NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【SOUTHERN EMPIRE : CIVILISATION】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH SEAN TIMMS OF SOUTHERN EMPIRE !!

“When I Was 14, My Father Bought Me a Copy Of “Journey To The Centre Of The Earth” By Rick Wakeman. That Album Changed My Life!”

DISC REVIEW “CIVILISATION”

南半球、オーストラリアの南方アデレードから、プログレッシブな帆を掲げ天海へと漕ぎ出す “南の帝国”。SOUTHERN EMPIRE の紡ぐ物語はあまりに雄弁かつ壮大、圧倒的なパノラマです。
豪州のプログロックにとってアンバサダー的な存在だった UNITOPIA の解散は、旋律の魔法とアートロックの知性を愛するリスナーに茫漠たる喪失感を与えた出来事でした。
後にフロントマン Mark Trueack は元 UNITOPIA とヨーロッパのミュージシャンを集め UNITED PROGRESSIVE FRATERNITY を結成。一方でキーボーディストの Sean Timms はオーストラリアからのみ卓越した人材を選び抜き SOUTHERN EMPIRE を創設したのです。
そして Sean がインタビューで 「別のシンガーを入れた UNITOPIA だと思われないように、Mark のやっている事とは出来るだけ別の事がやりたかったんだ。」と語る通り、SOUTHERN EMPIRE は確かに異色で魅惑のサウンドスケープを深くその帝都に宿します。
30分の大曲を含む全4曲、68分のランニングタイムを携えた最新作 “Civilisation” は一見 “プログマナー”、トラディショナルなプログロックの遺産を存分に受け継いだレトロなレコードにも思えます。
しかし、実際は “プログヘブン” の領域にコンテンポラリーなプロダクション、硬質で鋭利な斬れ味、甘やかでポップなイヤーキャンディーを大胆に織り込みながら、躍動感溢れるハイエンドの造形美を提示したマグナムオパスと言えるのです。
スチームパンクなアートワークは革新を追い求める人類の象徴。ジュール・ヴェルヌの “地球から月へ” を引用したブックレットはイマジネーションへの憧憬。レトロとフューチャー、SFとリアルが入り混じるエピックに、ペリシテの巨人兵器ゴリアテに纏わる “Goliath’s Moon” 以上の幕開けはないでしょう。
ファンクのグルーヴ、モダンでシャープなリフワークに、浮遊する鍵盤の音色、陰影を帯びたロマンチックなボーカルハーモニーが折り重なればそこは異郷のシャングリラ。MOON SAFARI や FROST* にも重なるリリカルでハーモニックなメロディーのオーケストラは、リスナーを誘う優雅なオープニングセレモニーにも思えます。
「このアルバムでは、メンバー全員がライティングとアレンジのプロセスに関わったんだ。その結果は如実に現れているよね。」デビュー作と比較して “Civilisation” には瑞々しく現代的な感性が確かに宿っています。そして、”Goliath’s Moon” をシーンの新たなギターマスター Cam Blokland が作曲し、Sean がアレンジを手がけたという工程こそ、温故知新を具現化したアルバムの肝だと言えるのかも知れませんね。
同様に、ドラマー Brody Green が作曲を行い、Sean が磨き上げた “Cries for the Lonely” もユーティリティーなバンドの本質を明らかにします。NIGHTWISH や劇場音楽にインスピレーションを得た楽曲は確かに絢爛でシアトリカル。SAMURAI OF PROG の Steve Enruh が奏でるヴァイオリン、さらにはフルートの登場も相まって、楽曲はシンフォプログの夢劇場の様相を呈しているのです。
夢劇場と言えば、エレクトロニカやミニムーグ、壮麗なコーラスと共に散りばめられた DREAM THEATER への憧憬は白眉。20分の叙情ストーリーにきっと “A Change of Seasons” の華麗なデザインを思い浮かべるファンも多いでしょう。
プログメタルの大ファンではないと語った Sean 一人では辿り着けなかったであろう多様性の高みへは、Petrucci も舌を巻く鮮烈でロングスプリントな Cam のソロワークがしなやかに連れ去って行くのです。音の選択、配置、ストーリーの描写、グラウンドデザイン、全てにおいて Cam のギターワークはヒーローに相応しい煌めきを灯していますね。
元々は UNITOPIA のために書かれた大作 “The Crossroads” は SOUTHERN EMPIRE との出会いで完璧なるユートピアへと到達したのかも知れませんね。
TOTO のポップセンスに始まり、オリエンタル、フラメンコ、クラッシック、パーカッション、ホルン、ジャジーなサクスフォンにジプシーミュージック。幾重にも折り重なるエクレクティックな音楽の波は、タイトル通りここで交わり、そうしてバンドの大半が備える高い歌唱力を伴ってどこまでも前進を続けて行くのでしょう。
今回弊誌では、バンドのマスターマインド Sean Timms にインタビューを行うことが出来ました。例えば FROST* の “Milliontown”、MOON SAFARI の “Lover’s End” と同等のリスペクトを受けるべき作品だと信じます。
「僕はとても長い楽曲を書く傾向があるんだ。それは僕の歌詞でストーリーを伝えるのが好きだからなんだけどね。」どうぞ!!

SOUTHERN EMPIRE “CIVILISATION” : 10/10

INTERVIEW WITH SEAN TIMMS

Q1: This is the first interview with you. So, at first, could you tell us about your band and yourself? What kind of music were you listening to, when you growing up?

【SEAN】: OK… Southern Empire are a progressive rock band from Adelaide, South Australia. For those of you who are not sure where that is, it’s in the middle, down the bottom. We formed after the breakup of my previous band Unitopia in 2014 and have released 2 albums and a live DVD.
When I was 14, my father bought me a copy of Journey to the Centre of the Earth by Rick Wakeman. That album changed my life! There were choirs, orchestras, 99,000 keyboards, a band, narrator, giant dinosaurs and a gold lame cape!!! I was hooked! I read somewhere that Rick Wakeman was a member of Yes, so I went out and bought Relayer and devoured every note. It was some time before I realised that it wasn’t him playing keyboards on that album, but someone who would become another of my favourite all-time keyboard players, Patrick Moraz.
From that point on I began to devour anything by Rick Wakeman, Patrick Moraz or Yes. I even had dedicated scrapbooks that I would fill with photos. As the music wasn’t readily available back then I began to transcribe Wakeman’s solos which was great aural training. I must have worn out a dozen tape players.
My parents also had quite a lot of varying music in their collection, so I also listened to The Beatles, George Gershwin, Ravel, The Shadows and even some country and western music.
I remember going with my parents to see Oscar Peterson live as well as Sky and Peter Nero… but my first love was always progressive rock.

Q1: 本誌初登場です!まずはあなたの音楽的なバックグラウンドから聞かせていただけますか?

【SEAN】: OK! SOUTHERN EMPIRE は南オーストラリア、アデレード出身のプログレッシブロックバンドだよ。地理的には、大陸真ん中の底の辺りだね。
前に所属していた UNITOPIA が2014年に解散した後、僕たちはこのバンドを始めたんだ。これまで2枚のアルバムとライブDVDをリリースしているよ。
僕が14歳の時、父が Rick Wakeman の “Journey to the Centre of the Earth” を買ってくれたんだ。あのアルバムはまさに僕の人生を変えたね!そこにはコーラス、オーケストラ、99.000のキーボード、バンドにナレーター、そして巨大な恐竜に金ラメのケープも存在したね!!夢中になったよ!
その後どこかで Rick Wakeman は YES のメンバーだと読んだんだ。それで出掛けて行って、”Relayer” を買って、全ての音を貪るように聴いたんだよ。”Relayer” で弾いていたのが Rick ではないと分かるのにしばらくかかったよ。だけどそのおかげで、もう1人のフェイバリットプレイヤー Patrick Moraz を発見する事が出来たんだ。
そこからは、Rick, Patrick, YES のものなら何でも聴きあさり始めたよ。写真で埋め尽くしたスクラップブックを持っていたくらいだからね。もちろん、すぐにアルバムを全部集めることは出来なかったから、Rick のソロを耳コピし始めたりしてね。1ダースはテーププレイヤーを壊したに違いないよ。
それに両親は山のように様々な音楽をコレクションしていてね。だから同時に、THE BEATLES, George Gershwin, Ravel, THE SHADOWS にカントリーウエスタンまで聴いていたんだよ。
Oscar Peterson, SKY, それに Peter Nero なんかを両親と聴きに行ったのを覚えているよ。だけど僕の初恋は確かにプログロックだったんだ。

Q2: When I listen to your keyboard sound playing, I remind Rick Wakeman and Tony Banks amang lot’s of prog giants. It’s really delicate and symphonic. But also, some times you make more pop feel like Steve Porcaro. Actually, what inspired you to start playing keyboard?

【SEAN】: If I remind you of Wakeman and Banks, that is high praise for me! Thank you! I started playing piano at 10 years old. I had to pester my Mum. We had an old piano and I kept noodling on it, so she sent me to lessons and I never looked back.
After seeing all of the keyboards that Wakeman used, I wanted to be just like him, so I started saving and bought my first synthesiser at 15 years old. It was a Kawai 100fp. I would dearly have loved a Mini-moog but couldn’t afford one. I guess what inspired me was that I grew up listening to music all of the time and wanted to be able to play it. My grandfather played piano by ear and my Mum could play a bit as well.

Q2: 仰るようにあなたのキーボードは Rick Wakeman や Tony Banks のシンフォニックでデリケートなサウンドを想起させますね?
この楽器を始めた直接的なきっかけは何でしたか?

【SEAN】: Rick や Tony を思い浮かべてくれたなら、それは素晴らしい賞賛だよ!ありがとう!ピアノを始めたのは10歳の時だよ。母を困らせていたんだ。古い家にピアノがあって、僕がずっとそれを爪弾いていたからね。だからレッスンを受けさせてくれて、それからずっと夢中なんだ。
Rick が使用してきたキーボードを見てからは、本当に彼のようになりたくてお金を貯めて15歳の時に初めてのシンセサイザーを買ったんだ。Kawai 100fp だったね。心底ミニムーグが欲しかったんだけど、高くて買えなかったんだ。
だから結局、キーボードを始めたきっかけは、いつも音楽を聴きながら育ち、それをプレイ出来るようになりたかったというところだろうね。祖父も耳コピでピアノを弾けるし、母も少しなら弾けるんだ。

Q3: Unitopia was really precious existence, because you were kind of ambassador of Australian Prog. So, it was so sad to hear you dissolved. What happened to the band?

【SEAN】: I guess that Mark Trueack and myself just had different ideas about how to do things. It’s a long story which I won’t bore you with, but we had come to a point where we were no longer enjoying running the band together. The music was still great and we enjoyed that, but we were in 2 different head spaces. After a period of not speaking to one another, we re-connected a couple of years ago and are now getting along better than we ever did.

Q3: UNITOPIA はオーストラリアのプログレッシブロックにとって、アンバサダーのような貴重な存在でした。なぜ解散してしまったのでしょうか?

【SEAN】: Mark Trueack と僕が、ただバンドの運営に関して異なるアイデアを持ってしまったからだと思うんだ。話せば長くなるんだけど、とにかく2人とも、一緒にバンドをやっていくのを楽しめない所まで来てしまったんだよ。
音楽は未だに素晴らしいと思えるし、僕たちも楽しんでいたよ。だけどバンドに2人の異なる船頭が存在するようになってしまったのさ。
だけどお互いに話もしない時期を経て、僕たち2人は2年前に再び連絡を取るようになってね。今ではこれまでよりも仲良くやっているんだ。

Q4: United Progressive Fraternity formed with Australian and European musicians, but you chose to keep things local when picking musicians for new band. I mean, I feel that’s why you named “Southern Empire” for your band name, do you agree that?

【SEAN】: Southern Empire was a name that Danny, our lead singer came up with. He had a list of about 100 suggestions and that one just stood out. It says that we’re from the southern hemisphere, in southern Australia and maybe, a force to be reckoned with 🙂
I wanted to do things as differently from what Mark was doing as I possibly could… not out of any animosity, but more from the point of view that I didn’t want people thinking that it was Unitopia with a different singer. I also wanted to perform the music live and having musicians all over the world makes that very difficult.

Q4: バンドの解散後、Mark が結成した UNITED PROGRESSIVE FRATERNITY はオーストラリアとヨーロッパのミュージシャンで形成されていましたが、SOUTHERN EMPIRE はオーストラリア人のみですね?それもあって、”南の帝国” と名付けたようにも思ったのですが。

【SEAN】: SOUTHERN EMPIRE はリードシンガー Danny が思いついて名付けた名前なんだ。彼は100個くらいのリストを作っていたんだけど、この名前は際立っていたね。つまり僕たちは南半球の、しかもオーストラリア南部の出身だと明確に伝えている訳さ。そしておそらく侮れない存在であることもね (笑)。
当時の僕は、とにかく Mark のやっている事とは出来るだけ別の事がやりたかったんだよ。それは別に憎しみからではなく、別のシンガーを入れた UNITOPIA だと思われたくなかったところが大きいんだけどね。
まあそれに、世界中からミュージシャンを集めたら、ライブで集まるのが大変になるしね。

Q5: I’m really impressed by your newest record “Civilisation”. As the artwork shows, it seems that this is the record about civilization, the process whereby human beings achieve an advanced stage of development about science, technology, right?

【SEAN】: I guess you can interpret the concept and lyrics in a number of different ways.
For me, it’s about moving forward, getting better as human beings and essentially ‘growing up’.

Q5: それにしても “Civilisation” には本当に感銘を受けましたよ。アートワークが示すように、人間が科学やテクノロジーのステージを進化させていく過程を描いた作品だと解釈しましたが?

【SEAN】: そうだね、アルバムのコンセプトや歌詞は様々に異なる解釈が可能だと思うよ。
僕にとってこの作品は、前進し、人として進歩し、成長は不可欠だと訴えるアルバムさ。

Q6: Actually, it’s perfect “Prog Heaven”. You know, there are only four songs, but it has 68 minutes running time. And even more amazing is 30 minutes incredible epic “The Crossroads”. OK, did you intended kind of “Prog manner” or “Tradition” from Yes to Transatlantic when you were writing this record?

【SEAN】: Not really… that’s just how they turned out. I tend to write quite long songs as I like to tell a story with my lyrics. I really like Stephen King, the author. He writes great short stories, but the ones I really enjoy are his epics. I guess that’s just how I tend to write. I didn’t set out to create an album with only 4 songs. I’m sure we could have had more on there, but I think 60-70 minutes is about right for an album these days.

Q6: 実際、アルバムは完璧な “プログヘブン” にも思えます。全4曲、68分のランニングタイムに、30分のエピック “The Crossroads” まで収録。YES から TRANSATLANTIC まで、所謂 “プログマナー” は意識して制作されたのでしょうか?

【SEAN】: どうだろうね…結果的にこうなった部分が大きいんじゃないかな。
僕はとても長い楽曲を書く傾向があるんだ。それは僕の歌詞でストーリーを伝えるのが好きだからなんだけどね。作家の Stephen King が大好きでね。確かに彼は素晴らしいショートストーリーを書いているよ。だけど僕か本当に楽しめるのは彼のエピックなんだ。だから僕もそんな風に長いストーリーを書くようになったんだろうな。
もともと4曲だけのアルバムを作ろうと思っていた訳じゃないよ。もっと楽曲を収録しようと思っていたんだ。とは言え、60~70分のアルバムは今の時代に適していると思うけどね。

Q7: Regarding writing process, it seems all members contributed this time, right? Adding that, “The Crossroads” was originally written for Unitopia’s aborted fourth album, and Steve Enruh from Samurai of Prog played incredible violin solo on “Cries for the Lonely”. That made this record more diverse, colorful compared with first one. Do you agree that?

【SEAN】: Yes… and we plan to take it even further with the next album. All of the guys had a hand in the writing/arranging process for this album and I think it shows. Cam wrote a guitar riff and some lyrics which became Goliath’s Moon, Brody had a big part in how Cries For The Lonely turned out, everyone contributed to making Crossroads a better piece of music and Innocence & Fortune was a piece I wrote for Samurai of Prog that Steve Unruh wrote the lyrics and melody to which I took and re-worked to make it into a Southern Empire piece. UPF did a version of Crossroads on their first album, but although they did a fine job, I wasn’t completely happy with the whole work as a piece of song writing. I never felt like it was finished. So I worked on it some more and then the other guys put their contributions in and to me it sounds a lot more cohesive as a song now.

Q7: 全員が作曲に貢献し、UNITOPIA 用に製作していた “The Crossroads”、さらには SAMURAI OF PROG の Steve Enruh がヴァイオリンで参加など、前作と比較して多様な作品とも言えますね?

【SEAN】: そうだね。そして次のアルバムではさらに進化させようと計画しているよ。このアルバムでは、メンバー全員がライティングとアレンジのプロセスに関わったんだ。その結果は如実に現れているよね。
Cam はギターリフや歌詞の一部を手がけ、その成果は “Goliath’s Moon” として現れたね。Brody は “Cries for a Lonely” の生みの親と言えるし、全員が “The Crossroads” をより良い楽曲にするため貢献を果たしたね。”Innocence & Fortune” は僕が SAMURAI OF PROG のために書いた楽曲だよ。Steve Unruh が歌詞とメロディーを書いて、それを僕が SOUTHERN EMPIRE に合うようリアレンジしたんだよ。
UPF は “The Crossroads” をファーストアルバムに収録していたね。確かに良い仕事をしていたけど、僕は楽曲全体のソングライティングに完全には満足していなかったんだ。完成していないように感じていたね。だからパートをいくつか付け足して、他のメンバーにも貢献してもらったのさ。そうすることで、楽曲が一つのピースとして完璧に聴こえるようになったんだよ。

Q8: I think you mix prog like Yes & Genesis and pop like Toto, Boston, Foreigner really nice way. Off course, Australia is famous for more modern prog like Karnivool, Plini now. What’s your perspective about the scene now?

【SEAN】: Well… I love all of those bands, especially Toto! Even though the Australian bands you mentioned are great bands, I don’t really consider them prog. Prog to me are bands like Yes and Genesis, but also Neal Morse, Transatlantic, the Flower Kings, Spock’s Beard, Marillion, IQ, Big Big Train and Porcupine Tree/Steven Wilson. We don’t have a lot of that music here unfortunately… and because Australia is so far away, we rarely get to see any of those acts live. Even though our music can have a heavier edge at times, I’m not a big fan of prog metal. Though that seems to be all that is noticed here in Australia.

Q8: SOUTHERN EMPIRE はプログロックに TOTO や BOSTON のキャッチーなセンスを巧みに持ち込んでいますね。
一方で、オーストラリアは KARNIVOOL, PLINI の様なよりコンテンポラリーなモダンプログの一大産地として注目を集めています。現在の地元シーンについてはどういった見方をしていますか?

【SEAN】: 君が挙げたようなバンドは大好きだよ。特に TOTO だね!君が挙げたオーストラリアのバンドは素晴らしいよ。だけど彼らをプログとは思えないんだ。
僕にとってプログとは YES や GENESIS、それに Neal Morse, TRANSATLANTIC, THE FLOWER KINGS, SPOCK’S BEARD, MARILLION, IQ, BIG BIG TRAIN, PORCUPINE TREE, Steven Wilson といったバンドだよ。
オーストラリアでは残念ながらそういった音楽はあまり盛んではないんだよ。地理的にも遠く離れているからライブを見る機会もほとんどないからね。
僕たちの音楽がヘヴィーなエッジを備えているのは確かだけど、僕自身はプログメタルの大ファンではないんだ。オーストラリアで注目を集めているのは多分そういった音楽だよね。

FIVE ALBUMS THAT CHANGED SEAN’S LIFE

RICK WAKEMAN “JOURNEY TO THE CENTRE OF THE EARTH”

YES “CLOSE TO THE EDGE”

Rick’s Hammond solo in CTTE is the best I’ve ever heard

GENESIS “SECONDS OUT”

Tough to pick just one Genesis album, but it’s the first one that got me into their music

THE ALAN PARSONS PROJECT “TALES OF MYSTERY AND IMAGINATION”

Eric Woolfson’s orchestral arrangements on side 2 are just brilliant!

PREFAB SPROUT “JORDAN: THE COMEBACK”

I am a HUGE fan of Paddy McAloon’s song writing and this album is the pinnacle of it for me

Honorable mentions…Toto IV, Nicolette by Nicolette Larson, anything by James Taylor, Patrick Moraz’s The Story of I, Wakeman’s King Arthur, Steve Hackett’s Please Don’t Touch… the list goes on… I could name 100 albums that changed my life!

MESSAGE FOR JAPAN

I would dearly love to visit your wonderful country one day. It’s definitely on my bucket list. As someone who has studied Japanese martial arts including Karate, Iaido and Judo for many years, your culture and way of life are fascinating and beautiful.
Maybe there’s a promoter over there that would be interested in having us tour there one day? That would be a dream come true!
Thanks you for your interest and support of our music. It means a great deal to us. We’re honoured and humbled.

君たちの素敵な国をいつか訪れたいね。それは僕のバケットリストにしっかりと記載されているね。特に日本の武術である空手、居合道、柔道を何年も学んだ者であれば、君たちの文化や生き方は魅力的で美しいものに感じるんだよ。
もし日本に呼んでくれるプロモーターがいればぜひ連絡して欲しいね。そうすれば夢が叶うから!僕たちの音楽に興味を持ち、サポートしてくれてありがとう。本当に大きな意味があるよ。恐れ多い程に光栄だね。

SEAN TIMMS

SOUTHERN EMPIRE Facebook Page
SOUTHERN EMPIRE Official Site
GIANT ELECTRIC PEA LTD Official Site

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です