NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【BIRD PROBLEMS : FLIGHT OR FLIGHT】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MICHAEL SMILOVITCH OF BIRD PROBLEMS !!

“In Terms Of Math, There Have Definitely Been Times Where Daniel and Joseph Have Sat Down With a Calculator To Write a Complex Rhythmic Section!”

DISC REVIEW “FLIGHT OR FLIGHT”

「MESHUGGAH と TOOL からは、PERIPHERY, TesseracT, THE CONTORTIONIST のようなバンドと同様に、大きなインスピレーションを得ている。作曲をするときは、常に自分たちの好きなものから影響を受けているんだ。数学に関しては、Daniel と Joseph が電卓を持って複雑なリズム・セクションを書いたこともよくあるんだ!」
マスマティカル、数学的なメタル。そもそも音楽とは非常に数学的なものですが、特に複雑な奇数拍子やポリリズムを駆使したメタルがトレンドの一角に躍り出て以来、メタルの方程式はより多様で、色とりどりの解を持つようになりました。モントリオール出身の BIRD PROBLEMS も、リスナーに複雑怪奇な方程式を出題し、様々な解法を引き出しながらメタルを前に進めるソクラテス。
「自分たちが好きな音楽をやりたかった。僕たちは常に自分たち自身に挑戦しようとしているので、何か新しい曲を書くときはいつも、まだ実際に演奏できないような曲を書くことが多いんだ。もっとポピュラーなジャンルで活動した方が楽なんじゃないかと思うこともあるけれど、それだと心が入らないのは分かっているからね」
スクロールやクリックするだけのインスタントな娯楽、SNSや切り取り動画、ストリーミングが蔓延る世の中で、長い修練と手間暇要するプログレッシブ・ミュージックは世界から取り残されているようにも思えます。実際、BIRD PROBLEMS のボーカル Michael Smilovitch も、ポップ・ミュージックで売れるほうが楽なのは間違いないと認めています。それでも、この複雑怪奇な音の葉を追求する理由。それはひとえにただ、好きだから。挑戦したいから。
「プログは複雑であっても意図的で、秩序があり、有限であるため、結局は安らぎを与えてくれる。最初は混沌としていて予想外に聞こえるけど、努力すれば必ずパターンを見つけ出すことができるし、その中で迷うことを楽しむこともできるんだ」
たしかに、プログレッシブ・ミュージックは世間の潮流とは真逆にあるのかもしれません。一回しか流行らなかった音楽かもしれません。しかし、それでもここまで生きながらえているのは、混沌と難解の中に安らぎや快楽があるからでしょう。プログレッシブ・ミュージックには、リスナーそれぞれの解法があり、迷う楽しみがあり、好きがあり、驚きがあり、解き明かした際の解放があります。
「リスナーが BIRD PROBLEMS の新曲を聴いたときに驚き、興味をそそられ、次に何が出てくるかわからないようにしたいんだよね。僕は文学的な分析をとても楽しんでいる。歌詞や詩をひとつひとつ分解して、それを本当に理解しようとする。自分の歌詞に関して言えば、基本的なテーマや感情を表面的に表現するだけでなく、そういうことが好きな人たちが分析できるような、深い意味や言及を含むパズルのようなものを作ることが目標なんだ」
彼らが “Bird Problems” などという奇怪な名を名乗るのも、結局は音楽の中に宿る個性と驚きを大切にしているから。大学で化学や文学を学んだことも、ANIMALS AS LEADERS とジャズを履修し “Djazz” と呼ばれることも、失楽園のような叙事詩に言及をすることも、アニメやゲームを愛することも、かたくなに鳥をテーマにすることも、すべては創造性という翼となって、ステレオタイプな音の巣から飛び立つための養分に違いありません。
今回弊誌では、Michael Smilovitch にインタビューを行うことができました。「僕は個人的に大のゲーマーで、ビデオ・ゲーム業界で働いているから、ゲームも研究対象なんだ!今年は日本のRPGにとって素晴らしい年。今プレイしているのは、”龍が如く8″と “ユニコーンオーバーロード” なんだ。僕の好きなビデオ・ゲームのほとんどは日本のもので、一番を選ぶとしたら “Bloodborne”だね」 NEXT PROTEST THE HERO。どうぞ!!

BIRD PROBLEMS “FLIGHT OR FLIGHT” : 10/10

INTERVIEW WITH MICHAEL SMILOVITCH

Q1: First, can you tell us what kind of music you grew up listening to?

【MICHAEL】: Daniel (drums) and I (vocals) are brothers so we listened to a lot of the same stuff growing up. Our first gateway into heavier music was Linkin Park, then a lot of early 2010s metalcore like A Day to Remember, Escape the Fate, and Enter Shikari. Daniel and I started learning the songs we liked to listen to and jammed together at a nearby community center. I played guitar at the time and wasn’t a singer but the jam space had a mic and I just started singing. I’ll also shout out Maximum the Hormone, we used to jam some of their songs too!

Q1: まず、あなたたちがどんな音楽を聴いて育ったのか教えてください。

【MICHAEL】: Daniel(ドラム)と僕(ボーカル)は兄弟なので、同じものをたくさん聴いて育ったね。ヘヴィな音楽への最初の入り口は LINKIN PARK で、それから A DAY TO REMEMBER, ESCAPE THE FATE, ENTER SHIKARI といった2010年代初期のメタルコアをたくさん聴いたよ。Daniel と僕は、自分たちが好きな曲を覚えて、近くの公民館で一緒にジャムを始めた。当時、僕はギターを弾いていて、シンガーではなかったんだけど、ジャム・スペースにはマイクがあったから歌い始めたんだ。そのころは、MAXIMUM THE HORMONE の曲もよくジャムっていたよ!

Q2: The name Bird Problems is very unusual for a metal or hardcore band. Many bird names are used in the music, and the artwork is also birds. Why did you choose this name and bird themes?

【MICHAEL】: I think we have an unusual sound, so it’s fitting to have an unusual name. I’ve always wanted to make things that are unique and in recent years especially I think Bird Problems has achieved that. People also tend to remember the name because it’s unusual so I think that’s a positive.
I also think it’s easier to work within a theme. It’s easy to get “analysis paralysis” when trying to choose a topic for a song, because you can write about anything and that can be overwhelming. Birds are such a broad category that it is still very open with tons of room for creativity but it makes it a little bit easier to find a jumping off point when writing. Also it lets me write lots of bird puns.

Q2: BIRD PROBLEMS というバンド名は、メタルやハードコア・バンドとしてはとてもユニークですよね。音楽には多くの鳥の名前が使われ、アートワークも鳥です。

【MICHAEL】: 僕らのサウンドは一風変わっていると思うから、一風変わった名前にするのがふさわしいと思ったんだ。僕はいつもユニークなものを作りたいと思っていて、特にここ数年、BIRD PROBLEMS はそれを実現していると思う。それに、珍しい名前だから覚えてもらいやすいというのもプラスに働いていると思う。
また、テーマがある方がやりやすいよね。曲のテーマを決めようとすると、”分析麻痺” に陥りがちだから。鳥というカテゴリーはとても広いから、創造性を発揮する余地はまだまだたくさんある。そうして、曲作りの出発点を見つけるのが少し楽になる。”鳥ジョーク” をたくさん書くことができるしね。

Q3: It is precisely because of human-caused destruction of nature and climate change that birds appear in urban areas or become extinct, isn’t it? Is this one of the reasons why you chose birds as your theme?

【MICHAEL】: The “real” reason is sort of an inside joke and not very interesting so we keep it a secret. Birds are such an open-ended theme that we really want everyone to derive their own meaning from it. We love to see everyone’s theories, and they are all correct – it’s whatever you make of it.

Q3: 鳥が都市部に現れたり絶滅したりするのは、まさに人為的な自然破壊や気候変動のせいですよね?それも、鳥をテーマに選んだ理由のひとつですか?

【MICHAEL】: “本当の” 理由は内輪の冗談みたいなもので、あまり面白くないから秘密にさせてくれ。鳥は自由なテーマだから、みんなに自分なりの意味を導き出してほしいんだ。僕たちはみんなの理論を見るのが大好きだし、みんな正しいんだよ 。

Q4: I understand that some members majored in psychology or studied jazz when they were in school? or inspired by John Milton’s Paradise Lost. Is that why you can make such intelligent and intriguing music?

【MICHAEL】: We all bring our unique experiences to the band for sure. Joseph (guitar) and Matt (bass) both studied jazz in school. I have always tried to combine the technical with the creative and definitely like to pull from science and literary topics that I studied, whether it’s psychological principles or references to epic poems. That being said, I think that we try to make interesting progressive music that we would enjoy listening to. We want the listener to be surprised and intrigued when they hear a new Bird Problems song, and never know what’s going to come next. I really enjoy literary analysis – taking lyrics or a poem and trying to take it apart piece by piece to really appreciate it. In terms of my lyrics, my goal is to express a basic theme or emotion on the surface but to also create a sort of puzzle with deeper meaning and references that can be analyzed by those who enjoy that sort of thing.

Q4: メンバーの中には、学生時代に心理学を専攻していたとか、ジャズを勉強していたとか、ジョン・ミルトンの “失楽園” に影響を受けたという人もいるそうですね。そうした経歴も、これほど知的で好奇心をそそる音楽が生まれる理由のひとつではないですか?

【MICHAEL】: 僕たち全員が、それぞれのユニークな経験をバンドに持ち込んでいるのは確かだ。Joseph(ギター)もMatt(ベース)も学生時代にジャズを学んでいた。僕は常にテクニカルなことと創造的なことを結びつけようとしてきたし、心理学的な原理であれ叙事詩への言及であれ、自分が勉強した科学や文学のトピックから引っ張ってくるのが好きなんだ。
とはいえ、それでも僕たちは自分たちが聴いて楽しめるような面白いプログレッシブ・ミュージックを作ろうとしている。リスナーが BIRD PROBLEMS の新曲を聴いたときに驚き、興味をそそられ、次に何が出てくるかわからないようにしたいんだよね。僕は文学的な分析をとても楽しんでいる。歌詞や詩をひとつひとつ分解して、それを本当に理解しようとする。自分の歌詞に関して言えば、基本的なテーマや感情を表面的に表現するだけでなく、そういうことが好きな人たちが分析できるような、深い意味や言及を含むパズルのようなものを作ることが目標なんだ。

Q5: For example, your music is so revolutionary and mathematical that it reminds me of The Dillinger Escape Plan and Tool, Meshuggah. Was bringing mathematics into music one of the main goals of Bird Problems?

【MICHAEL】: Meshuggah and Tool are huge inspirations, as well as bands like Periphery, TesseracT, and The Contortionist. When we write we are always pulling from our favorite influences. In terms of math, there have definitely been times where Daniel and Joseph have sat down with a calculator to write a complex rhythmic section!

Q5: あなたたちの音楽はとても革命的で数学的で、例えば THE DILLINGER ESCAPE PLAN や TOOL, MESHUGGAH とも通じるものがありますね。音楽に数学を取り入れることは、BIRD PROBLEMS の主な目標のひとつだったのでしょうか?

【MICHAEL】: MESHUGGAH と TOOL からは、PERIPHERY, TesseracT, THE CONTORTIONIST のようなバンドと同様に、大きなインスピレーションを得ている。作曲をするときは、常に自分たちの好きなものから影響を受けているんだ。数学に関しては、Daniel と Joseph が電卓を持って複雑なリズム・セクションを書いたこともよくあるんだ!

Q6: “Flight or Flight” has artwork that looks like a plague mask, and the music seems to have a more pronounced sense of darkness and reality. Actually, The world has changed dramatically in 2020’s with pandemics, divisions, and wars. Did those dark clouds and changes to a darker world influence this album?

【MICHAEL】: For sure. This EP was a bit more personal for me and was a reflection on some tough times I had before and during the pandemic. I took a risk and moved away from home and experienced some difficulties but ultimately learned and grew from it. That journey really inspired the content of this release. The character on the EP is actually called “The Necrowmancer” (emphasis on the crow). I have been developing some lore about them and hopefully you can learn more on a future release!

Q6: “Flight or Flight” は、ペストマスクのようなアートワークで、音楽はより顕著な暗さと現実感があるように思えます。実際、2020年代の世界はパンデミック、分断、戦争など劇的に暗く変化しています。そうした暗雲はこのアルバムに影響を与えたのでしょうか?

【MICHAEL】: 確かに。ただ、このEPは僕にとってもう少し個人的なもので、パンデミック以前とパンデミック中に経験したいくつかの困難な時期を反映したものだった。
僕はリスクを冒して家を離れ、いくつかの困難を経験したけど、最終的にはそこから学び、成長していった。その旅が、今回のリリースの内容にインスピレーションを与えてくれたんだ。EPに登場するキャラクターは “ネクロウマンサー”(カラス Crow を強調)と呼ばれている。ネクロウマンサーについての伝承を練っているから、これからもその話を期待してほしい!

Q7: Yet, light and hope still exist in your music. The world is full of lonely or oppressed people, and this piece is a perfect proof that metal and progressive music is a place to escape from such real world, and even a place to get resilience, would you agree?

【MICHAEL】: Absolutely, metal music can be a beautiful and comforting thing and can also help foster a sense of community. I definitely tried to write a sense of hope into these songs, even the hardest times can make you more resilient if you make it through. Prog can be comforting because even though it’s complex it’s deliberate, ordered, and finite. It sounds chaotic and unexpected at first but you can always figure out the pattern if you work at it, or you can enjoy being lost in it.

Q7: それでも、あなたたちの音楽にはまだ光と希望があります。この作品は、メタルやプログレッシブ・ミュージックが、暗い現実から逃避する場所であり、回復力を得る場所でもあるということを完璧に証明していると思いますよ。

【MICHAEL】: もちろん、メタル・ミュージックは美しく心地よいもので、コミュニティーの感覚を育む助けにもなる。僕は間違いなく、作品の曲に希望の感覚を込めようとしたね。最も困難な時でさえ、それを乗り越えればより逞しくなれるとね。
プログは複雑であっても意図的で、秩序があり、有限であるため、結局は安らぎを与えてくれる。最初は混沌としていて予想外に聞こえるけど、努力すれば必ずパターンを見つけ出すことができるし、その中で迷うことを楽しむこともできるんだ。

Q8: Perhaps your music would be described as prog-metal or mathcore. Many of the prog giants are old and have passed away. Meanwhile, the world is dominated by the instant culture of social networking and clippings, and few young people will bother to take the time and trouble to pursue a epic and complex prog. So, What was it that drove you guys to the prog in such a situation?

【MICHAEL】: We just wanted to play stuff that sounded like the bands we really liked and respected – we try to make music that we would want to hear. We’ve been performing together for over 10 years now and jamming even longer than that so I think we’ve locked in on a style that’s distinct but also always evolving. We are always trying to challenge ourselves so whenever we write something new it’s often stuff that we can’t actually play yet and that pushes us to improve as we learn all the parts. I sometimes think that it might be easier to work in a more popular genre but I know that my heart wouldn’t be in it, the things we make are reflections of the things we love.

Q8: 仰る通り、おそらくあなたの音楽は、プログ・メタルやマスコアと表現されるでしょう。プログの巨人の多くは高齢となり、他界した人も少なくありません。一方、世の中はSNSや切り取りといったインスタントな文化に支配され、時間と手間のかかる壮大で複雑なプログは世界の流れと真逆です。そんな中で、あなたたちをプログに駆り立てたものは何だったのでしょうか?

【MICHAEL】: 自分たちが本当に好きで尊敬しているバンドと同じようなサウンドの音楽を演奏したかったんだ。もう10年以上一緒に演奏しているし、それ以上に長くジャムっているから、個性的でありながら常に進化し続けるスタイルを確立していると思う。
僕たちは常に自分たち自身に挑戦しようとしているので、何か新しい曲を書くときはいつも、まだ実際に演奏できないような曲を書くことが多いんだ。もっとポピュラーなジャンルで活動した方が楽なんじゃないかと思うこともあるけれど、それだと心が入らないのは分かっているからね。

F.IVE ALBUMS THAT CHANGED BIRD PROBLEMS’S LIFE!!

Kezia – Protest the Hero
Take to the Skies – Enter Shikari
Hybrid Theory – Linkin Park
The Emptiness – Alesana
Reckless and Relentless – Asking Alexandria

(MICHAEL)

What You Don’t See – The Story So Far
Polaris – TesseracT
Diamond – Stick to your Guns

(DANIEL)

Hateful Failures – Survive Said the Prophet
Inside Your Head – Survive Said the Prophet
Reverse & Rebirth – The Charm Park

(MATT)

In the Same Breath – Dave Liebman

(JOSEPH)

MESSAGE FOR JAPAN

Absolutely!! Wow there is a lot to mention here. All four of us watch plenty of anime. Daniel’s favorites are Bleach and Hunter x Hunter. I really liked Attack on Titan, Haikyuu, and Jujutsu Kaisen. Joseph likes Steins;Gate, Naruto and Death Note.
Matt actually performs with a band called “Shonen Funk” which does instrumental covers of anime themes. I recently joined them on stage to perform “Paradox” from Vinland Saga.
In terms of Japanese bands, I really like Maximum the Hormone, Crossfaith, Survive Said the Prophet (Matt’s all-time favorite band!), and SiM. Matt and I also really like ReoNa.
I’m personally a big gamer as well – I work in the video game industry so gaming is also research for me! This year has been an amazing year for Japanese RPGs. I’m currently playing Like a Dragon: Infinite Wealth as well as Unicorn Overlord. Most of my favorite video games are Japanese – if I had to choose an all-time favorite it would be Bloodborne.
We hope to someday come visit and play in Japan and my dream would be writing an anime opening. Our message to Japan is that we appreciate you and to keep on listening and to please invite us over to perform for you!

日本が大好きなんだ!好きなものもたくさん。僕たち4人ともアニメはたくさん見ているね。Daniel のお気に入りは”BLEACH” と “HUNTER×HUNTER”。僕は “進撃の巨人”、”ハイキュー”、”呪術廻戦” が好き。Joseph は “シュタインズ・ゲート”、”NARUTO”、”デス・ノート” が好きかな。
実は Matt は、アニメのテーマをインストゥルメンタルでカバーする “少年ファンク” というバンドで演奏している。最近ステージで彼らと一緒に “ヴィンランド・サガ” の “Paradox” を演奏したところなんだ。
日本のバンドでは、MAXIMUM THE HORMONE, Crossfaith, Survive Said the Prophet(Matt がずっと好きなバンド!)、SiM が大好き。Matt と僕は ReoNa も好きだよ。
僕は個人的に大のゲーマーで、ビデオ・ゲーム業界で働いているから、ゲームも研究対象なんだ!今年は日本のRPGにとって素晴らしい年。今プレイしているのは、”龍が如く8″と “ユニコーンオーバーロード” なんだ。僕の好きなビデオ・ゲームのほとんどは日本のもので、一番を選ぶとしたら “Bloodborne”だね。
いつか日本を訪れてプレーしたいし、夢はアニメのオープニングを書くこと。日本のみんなに感謝しているし、ぜひ呼んでほしいな!

MICHAEL SMILOVITCH

BIRD PROBLEMS Facebook

BIRD PROBLEMS LINKTREE

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です