NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【HIATUS KAIYOTE : CHOOSE YOUR WEAPON】SUMMER SONIC 2016 Special !!


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH NAI PALM OF HIATUS KAIYOTE !!

11203075_879318055459526_6903712264575772010_n

Australia Based Super Eclectic Future Soul Outfit, Hiatus Kaiyote Set To Come Back To Japan in August! Don’t Miss Their Splendid Performance At Summer Sonic 2016 !!

DISC REVIEW “CHOOSE YOUR WEAPON”

オーストラリアを代表するアーティストへと躍進を遂げ、Summer Sonic 2016 への出演も決定している “Multi-Dimensional, Polyrhythmic Gangster Shit” こと HIATUS KAIYOTE。2度のグラミー賞へのノミネート、Q-Tip とのコラボレート、Robert Glasper の作品への参加、Chance the Rapper によるサンプルの使用など、何かと話題の多い彼らですが、注目を集めるのも当然。それは、”Neo Soul”, “Future Soul” と評されている事実からも分かるように、非常にエクレクティックで、スリリングで、斬新で、未来への扉を開ける音楽を創出しているからでしょう。
3年というインターバルを要した彼らの最新作 “Choose Your Weapon” は、さらにサウンドの領域を広げバリエーションに富んだ、完成度の高い傑作に仕上がりました。70分18曲に及ぶ大作は、Modern Jazz, 70’s Funk, Samba, Hip Hop, House, African Soul, Fusion, Prog Rock など実に多彩な要素を取り込みつつ、華やかなエレクトロニカサウンドで装飾された、カラフルで万華鏡のような作品です。デビュー作 “Tawk Tomahawk” が随所にその才能のキラメキを感じさせながらも、10曲30分といういかにも食い足りないランニングタイムであったことを考えれば、本格的に勝負に出たレコードとも言えるでしょう。
“Shaolin Monk Mothefunk” は “Choose Your Weapon” への招待状。ボーカル/ギター Nai Palm の Stevie Wonder, Amy Winehouse を想起させるソウルフルな歌唱、しなやかに配置されたメロディーとカウンターハーモニー、断続的に行われるキーチェンジは実に見事で、アルバムを通してバンドの推進力となっていますね。ウォーキングベースと4ビートでスウィングするヴィンテージジャズサウンドから一転、楽曲は目まぐるしくもアフロ・ポップのグルーヴを刻み始めます。シンセサイザー&フレットレスベースの高速アルペジオと Nai の鬼気迫る歌唱が一体となり、畳み掛ける終盤は圧巻の一言。リスナーはこの時点で、アルバムがいかにアイデアに溢れた作品であるか理解することでしょう。
楽器隊の群を抜いたパフォーマンスも勿論聴き所の1つです。特にシンセサイザーを操る Simon Marvin の音色の豊かさ、テクニックは白眉。宮崎アニメ、”天空の城ラピュタ”にインスパイアされたという “Laputa” ではシンセサイザーがパステルカラーの波を生み出し、”Jekyll” ではピアノでバンド全員のエキゾチックなルーツと並外れたテクニックを引き出します。”Breathing Underwater” での、サンバ・エレクトロニカなどと称したくなる試みも画期的ですね。
特筆すべきは、”Atari” で Dubstep 的ビートとチップチューンを大胆に使用し、キャッチーで未来色の音楽を提示しています。このレコードで何度も聴ける、Perrin Moss の異なる拍子を刻む多次元的なドラミングと Paul Bender の印象的なリフを刻むリードベースが、楽曲にロックらしいダイナミズムをもたらしていますね。同時に、彼らのプログ的側面も開花しており、YES のような”キメ”を使用し、70’s Rock のムードを盛り込んでいることは非常に興味深い対比ですね。
加えて、LAジャズシーンとの接近もアルバムの重要な要素です。”Jazz the New Chapter” シリーズで紹介されたように、HIATUS KAIYOTE は間違いなく、新たに拡散する Jazz サウンドの先端にも立っています。”Creations Pt.1″ には明らかに FLYING LOTUS からの影響が感じられますし、Nai が16.7歳の時に書いたという “Fingerprints” のサウンドは Robert Glasper の手法と通じます。
トレンドを意識しつつ、独自の音楽を開拓する HIATUS KAIYOTE。今回弊誌ではバンドの顔とも言える Nai Palm にインタビューを行うことが出来ました。5月の来日から3ヶ月での帰還となります。どうぞ!

22383_879317848792880_3281675706540277194_n

HIATUS KAIYOTE “CHOOSE YOUR WEAPON” 10/10

【INTERVIEW WITH NAI PALM】

52703_438658679525468_1385819663_o

Q1: Your coming back to Japan is just announced !! This is the first time for you to play at the Rock festival in Japan. How are you feeling now? And what’s your impression of Japan?

【NAI】: I know! And Radiohead is on the bill. I’m feeling good, just finishing a run in Europe. Japan is one of my favourite places in the whole world. I find it culturally exquisite and deeply inspiring.

Q1: 早くも日本に HIATUS KAIYOTE が戻って来ます!日本では初の夏フェス、サマソニ出演も予定されていますね?

【NAI】: ええ、知っているわ。RADIOHEAD も出演するのよね。ちょうどユーロツアーを終えたところだし、楽しみだわ。日本は世界中でも大好きな場所なの。極上の文化に深くインスパイアされているのよ。

Q2: This is our first Interview with you. So, at first, could you tell us about your band? How did Hiatus Kaiyote come to be? What’s the meaning behind your band name, Hiatus Kaiyote?

【NAI】: Hiatus Kaiyote is a word we made up. “Kaiyote” kind of sounds like peyote and coyote – it’s a word that involves the listeners creatively as to how they perceive it. A “hiatus” is taking a pause in your life to take in your surroundings, have a full panoramic view of your experiences and absorbing. The name is designed to evoke a sort of Native American Indian shamanistic vibe.

Q2: 本誌初登場です!まずはバンド名の由来を教えていただけますか?

【NAI】: HIATUS KAIYOTE は私たちが作った造語なの。KAIYOTE はペヨーテやコヨーテのように聴こえるけど、リスナーがどのように受け取るかは彼らのクリエイティビティによるわね。
HIATUS は周りの環境から距離を置いて、人生で休みを取ること。それまで吸収した経験をパノラマのように俯瞰してみるのよ。ネイティヴアメリカンのシャーマニズムのヴァイブを想起させるような名前ね。

Q3: Hiatus Kaiyote was nominated Grammy Award 2014, 2016. Definitely, I think you are one of the typical artist from Australia. Do you agree that? You know, the lyric of “Nakamarra” is about Aborigine. Do you have a musical / cultural roots of traditional Australian music?

【NAI】: I have been very blessed and honored to have experienced some of the the rich indigenous culture in Australia. I had a healing session with two ngangkari women healers and it was one of the most profound experience of my life. very powerful.

Q3: バンドは 2014, 2016 とグラミー賞にノミネートされました。もはやオーストラリアを代表するバンドの1つとなりましたね?”Nakamarra” はアボリジニーにインスパイアされた楽曲ですが、彼らの文化や音楽はあなた達のルーツの1つなのでしょうか?

【NAI】: 私はオーストラリア土着の豊かな文化を体験出来てきて、とても光栄に思っているし、感謝もしているの。Ngangnari の2人の女性ヒーラーに治療を受けたんだけど、人生で最も深い体験の1つだったわ。とてもパワフルよ。

Q4: Anyway, let’s talk about your newest album “Choose Your Weapon”. When you named this masterpiece “Choose Your Weapon”, what was in your mind? Could you tell us about the concept or lyrical themes of the record?

【NAI】: Choose your weapon is a playful gaming reference, it is basically a call to action for people of the world to combat the oppression of imagination and artistic liberation through what ever craft they have, gardening, music, dance , food, architecture whatever. Our highest power is to contribute beauty into the world. It’s an invitation.

Q4: では、最新作 “Choose Your Weapon” について話ましょう。タイトルを “Choose Your Weapon” に決めた理由、併せてアルバムのコンセプトや歌詞のテーマを教えていただけますか?

【NAI】: “Choose Your Weapon” とは基本的に、創造性やアーティスティックな自由にかかる圧力に対して戦えという、世界の人たちへの行動換気なのよ。その技術が、ガーデニング、音楽、ダンス、フード、建築、何であれね。私たちの力は世界の美しさに寄与するためにあるの。これはある意味招待状なのよ。

13133174_1075911992466797_2507165653689401672_n

Q5: “Choose Your Weapon” is really eclectic album. It’s like a huge pieces of puzzles. Over 18 tracks and 70 minutes, there are modern jazz, polyrhythmic time structures, 1970s funk, scat-singing, samba, West African soul, prog rock…that is to say, your music is often called as “Neo Soul” or “Future Soul”. Is “Keep Eclectic” natural for you? Do you think your music opens the door to the future of music?

【NAI】: We are open to any genre , texture, colour , influence . It’s limitless really . none of us really identify as being one thing , style. it’s forever changing and growing . our influence as individuals and also collaborative artists.

Q5: “Choose Your Weapon” は非常にエクレクティックなアルバムです。モダンジャズ、ポリリズム、ファンクにサンバ、アフリカンソウルにプログロックまで様々な影響を取り入れ “Future Soul”, “Neo Soul” などと呼ばれていますね。

【NAI】: 私たちはジャンル、テクスチャー、カラー、インフルエンス、全てに対してオープンよ。メンバーだれも1つのジャンル、スタイルに拘ってはいないのよ。それは永遠に変わることはないわ。個人としても、コラボレートするバンドとしても、これからも影響を増やしていくでしょうね。

Q6: You are charisma, and your gospel growl reminds me Napalm as her name. But also, other member’s imputes must be important for Hiatus Kaiyote. How was the writing process? 

【NAI】: It differs. Usually I will bring a song to the band with strong arrangement ideas in mind and they experiment until they find their own flavours. Then when we are comfortable with the natural feel of it, I’ll extend the arrangement ideas and influences. It does require a lot of patience but once everybody connects to it with their own freedom of creativity it’s really rewarding. Another approach is that we work on something from scratch, bouncing ideas off each other from the get go.

Q6: あなたはまさにカリスマで、名前の通りナパームのようなボーカルが魅力です。同時に、他のメンバーのインプットも重要に思えますが、ライティングプロセスはどのような感じなのでしょう?

【NAI】: 他のメンバーのインプットと言うよりも、まずは私が強いアレンジのアイデアと共に楽曲をバンドに持ち込むの。彼らはそれから、自分たちのフレイバーか出せるまで実験を重ねるのよ。そうして自然に感じるようになると、アイデアや影響を加えていくのよ。
確かにとても忍耐を要求するやり方よね。だけど、1度全員がそれぞれのクリエイティビティの自由と共に結びつけば、本当に報われるのよ。もう一つのやり方としては、全員でゼロから始める時もあるの。お互いにアイデアを1度リセットして、一緒にやって行く時もあるわ。

Q7: As you say “Multi-Dimensional, Polyrhythmic gangster shit”, experimental rhythmic approach seems to be important aspect for Hiatus Kaiyote. What is Polyrhythm to you?

【NAI】: A polyrhythm is when you have two different time signatures harmoniously interacting with one another. the concept is multidimensional . many elements that appear foreign to one another working as one unit. it is deep in the ethos of the band.

Q7: “Multi-Dimensional, Polyrhythmic gangster shit” と自ら称しているように、実験的なリズムアプローチもバンドの重要な1面ですよね?

【NAI】: ポリリズムは、2つの異なる拍子を使用して、相互にリズムのハーモニーを生み出すという、多次元のコンセプトよ。沢山の異なる要素が一つのユニットとして現れるの。それがバンドに深いエトス(慣習)として浸透しているの。

Q8: Hiatus Kaiyote played “Everything’s Beautiful” of Miles Davis and Robert Glasper. “Fingerprints” sometime reminds me Robert’s music, and “Prince Mankind” has the feeling of Flying Lotus. Do you think you are influenced by “Jazz the New Chapter” movement somewhat?

【NAI】: Fingerprints I wrote when I was about 16/17 long before I knew who Glasper was. I think the similarity stems from sharing the same musical influence. They definitely inspire me as homies though.

Q8: HIATUS KAIYOTE は Miles Davis & Robert Glasper の “Everything’s Beautiful” に参加しましたね。例えば “Fingerprints” などは Robert の音楽を想起させますが、”Jazz The New Chapter” ムーブメントからの影響はありますか?

【NAI】: “Fingerprints” は私が16, 7の時に書いたのよ。Glasper が何者か知るずっと前にね。おそらく、似ていると感じるのは同じような影響をシェアしているからだと思うわ。とは言え、友人として私をインスパイアしてくれているのは確かだわ。

【FIVE ALBUMS】

FIVE ALBUMS THAT CHANGED NAI’S LIFE!!

TOUMANI DIABATE WITH BALLAKE SISSOKO “NEW ANCIENT STRINGS”

515tSxvYAjL._SX355_

BJORK “VESPERTINE”

BjorkVespertine-3

OUMOU SANGARE “WOROTAN”

41GGTE08WNL

JOANNA NEWSOME “YS”

homepage_large.e62941c8

RADIOHEAD “KID A”

Radiohead.kida.albumart-3

【MESSAGE FOR JAPAN】

Screen-Shot-2015-03-04-at-10.48.18-AM

We adore japan. what’s not to love? Can’t wait to get back and submerge ourselves into your beauty. All our love.

私は日本を崇拝しているのよ。愛さない理由がないわ。日本へ帰って、その美しさに浸るのが待ちきれないわ。愛を込めて。

NAI PALM

lineup_tokyo

HIATUS KAIYOTE Facebook Page
HIATUS KAIYOTE Official Site
HIATUS KAIYOTE “Choose Your Weapon” iTunes
Summer Sonic 2016 Official Site
Blue Note Tokyo 8/22 単独公演

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です