!

Q6: The saxophone plays a very important role in your music. More and more metal bands are incorporating such “non-metal” instruments and music these days, like Rivers of Nihil and The Hu. Do you think “diversity” is the key to modern day’s metal?

【SYLVAIN】: I think that as a songwriter you have to follow your instinct and please yourself first in order to hopefully please other listeners afterwards. So the choice of instruments and arrangements becomes very subjective. In the case of The Anchoret, I think Ed’s instincts worked out very well!

【ED】: I feel that exploration is extremely important in music but that can also be achieved without being a maximalist, layering things ad nauseum! Let’s not forget that Rush is a 3–piece band! What’s important to me, is vision and context and not integrating things for the sake of a gimmick – make it an integral part of your music, of your voice!

Q6: サックスもあなたたちの音楽には欠かせない要素です。近年は RIVERS OF NIHIL や THE HU のような “ノン・メタル” な楽器や音楽を扱うバンドが増えていますが、そうした多様性がモダンメタルには欠かせませんよね?

【SYLVAIN】: ソングライターとして、自分の直感に従い、他のリスナーを喜ばせるためには、まず自分自身を喜ばせなければならないと思う。だから、楽器やアレンジの選択はとても主観的なものになるべきだ。THE ANCHORET の場合、Ed の直感はとてもうまくいったと思う!

【ED】: 音楽において探求することは非常に重要だと感じているけど、それは音楽の足し算、最大主義者でなくても達成できる! RUSH が3ピースバンドであることを忘れてはいけない!僕にとって重要なのは、ビジョンとコンテクストであり、ギミックのために何かを統合することではないのだよ!

Q7: The title of the album is very symbolic of this work, because it is the most melancholic metal album in recent years. Loneliness is one of the most serious diseases of our time. Can music help us to break through loneliness?

【SYLVAIN】: Thank you for the compliment. The most beautiful gift that music can offer us is the power to access emotions buried deep inside and bring them to the surface with each listen. Music transcends all boundaries, race, colour or creed. When we go to a concert, we are all in symbiosis with one another. It nurtures our imagination, lifts our spirit! Music saved my life! Where there is music, you are never alone!

【ED】: Music understands you when no one else can. Like Sylvain said, this is music’s most valuable gift! The album might be about loneliness, but it is also about escapism, self-love and hope…and it was extremely important for Sylvain and myself to reflect that in the lyrics and the music. It might have all begun with loneliness, but that is not where it ends!

Q7: “すべては孤独から始まった” というアルバム・タイトルはまさにこの作品の象徴ですね。近年で最もメランコリックなメタル・アルバムの一つですから。
そして実際、孤独は現代が抱える最大の病の一つでしょう。音楽は孤独を癒す薬となり得るでしょうか?

【SYLVAIN】: ありがとう。音楽が僕たちに与えてくれる最も美しい贈り物は、心の奥底に埋もれている感情にアクセスし、聴くたびにそれを表出させる力。
音楽は、人種、肌の色、信条など、あらゆる境界を超越する。コンサートに行けば、僕たちが皆、互いに共生しているとわかる。そして想像力を育み、精神を高めてくれる!音楽は僕の人生を救ってくれた!音楽のあるところでは、僕らは決して一人じゃない!

【ED】: 音楽は、他の誰にも理解できない君を理解してくれる。Sylvain が言ったように、これこそが音楽の最も貴重な贈り物なんだ!このアルバムは孤独をテーマにしているかもしれないけど、同時に逃避、自己愛、希望をテーマにしている。歌詞と音楽にそれを反映させることは、Sylvain と僕自身にとって非常に重要だった。
このアルバムは孤独から始まったかもしれないけど、そこで終わりではないんだよ。その先の希望があるんだ!

Q8: There are many people in Japan who are lonely. At such times, many people in Japan turn to fantastical anime, video games, and music to escape. Are you interested in Japanese culture?

【SYLVAIN】: Of course!!! I love anime. I watched “Ninja Scroll” many times! Also watched “Grendizer” religiously growing up!. Japan put me on the map when I signed my first record deal with Teichiku Records in 1996 with my band “Heaven’s Cry”.  It would be a dream come true to travel to Japan and perform live with “The Anchoret”

【ED】: I love anime and Japanese culture too! I’m such a huge consumer, I don’t even know where to start? I grew up watching all the anime I could from Macross to Barefoot Gen to Nausicaä and Neon Genesis Evangelion. I regularly watch Akira Kurosawa and Takashi Miike movies and I’ve been playing video games all my life too: Mario, Sonic, Silent Hill, Final Fantasy…
We owe a great deal to the Japanese people, culture and unparalleled creativity!

【LEO】: Yes, I’m a huge fan of your culture! I grew up devouring a lot of anime and manga. In France, we are the biggest consumers of Japanese culture after Japan. I also appreciate the sensitivity of Japanese composers who have written some of the music that has impacted me the most, especially in video game and anime soundtracks.

Q8: 日本にも孤独に苛まれている人は沢山いて、そうした人たちは音楽やアニメ、ゲームの世界に逃避することも多いようです。あなたたちは、日本のそうしたサブカルチャーをどう見ていますか?

【SYLVAIN】: もちろん影響されている。アニメは大好きだよ。”獣兵衛忍風帖” は何度も見たよ!”グレンダイザー” も夢中になって見たよ。
1996年に HEAVEN’S CRY というバンドでテイチク・レコードと初めてレコード契約を結んだ時、日本は僕を地図に載せたんだ。日本に行って、”THE ANCHORET とライブをするのはまさに夢だよ。

【ED】: 僕もアニメや日本文化が大好きでね!何から始めたらいいのかわからないくらい、大のアニメ好きなんだ。”マクロス” から “はだしのゲン”、”ナウシカ”、”新世紀エヴァンゲリオン” まで、ありとあらゆるアニメを見て育ったからね。黒澤明や三池崇史の映画も定期的に見ているし、ビデオゲームもずーっとやっているよ。マリオ、ソニック、サイレントヒル、ファイナルファンタジー…。
僕たちは日本の人々、文化、そして比類なき創造性に多くを負っているのさ!

【LEO】: そう、僕は君たちの文化の大ファンなんだ!たくさんのアニメや漫画をむさぼり読んで育ったからね。フランスでは、日本に次いで日本文化の消費者が多いんだ。また、特にビデオゲームやアニメのサウンドトラックで、僕に最も影響を与えた音楽のいくつかを作曲してきた日本の作曲家。その感性を高く評価しているよ。

FIVE ALBUMS THAT CHANGED THE ANCHORET’S LIFE!!

Sylvain: The Beatles “Abbey Road”
Pink Floyd “The Wall”
Mötley Crüe “Shout At The Devil”
Michael Jackson “Thriller”
Led Zeppelin “Led Zeppelin II”
Queen “A Night At The Opera”
Rush “A Farewell To Kings”
Alice In Chains “Dirt”

Ed: Archive “You All Look The Same To Me”
Pink Floyd “Wish You Were Here”
Tool “Lateralus”
Radiohead “Ok Computer”
Anathema “Weather Systems”
King Crimson “Red”
Steven Wilson “Hand.Cannot.Erase”
Opeth “Watershed”

Leo: Guthrie Govan “Erotic Cakes”
Steve Vai “Sex and Religion”
Queen “The Miracle”
Periphery “Periphery 1”
Megadeth “Rust In Peace”

MESSAGE FOR JAPAN

Ed: I truly don’t have the words to express my gratitude for your interest and support…so I’m guessing we have no choice but to come soon and play our hearts out for you! We owe you guys some Prog!

Sylvain: Thank you very much for your love and support. I hope to see you all in the flesh when we play in Japan!!!

Ed: 君たちのサポートと熱意に応える言葉が見つからないよ…きっとそのためにはすぐに日本で心からの演奏を見せるしかないね!プログは君たちが支えているよ!

Sylvain: サポートと愛をありがとう!日本でみんなにあえることを楽しみにしているよ!

THE ANCHORET Facebook

THE ANCHORET Official

WILLOWTIP RECORDS

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です