EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH YVETTE YOUNG OF COVET !!
“I Personally Do Feel Like There’s a Lot Of Stereotypes And Preconceptions Floating Around, And I Look Forward To Continuing To Work Hard So I Can Be a Better Example Of What Is Possible To Younger Girls.”
DISC REVIEW “TECHNICOLOR”
「”Technicolor” とは、かつて古いフィルムを着色するために使用された懐かしい方法だから、適切な名前だと思ったの。アルバムの音楽の多くは、私の中に少しノスタルジアを呼び起こしていると思うのよ。トーンや高揚感のおかげでね。」
褪せたフィルムに色を差せば、浮かび上がるは感情。決して万人には訴求しない難解多動なマスロック/プログレッシブの領域に、COVET と Yvette Young は夢見がちに懐かしき音の虹をかけて色彩豊かな華の架け橋となりました。
「あれは私が今まで経験した中で最悪の出来事の一つだったわ。音楽業界(そしてそのシーン全般)には依然として女性に大きな偏見があって、混乱の多い場所であることを学んだと思うわ。それにね、何か悪いことが起こっているときは決して静観しないことが常に最善であることも学んだわ。だって、黙っていれば、誰かがバンドの力と権力を乱用し続けることを許してしまうから。」
順風満帆に思えたマスロックイーンのキャリアは今年初頭、強大な嵐にさらされました。PERIPHERY のギタリスト Mark Holcomb との不倫騒動が巻き起こったのです。Mark 本人からの冷たい言葉に加えて、彼のファンベースからも心ない差別、中傷を受けた Yvette は傷つき、悩み、そして遂に毅然と声をあげました。
憶測が飛び交っているから自分の言葉で真実を伝えたい。Yvette は Mark が妻とは別居し離婚したと嘘をついて妻と彼女2人との二重生活を続けたこと、都合が悪くなると彼女をブロックし脅迫まで行ったこと、心労でセラピーに通わざるを得なくなったことを正直に透明に明かしたのです。
「私は成すことすべてにおいて、自分自身に問いかけているの。どんなシーンに存在していたい? ミュージシャンが性別や肌の色を問わず本当に活躍できるシーンとは?その場所へどうやって貢献できる?仕事やパフォーマンスをしているときは、いつもそれを心に留めておくのよ。シーンの将来に希望を抱いているわ。」
固定観念や先入観が禍々しく漂う分断された世の中で、Yvette の勇気が切り開く色彩は後続のマイノリティーが差別や不利益を受けることのない未来。女性であること、アジア系の出自を誇れる未来。”Technicolor” はそんな Yvette の決意と優しさが込められた新たな旅路となったのです。
「音楽がメロディックでもエモーショナルでもないテクニカルな演奏技巧には興味がないことに気づいたのよ。だから将来的には、もっとドリーミーでエモーショナルでメロディックな世界を探求したいわ。」
目まぐるしいテレキャスターのブライトなサウンドと、フレットボードを駆け巡るポリリズミックなタップダンスに端を発する COVET の音世界は、よりオーガニックに、よりアトモスフェリックに、よりエモーショナルにリスナーの心を溶かします。
「”Parachute” と “Farewell” を書いたとき、私はすぐにギターに重なるボーカルラインが浮かび歌い出し、歌詞はあとから浮かんできたの。歌が加えられてやっと楽曲が完成したと感じたわ!そうそう、私のフェイバリットシンガーは宇多田ヒカルなのよ。彼女を聴いて育ったから。」
中でも自身のボーカルを加えたエセリアルな “Parachute” とジャジーな “Farewell” は、新生 COVET の象徴でしょう。前作の “Falkor” と対をなすネバーエンディングストーリー組曲 “Atreyu” のイノセントな響きも極上ですし、彼女のヒーロー CASPIAN の Philip Jamieson がトレモロの嘆きを付与する “Predawn” の叙情も筆舌に尽くしがたい音恵でしょう。
今回弊誌では、Yvette Young にインタビューを行うことができました。「音楽シーンにおけるセクシズムと正面から闘うことが重要だと思う。このトピックにアプローチする方法はたくさんあるわね。だけど最近、性差別について話しすぎると報復を多く受けてしまうように感じるわ。それが実際に人々をこの話題から遠ざけている可能性もね!」 POLYPHIA, Ichika とのシンクロニシティーも必見。どうぞ!!
COVET “TECHNICOLOR” : 9.9/10
INTERVIEW WITH YVETTE YOUNG
Q1: First of all, it’s really hard time now due to corona virus, especially musical industry. As a musician, and as a person, how do you spend your corona crisis days? What’s your thoughts on the current global situation?
【YVETTE】: I can’t speak for everyone here, but personally I am really relieved to have a break. I feel like prior to this, I was going nonstop and didn’t have time to reflect and really take care of myself. I also stopped making music for the sake of experimentation and exploration because I just couldn’t afford the time. Now that everything I had planned for the band got cancelled, I have more time to pick up some new skills I have been too afraid of or didn’t have the time to learn, and also have been collaborating with people I’ve always wanted to do things with but never had the time!
Q1: コロナウイルスが世界を脅かし、特に音楽産業にとっては厳しい局面です。まず、ミュージシャンとして、1人の人間として、このコロナ危機をどのように過ごしているのか教えていただけますか?
【YVETTE】: アメリカに住む人全員の声を代弁することはできないけど、個人的には休息を取れてホッとしているのよ。コロナ危機の直前まで、私はノンストップで働いていて、省みたり自分自身を気遣う余裕がなかったの。とにかく時間がなかったから、実験や探索のために音楽を作ることもやめていたのよ。
バンドの計画すべてがキャンセルされたから、恐れていたり、習得する時間がなかったりした新たなスキルを習得するための時間ができたわね。それにいつも一緒に何かやりたいと思っていた人々とコラボレートもできたのよ!
Q2: I’ve known you for years and I know you’re a really great person, so the uproar with members of Periphery was so frustrating. Is there anything you learned from that turmoil?
【YVETTE】: Thank you…It was one of the worst things I have ever been through. I think I learned that the music industry (and that scene in general) is still a very biased and turbulent place for women. I learned that it’s always best to not stay quiet when something bad is going on, because you never know when your silence is just allowing someone to continue to abuse their power and position in a band. I spoke out not because I wanted to hurt anyone or stir drama, but because I try to be an honest, transparent, and direct person with my fanbase, and I wanted to explain to my fans who spent money on tickets why I couldn’t morally and psychologically continue to tour with Periphery. I also wanted to send the message that taking care of your mental health is much more important than work because you can’t work if you’re not in a good mental state. I am happy with how I handled the situation and can live and sleep peacefully with my choices. I really hope that things like this will happen less and less in the future.
Q2: 私は長年、優しくて正直なあなたを知っているので、PERIPHERY のメンバーや彼の取り巻きとのゴタゴタには正直憤りをおぼえました。あの騒動から教訓のようなものは得られたのでしょうか?
【YVETTE】: ありがとう…あれは私が今まで経験した中で最悪の出来事の一つだったわ。音楽業界(そしてそのシーン全般)には依然として女性に大きな偏見があって、混乱の多い場所であることを学んだと思うわ。それにね、何か悪いことが起こっているときは決して静観しないことが常に最善であることも学んだわ。だって、黙っていれば、誰かがバンドの力と権力を乱用し続けることを許してしまうから。
あの告白で、私は誰かを傷つけたり状況をかき回したりしたくなったからじゃなくて、ただファンベースに対して正直で透明で直接的な人になろうとしたのよ。チケットにお金を費やしたファンに、道徳的、心理的な理由からどうして私が PERIPHERY とのツアーを続けることができないのか説明したかったの。
それにメンタルの状態が悪いと仕事もできないから、みんなに仕事よりもメンタルヘルスを大切にすることが重要だというメッセージも送りたかったのもあるわね。今はあの状況への対応に満足しているし、自分の選択で平和に暮らし、眠ることができるわ。こんなことは今後なくなっていくことを願っているわ。
Q3: When I had interview with Serena of Svalbard, she said “Personally, I have suffered so much sexism in the metal scene that I think the time is right to kick against it and make an outwardly feminist metal album. This album is my reply to anyone who makes negative comments to a girl onstage.”. Of course, compared with decades ago, lot’s of women are risen in music scene. But as a woman, do you feel something negative or sexism like Serena?
【YVETTE】: I back Serena and I do feel like it’s important to combat the sexism in the music scene head-on. There’s many ways to approach this topic but I feel like these days there’s a lot of retaliation when people talk about it too much and it can actually push people away! It’s a delicate topic… I think the best way to demonstrate how incredible and capable women are is to just show it through representation and inner strength/persistence. I love that Serena wants to make music about it. I totally back creative ways to inspire people to change their perception and attitudes! I personally do feel like there’s a lot of stereotypes and preconceptions floating around, and I look forward to continuing to work hard so I can be a better example of what is possible to younger girls. In everything I do, I ask myself: What kind of industry do I want to exist in? What sort of place can musicians of any race gender or color really thrive? How can I help contribute to that place? I always try to keep that in the back of my mind always when I am working and performing. I am hopeful about the future.
Q3: 以前、SVALBARD の Serena にインタビューを行いましたが、彼女は 「個人的に、私はメタルシーンで多くのセクシャルハラスメントに苦しんできたの。だから、それに立ち向かい表面上はフェミニストのメタルアルバムを作るべき時が来たと思ったのよ。このアルバムは、ステージに女の子が立つことにネガティブなコメントを寄せる人たちに対する私からの返答よ。「女性をメタルから追い出せ!」と言うような人たち、コンサートで女性にハラスメント行為を行う人たち。これは彼らに対する私からの恐れなき怒りの返答なの。」と語っていました。
【YVETTE】: Serena を支持するわ。音楽シーンにおけるセクシズムと正面から闘うことが重要だと思う。このトピックにアプローチする方法はたくさんあるわね。だけど最近、性差別について話しすぎると報復を多く受けてしまうように感じるわ。それが実際に人々をこの話題から遠ざけている可能性もね!だからデリケートなテーマなのは確かね…。だから女性が素晴らしく優れていると示す最善の方法は、表現と内面の強さ/粘り強さを通してそれを示していくことだと思うの。だから Serena のセクシズムをテーマとした音楽を作る情熱が大好きよ。創造的な方法で、人々に認識と態度を変えるように刺激するそのやり方を支持するわ!
個人的には、世界には固定観念や先入観がたくさん漂っているように感じるわね。だから私はもっともっと頑張りたいわ。それで若い女の子たちにとって、女性が何ができるかを示すための良いお手本になれればね。
私は成すことすべてにおいて、自分自身に問いかけているの。どんなシーンに存在していたい? ミュージシャンが性別や肌の色を問わず本当に活躍できるシーンとは?その場所へどうやって貢献できる?仕事やパフォーマンスをしているときは、いつもそれを心に留めておくのよ。シーンの将来に希望を抱いているわ 。
Q4: So, you released “Piano EP” after our previous interview. I really love the “Hammock” like soundscape. Of course, piano was your first instrument, but now you are known as a great guitar player. What made you focus on piano this timing?
【YVETTE】: I think for awhile I associated piano with a lot of pressure and expectation to be perfect in the classical world, and guitar helped repair my relationship with music so that it was fun and explorative again. All of a sudden, when I sat down to play piano one day, I just started writing for fun and started laughing because I was having such a nice time. I decided it would be cool to see if I could compose an album for piano as well and record it! I ended up playing violin on it too just to try to unify both my classical upbringing and the “rock” world.
Q4: では音楽の話をしましょう。前回のインタビューのあと、あなたはピアノに焦点を置いた “Piano EP” をリリースしましたね?
もちろん、あなたにとって最初の楽器であることは承知していますが、世間にはギタリストとして知られています。
【YVETTE】: しばらくの間、私はピアノを見るとクラッシック世界における大きなプレッシャーと完璧であるべきという期待が思い起こされたのよ。そんな時、ギターは音楽との関係修復を助けてくれたの。それは再び楽しくて探検的な時間だったわ。
そして突然、ある日ピアノに腰を下ろしたとき、楽しみのために笑顔で書き始めたの。ギターのおかげでまた音を楽しめるようになったからね。それでピアノのためのアルバムも作ってレコーディングできたら最高だと思ったの!
アルバムではヴァイオリンも演奏することにしたわ。私のクラシックの出自とロック世界の両方を結びつけるためにね。
Q5: Regarding piano, you also play violin, so you have definitely multiple talent. But I was really surprised about your beautiful voice! What made you sing in Covet’s new record “Technicolor”? Who’s your vocal hero/heroine?
【YVETTE】: My rule for writing music is to never rule anything out, and to only serve the music. That means that if the music needs vocals, then I should add them! When I wrote Parachute and Farewell, I immediately could hear and sing vocal lines over the guitar parts and then the lyrics came afterwards. I feel like they really complete the song! Also, my favorite singer is actually Utada Hikaru because I grew up listening to her!
Q5: 仰るように、あなたはギター、ピアノ、ヴァイオリンとマルチな才能を誇りますが、それでも COVET の最新作 “Technicolor” で美しい歌声まで披露するとは驚きでしたよ!
【YVETTE】: 私が作曲するときに決めていることは、どんな可能性も排除しないこと、音楽だけに奉仕すること。だから音楽がボーカルを必要とするなら、私は歌わなければならないわね!
“Parachute” と “Farewell” を書いたとき、私はすぐにギターに重なるボーカルラインが浮かび歌い出し、歌詞はあとから浮かんできたの。歌が加えられてやっと楽曲が完成したと感じたわ!そうそう、私のフェイバリットシンガーは宇多田ヒカルなのよ。彼女を聴いて育ったから。
Q6: It seems “Technicolor” is perfect album title. Because it’s really technical but not mechanical. It’s really organic and colorful record to date. With your beautiful artwork, could you tell us about the concept of “Technicolor”?
【YVETTE】: Aw thank you so much! We thought Technicolor was a fitting name because it describes a method used to colorize old film, which carries nostalgic implications. I think a lot of this music evokes a bit of nostalgia in me because of the tones and the uplifting feelings. I also think there are a lot of textures and sounds and “colors” in the album, like a musical rainbow, so I think that word described the music very well! The cover art is a dark purple flower exploding with colorful Gouldian finches. I wanted to tie it into the art for Effloresce, which was also a bunch of blossoming flowers!
Q6: “Technicolor” というアルバムタイトルは実に的を得ていますね。非常にテクニカルですがメカニカルではなく、存分にオーガニックかつカラフルなレコードですから。
【YVETTE】: まあ、どうもありがとう!”Technicolor” とは、かつて古いフィルムを着色するために使用された懐かしい方法だから、適切な名前だと思ったの。アルバムの音楽の多くは、私の中に少しノスタルジアを呼び起こしていると思うのよ。トーンや高揚感のおかげでね。
それにアルバムには、音楽的な虹のようにテクスチャーやトーンといった “色彩” がたくさん存在すると思うから、”Technicolor” とは言い得て妙なのよ! アートワークは、カラフルなコキンチョウと咲き誇る濃い紫色の花なの。
私はこのアートを “Effloresce” のアートワークと結び付けたかったの。あの作品も咲き誇る花束を描いていたから!
Q7: It seems Philip Jamieson’s guest appearance is big thing for you. Because Caspian is one of your favorite band, right? With his joining, musical direction of Covet move to more Caspian, Mono, and Pelican realm, I feel. Do you agree that?
【YVETTE】: Yes I grew up loving that band so much! I was really honored to have him feature. And I definitely want to move towards more dreamy and emotional sounding music…even more catchy and poppy too! I think I realized I do not care about technicality or virtuosity when the music isn’t melodic or emotional. I would love to explore the world of more dreamy, emotional, and melodic music even more in the future!
Q7: CASPIAN の Philip Jamieson のゲスト参加は、感慨深いものがあったのではないですか?あなたのフェイバリットバンドの一つですからね。
COVET の音楽的な方向性も、CASPIAN や MONO, PELICAN といったバンドに接近したようにも思えますが?
【YVETTE】: そうなのよ。私は CASPIAN を愛して育ったの!彼をアルバムにフィーチャーできて本当に光栄だったわ。それに私は間違いなく、よりドリーミーでエモーショナルな音楽に移行したかったの…さらに言えばよりキャッチーでポップな方向にもね!
つまり、音楽がメロディックでもエモーショナルでもないテクニカルな演奏技巧には興味がないことに気づいたのよ。だから将来的には、もっとドリーミーでエモーショナルでメロディックな世界を探求したいわ。
Q8: I really love “Nero” music video. You look like “Guitar Wars” character, haha. Very cool! You know, you sometimes post kind of costume-play picture like green woman, bat, godzira Is there any Japanese anime or game character you want to imitate?
【YVETTE】: I was for sure inspired by old Godzira films and movies like Turbo-Kid for that video! It was so fun to shoot. I think I wanted to personally look like a robot woman …like neon genesis evangelion (rei)!
I have been told I look like a lot of anime characters or final fantasy characters! I even get told i’m like the real version of Noodle from the cartoon band Gorillaz hahah
Q8: “Nero” のミュージックビデオは素晴らしいですね。あなたは “ギターウォーズ” のキャラクターのようですよ (笑)
実際、あなたはああいったコスプレ的なポストをしばしば SNS にも投稿していますよね?日本のキャラクターで扮装してみたいものはありますか?
【YVETTE】: このMVでは昔のゴジラ映画からインスパイアされているのは確かね。それに映画ターボキッドにも。楽しい撮影だったわ!個人的にはロボットウーマンのように見せたかったのよ。エヴァの綾波レイみたいなね。
私自身はよく、ファイナルファンタジーやアニメのキャラクターに似ているって言われるのよ! ヴァーチャルバンド GORILLAS の Noodle が現実に出てきたみたいとまで言われたわ (笑)