10 BEST ALBUMS OF 2014, AS CHOSEN BY GREAT ARTISTS THEMSELVES !!
NICK JOHNSTON
1. Mastodon – Once More ‘Round the Sun
2. Big Wreck – Ghosts
3. Lana Del Ray – Ultraviolence
4. Opeth – Pale Communion
5. Dirty Loops – Loopified
6. Devin Townsend – Z2
7. Destiny Potato – Lun
READ THE INTERVIEW HERE : MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE
8. Tom Petty – Hypnotic Eye
9. Pink Floyd – Endless River
10. Weezer – Everything Will Be Alright in the End
Hello Marunouchi Muzik Magazine! I’m Nick Johnston and here are some of favorite records from 2014. There was so much amazing music released this year, so it was very difficult to narrow it down. However, these records seemed to want to stay in my stereo the longest, so I feel it is my duty as a music lover to put them on my list. Thank you so much for having me as a guest!
やあ、MMM!僕は NICK JOHNSTON, 2014 年のベストアルバムを選んでみたよ。今年は傑作が多かったから選ぶのがとても難しかったね。だけどこの10枚は僕のステレオに長く留まりたがっているように思えたんだ。だから音楽好きとしてリストにするのは義務のように感じたよ。ゲストに呼んでくれてありがとう!
ニックはカナダ出身のギタリスト。”ATOMIC MIND” は彼の3枚目のフルアルバムです。リズム隊に THE ARISTOCRATS, JOE SATRIANI で知られる BRYAN BELLER, MARCO MINNEMANN を迎え名実共に彼の最高傑作として仕上がりました。今回選んでくれた10枚を見ても判りますが彼の幅広い音楽的素養をそのままアルバムに閉じ込めたかのようなカラフルさです。ジョー的な正統派ギターインスト、ガスリー譲りのサーフミュージック、アイリッシュトラッドから OPETH な雰囲気の曲まで実に多彩。シングルコイルが生み出す絶妙なトーンコントロールがメロディーの良さを一層際立たせています。YOUNG GUITAR にコラムも執筆中。そちらもぜひチェックを!!
NICK’S FACEBOOK PAGE BUY HERE: DISKUNION
CLEFT
1. Alpha Male Tea Party – Droids
2. Axes – Glory
3. Body Hound – Rhombus Now
4. Gogo Penguin – v2.0
5. Tune Yards – Nikki Nack
6. First Aid Kit – Stay Gold
7. St Vincent – St Vincent
8. Bearcubbin’ – Girls With Fun Haircuts
9. Bad Grammar – Forced Fun
10. The Brackish – Big Guys
We’re having a lot of fun working on a new album at the moment, which we hope will be done by late 2015. We’re very grateful to our Japanese fans for liking our silly tunes! Hopefully we shall make it over there one day.
僕達は今新作に取り組んでいてとても楽しんでいるよ。2015年の後半までに仕上がると良いね。CLEFT の曲を気に入ってくれている日本のファンにとても感謝しているんだ!いつかライブで行けるといいね。
CLEFT は UK のギタードラムデュオ。MATH-ROCK の文脈で語られる事が多いですが本人達は “TURBO-PROG” を自称しています。確かに初期 ADEBISI SHANK のような無骨で激しいマスロックの影響も強く感じますが、同時に THE MARS VOLTA, 延いては RUSH の創造していたギターリフ主体のプログロックを体現しているように思います。マスロック特有のピロピロ、青さが苦手な向きもこのバンドは気に入るのではないでしょうか。今年のARCTANGENT でも非常に評判の高かったそのライブパフォーマンスは EXIT…STAGE CLEFT で確認する事が出来ますよ。今回、惜しくもTOP30入りを逃しましたが堂々の14PTを獲得しました。
CLEFT’S FACEBOOK PAGE CLEFT’S HP
YVETTE YOUNG
1. Invalids – Strengths
READ THE INTERVIEW HERE : MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE
2. Kayo Dot – Coffins on Io
READ THE INTERVIEW HERE: MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE
3. Wander – Mourning
4. Future Islands – Singles
5. Polyphia – Muse
6. Uchu Combini – Feel the Dying Note
7. Animals as Leaders – The Joy of Motion
8. Maybeshewill – Fair Youth
9. Pretend (not yet out) – Tapestry’d life
10. Sleep Party People – Floating
美少女戦士セーラームーン ^____^V
☾ ☾ ☾ ☾ ☾ ☾
☽☽☽☽☽☽☽☽
☄♆ ● ◯ ☿ ♀ ⊕ ♁ ♂ ♃ ♄ ♅
╰☆╮╰☆╮╰☆╮
✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌✌
I guess I want to thank Japanese fans for giving me the best tour and travel experience i’ve ever had in my entire life! I had so much fun playing in Tokyo and I made so many great friends 🙂 I am very thanksful. Also I am excited to release music with my band Covet and maybe return to Japan on tour!
日本のファンの皆さんに最高のツアーと旅をありがとうと言いたいの。人生でこんな素敵な経験は初めてだったわ!東京で演奏するのはとても楽しかったし素晴らしい友達もたくさんできた。とても感謝しているわ。今は私のバンド、COVET で音源をリリースする事にワクワクしているしツアーで日本にまた行けると思うわ!
シンガーソングライターにしてイラストレーター、COVET というバンドの一員でもあるという才女 YVETTE YOUNG。幼い頃からクラッシックの英才教育を受けて育ちピアノ、ヴァイオリンも習得しているそうです。今年は INVALIDS, POLIPHIA のアートワークを手掛け、この自身のソロ作 “ACOUSTICS EP” をリリースしました。製作、プロデュースには彼女の敬愛する INVALIDS の PETE DAVIS が関わり、YVETTE の素朴で美しい声を活かしながらも複雑なマスロックのテイストを取り入れた革新的なアルバムに仕上がりました。このアルバムの好評も手伝って彼女は来日を果たし、公演でのパフォーマンスも絶賛されています。
YVEETE’S FACEBOOK PAGE BUY HERE: FRIEND OF MINE RECORDS
CLEMENT BELIO
1. Animals as Leaders – The Joy of Motion
2. Lars Danielsson – Liberetto II
3. Itzamna – Metnal
4. A Sense of Gravity – Travail
READ THE INTERVIEW HERE: MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE
5. Stimpy Lockjaw – Self Titled
6. CHON – Whoohoo !
7. Eric Harland – V ipassana
8. Monuments – The Amanuensis
9. Intervals – A Voice within
10. Peculate – Bouazizi
3. Itzamna – Metnal (EP)
フランスはボルドー出身の JAZZ/MATHROCK カルテッド。強力にプログレッシブな音楽だよ。元気になるしとっても楽しいね。真面目じゃないんだけどとてもオリジナリティーがあるよね。ぜひこのピアニストを聴いてみて!
FFO : Tigran Hamasyan – John Zorn – Mr Bungle – The mars Volta – Lite – Mouse on the Keys – TOE
2. Lars Danielsson – Liberetto II (LP)
ラインナップを見てみてよ。TIGRAN HAMASYAN (うん、了解。これだけで買うよね・・・), ドラムがMAGNUS OSTROM (ex-e.s,t・・・スゲエ), ARVE HENRIKSEN がベースで JOHN PARICELLI がトランペットだって?(シット・・・)。e.s,t のスムースさと TIGRAN のリッチなハーモニー、目を見張るようなトランペットのトーンとメロディーを融合したかのようなスムースでスウィートなコンテンポラリージャズだね。知的で群を抜いていて魂を捕らえ心を魅了する。マジで死んだよ。”クラッシック”を選ぶ必要がなければ一位だっただろうね。(笑)
FFO : Tigran Hamasyan, Esbjörn Svensson Trio
1. Animals as Leaders – The Joy of Motion (LP)
これは最早クラッシックだね。その一言に尽きるよね。プログメタルトリオで二人の8弦ギタリストと一人のドラマー。なんて凄いドラマーなんだろう。MATT GARSTKA はたぶん僕のNO.1 ドラマーだね。クレイジーなスキルだよ。ゴスペルチョップス(ゴスペル音楽をバックボーンに持つテクニカルなドラミング)、ゴーストノート、クレイジーなポリリズムのグルーブ、メロディックで表現力豊かなギターソロ(少なくとも TOSIN は!)を支える狂ったツーバス、最高の DJENT リフと素晴らしいトーン。基本的に AAL は全てを持っているよ。メタル、ジャズ、クラッシックを一つのユニークなスタイルに纏めているんだ。
FFO : Meshuggah, Periphery, axe fx, gospel chops hehe
CLEMENT BELIO はフランス出身のマルチプレイヤー。このアルバムでもA SENSE OF GRAVITYのメンバーをはじめとして多数のゲストが参加していますが基本的には全ての楽器を一人でこなしています。I SPY GAME と評され本人も以前の取材で語っているように “CONTRAST” は数々の偉大なミュージシャン達のマテリアルをオマージュし各所にちりばめています。以前弊サイトで公開した “KEIRO NO HI” は勿論坂本教授へのオマージュでしたし他にもメタルだけで DEVIN TOWNSEND, TESSERACT, AAL などのフレーズが確認できます。ただそれをただ切り貼りするのではなく彼の才能を存分に活用し、JAZZYでエクスペリメンタルなアレンジを施す事で唯一無二82分の大音楽絵巻が完成しました。彼のメッセージはこちらの過去記事からどうぞ。WORLD PREMIERE: KEIRO NO HI
WORLD PREMIERE: NEW SONG!! FRENESIA BY CLEMENT BELIO
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/180453334″ params=”auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false&visual=true” width=”100%” height=”450″ iframe=”true” /]
今回の記事に併せて新曲を提供してくれました!!
CLEMENT’S FACEBOOK PAGE
OUR DIMENSIONS
OUR DIMENSIONS !! JAPANESE NEWCOMER OF DJENT. TWO GUITARISTS JOIN OUR VOTE.
PekeyG∅D
1.Invent,Animate – Everchanger
2.Silent Planet – The night got slept
3.Chelsea Grin – Ashes to Ashes
4.Architects – Lost forever//Lost together
5.Breakdown of Sanity – Perception
6.Intervals – A voice whithin
7.Animal As Leaders – The joy of motion
8.Surroundings – Of bane,burden&change
9.Emarosa – Versus
10.Artifex Pereo – Time in place
ODDMAN
1. Destiny Potato – LUN
2. Skyharbor – Guiding Lights
3. Fallujah – The Flesh Preveils
4. INTERVALS – A Voice Within
5. The Contortionist – Language
6. The Helix Nebula – Meridian
7. Volumes – No Sleep
8. Mammmoth – Polymorphism
9. Sunday Crunch – Sunday Crunch
10. Lu7 – Azurite Dance
アジアの新興ロック。音楽のユビキタス化に伴って例えばインドの SKYHARBOR であったりフィリピンの TIDE/EDIT といった風に日本でも MONO, LITE, CYCLAMEN をはじめとした DJENT, MATH-ROCK, POST-ROCK の有望なバンドが輩出されつつあります。今年 CYCLAMEN がSIKTH を招致してギグを大成功させた事は日本のシーンにとってもエポックメイキングな出来事だったと思います。OUR DIMENSIONS もその中の一つ。今のところ音源はこの1曲だけですが海外のバンドにも全く引けを取らないテクニックとスケール感を誇っています。新曲も #2015comingsoon だそうなので期待しましょう!!
OUR DIMENSIONS FACEBOOK PAGE
OUR DIMENSIONS BANDCAMP
今年の作品ではありませんが 2013 年作、CYCLAMEN の名作 “ASHURA”。彼らの 2015 年にも要注目です!!