NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【KRALLICE : YGG HUUR】JAPAN TOUR 2016 SPECIAL !!


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MICK BARR OF KRALLICE!!

Krallice_2015-500x281

MODERN BLACK METAL QUARTET FROM NYC, KRALLICE HAS JUST RELEASED HYPER-TECHNICAL, BRUTAL, BEAUTIFUL, AVANT-GARDE NEW ALBUM “YGG HUUR”!!

krallice-560x560

新世代ブラックメタルのみならず、現代のメタルシーンに大きな影響力を持つ NYC のバンド KRALLICE。彼らの新作 “YGG HUUR” が遂にリリースされました。トレモロリフとグロウルというブラックメタルの看板をアトモスフェリックで高度な芸術にまで昇華した彼らの作品群は常に高い評価を受けて来ましたが、全く違った方向性を提示した今回の “YGG HUUR” は問題作と言えるかも知れません。
傑作 “DIOTIMA” に存在した神々しいまでの情景美、アトモスフィアやトレモロリフへの拘りは薄れ、複雑でカオティック、アヴァンギャルドな世界が構築されています。本作発表前、創立メンバーの COLIN MARSTON が GORGUTS に加入し “COLORED SANDS” を発表。そのアバンギャルドでテクニカルな音楽性が各方面から高い評価を得た事も無関係ではないでしょう。この作品をテクニカルなデスメタルと呼ぶことさえ出来そうです。
また MICK が影響を受けたアルバムに挙げている VOIVOD の奇妙なコードワークやプログレッシブな展開を想起させる場面もあるように思います。
NYC のメタルシーンは LITURGY, SANNHET, KAYO DOT, ABIGAIL WILLIAMS など芸術性を重視し、何か新しいことにチャレンジして行くバンドが多数存在します。そういったバンドたちがお互いに競い合って何か面白いものを生み出そうとしているのは事実でしょう。結果 LITURGY の “THE ARK WORK” のように批判を受けたとしても、「いいぞ、もっとやれ!!!」と注視してしまう何かがこのシーンにはありますね。
今回弊誌では KRALLICE の強力なツインギターの一人で、同時に実験的なソロプロジェクトを追求するリフの求道者 MICK BARR に話を聞くことが出来ました。

【INTERVIEW WITH MICK BARR】

1049852408_4fc7e5beeb

Q1: This is our first interview with you. So, at first, could you tell us about the band? What’s the meaning of band name KRALLICE? And how did the band start?

【MICK】: Greetings. Krallice as a project started in summer 2007 when myself and Colin Marston started working on songs together. Krallice as a full band didn’t get going until early 2008 when we got our full line-up together with Lev Weinstein on drums and Nicholas McMaster on bass. We immediately recorded our first album and began playing shows. Krallice as a word doesn’t mean anything, it is made up. However we found out later that Kralice, spelled with one L is the name of a bible in Czech. it also apparently means “queen” in Turkish.

Q1: 初インタビューです。まずはバンドについて聞かせてください。KRALLICE はどのようにして始まったのですか?また KRALLICE というバンド名にはどういった意味が込められていますか?

【MICK】: 喜んで。KRALLICE は2007年の夏に僕と COLIN MARSTON が共作するプロジェクトとして始まったんだ。2008年の初頭にドラムの LEV WEINSTEIN とベースの NICHOLAS MACMASTER を加えてフルラインナップになったんだ。すぐにファーストアルバムをレコーディングしてライブを始めたよ。KRALLICE とは全く意味のない造語なんだ。後にチェコでは聖書の名前、トルコでは女王を意味するって知ったんだけどね。

Q2: So, your new album “Ygg Huur” is just out now! How are you feeling now? And how are the reactions?

【MICK】: Yes, we recorded it in early July 2015 and released it online a few weeks later. I am very happy with the reactions to this recording so far. We didn’t know what to expect, since its been 3 years since our last record, and this new material is very different. But so far the only complaint I’ve seen is that it sounds like Gorguts, which is no complaint at all. .

Q2: 新作 “YGG HUUR” がリリースされましたね。今はどういったお気持ちですか?また反響はいかがですか?

【MICK】: うん、アルバムは7月の初めにレコーディングをして何週間か後にはデジタルでリリースしていたよ。
今のところ反響にはとても満足しているんだ。前作から3年も経っていたから正直何を期待して良いのか分からなかったし、この作品は過去の作品とはかなり違っているからね。だけど今のところ唯一見かけた批判は GORGUTS みたいだってもので、僕にとってそれは全く批判ではないんだよ。

16

Q3: When you named this great record as “Ygg Huur”, what was in your mind? Could you tell us about the concept or lyrical themes of the album?

【MICK】: -The title “Ygg huur” is inspired by the word “Ygghur”, which is the title of a cello piece by the great Italian composer Giacinto Scelsi. It also reportedly is a Sanskrit word meaning “catharsis”, but I can’t verify that. The word seemed to fit the music, but I don’t know how or why. We modified the spelling and spacing of the word for a number of reasons. There is no lyrical concept to the album, however the word “failure” pops up a few times. .

Q3: この素晴らしいアルバムを “YGG HUUR” と名付けた時の心境、アルバムのコンセプトを教えて下さい。

【MICK】: “YGG HUUR” というタイトルはイタリアの偉大な作曲家 GIACINTO SCELSI のチェロ曲 “YGGHUR” にインスパイアされたんだ。これは聞くところによるとサンスクリット語で “カタルシス” という意味もあるらしいんだけど、確かめてはいないんだ。
この言葉は音楽にフィットしているように思うんだけどなぜ、どのようにかは判らないな。
多くの理由からスペルを変えてスペースを入れることにしたんだ。アルバムにコンセプトはないんだけど、”過ち” という単語は何度も登場するよ。

Q4: Definitely, “Ygg Huur” is different from your past works. Atmosphere, and tremlo riff gets fewer in “Ygg Huur”, and it becomes more complex, chaotic, avant-garde, and progressive black metal. It’s not just black metal, but having kind of technical death metal feeling. Also, the contrast slow heavy riff with fast blast part is really great! Do you agree that? If so, what caused this change?

【MICK】: After we finished our last and still unreleased recording (our side of a planned split LP with Ekstasis or Vjeshitza), we all seemed to be ready to try something less atmospherically black metal. I personally found it hard to imagine writing music strictly in that style again at that point. So we let time pass and let something else bubble up to the surface. These songs came together naturally, and we collectively hacked away at them until they felt somewhat finished .

Q4: 仰る通り、”YGG HUUR” は以前の作品とは明らかに大きく異なっていますね。アトモスフィア、トレモロリフが後退し、複雑でカオティック、アヴァンギャルドなブラックメタルに仕上がりました。テクニカルなデスメタルの雰囲気さえありますね。

【MICK】: “YGG HUUR” を制作する前に、まだリリースされていない(僕たちは EKSTASIS か VJESHITZA とのスプリットにする予定だった)マテリアルをレコーディングしたんだけど、それを終えて僕たちは全員 アトモスフィアを減らしたブラックメタルにトライする準備が整ったと思ったんだ。
個人的にはその当時、もう一度アトモスフェリックなスタイルだけで音楽を作るのは難しいと感じていたんだ。だから時間をかけて、何かが浮かんでくるのを待ったんだよ。新曲たちは自然と一緒に現れたね。後は僕たちが団結して、完成したと思えるまで楽曲に向かい合うだけだったよ。

a3378835888_16

Q5: Colin joined Gorguts and made awesome record. Off course, You have released experimental solo works and ORCRILIM constantly. Also, you and Colin did Encenathrakh. Did that kind of works influence “Ygg Huur” ?

【MICK】: Maybe, everything influences everything to an extent. We definitely allowed more of our personal styles to be present in these new songs. And we all have a deep interest and history in technical music, so that made itself present. But I think maybe we were more influenced by what we didn’t want to do .

Q5: COLIN は GORGUTS に加わり素晴らしい作品を発表しました。勿論、あなたも実験的なソロワークや ORCRILIM を継続しています。あなたと COLIN のサイドプロジェクト ENCENATHRAKH もありますね。そういった活動は新作に影響を与えましたか?

【MICK】: おそらく、そういった全てがいくらかは影響を与えているだろうね。明らかにこれらの新曲では僕たちの個人的なスタイルをより表現することが許されているね。僕たち全員がテクニカルな音楽とその歴史に深い興味を抱いているんだ。だからそれを表現したんだよ。
ただ、僕たちは自分たちではやりたくないような音楽により影響されているような気がするね。

Q6: So, KRALLICE and LITURGY are from NYC, and have changed the face of Black Metal. I think these two bands is relly important in the modern metal scene. Have you been aware of each other from the initial? And how is the metal scene of NYC now?

【MICK】: -Haha, I don’t think we’ve changed much, the face of black metal is much bigger than that. But yes, we’ve known of Liturgy since they became a full band, and we’ve played shows together. We all get along well and I am a fan of their music. And Colin produced their first 2 albums at his studio Menegroth. The metal scene in nyc right now is hard to keep track of. Lots of shows, loads of bands, it seems a bit oversaturated. But its strong, so more power to it .

Q6: KRALLICE と LITURGY は共にニューヨーク出身で、ブラックメタルのイメージを大きく変えた現代メタルシーンにおいて非常に重要なバンドです。初期からお互いを知っていましたか?また現在のNYCメタルシーンはどうですか?

【MICK】: ハハハ、僕たちはそんなに何かを大きく変えてきたとは思わないよ。ブラックメタルのイメージはもっと大きいものだよ。だけどそうだね、僕たちは LITURGY がフルバンドになった頃から知っているし、共演もしてきた。全員とても仲が良いし、僕は彼らの音楽のファンでもあるんだ。COLIN は彼らの最初の2枚を彼の MENEGROTH スタジオでプロデュースしているしね。
現在のニューヨークのメタルシーンは、沢山のショーとバンドが溢れていて追うのが難しいくらいだよ。少し飽和気味にも思えるね。だけど強力で、どんどんパワーを得ているよ。

a1744962980_16

Q7: You played in Japanese band Vampillia’s “Good Religion” last year. How was that collaboration? And are there any projects that you are involved in?

【MICK】: Yes I worked on that song with them as well as I did a “remix” of their one-song album “Alchemic Heart”. Vampillia are a great and interesting band. So many people involved and so many stories, very mysterious and original. They recently brought my project Mossenek (duo with vocalist/electronicist Chuck Bettis) over to Japan to do a short tour with them and Nadja in spring 2014. We performed “Good Religion” every night. And Mossenek had members of Vampillia join us on stage most nights. We were joined by their vocalist Mongo, violinist Rei and one of my favorite musicians of all time: Tasuya Yoshida. We also did Mossenek with Sax Ruins in Nagoya. There are recordings of these performances here:  https://mossenek.bandcamp.com

Q7: 昨年あなたは日本のバンド VAMPILLIA の “GOOD RELIGION” という楽曲に参加しました。このコラボレーションはどうでしたか?また他に最近あなたが関わっているプロジェクトはありますか?

【MICK】: うん、彼らとはその曲に参加しただけじゃなく、1曲だけのアルバム “ALCHEMIC HEART” をリミックスしたよ。VAMPILLIA は偉大で興味深いバンドだね。多くの人間が関わっていて、多くのストーリーがある。とてもミステリアスでオリジナルだね。
彼らは最近、僕のプロジェクト MOSSENEK (ボーカリスト/エロクトロニカの CHUCK BETTIS とのデュオ) を日本に呼んでくれて、2014年の春に NADJA, VAMPILLIA, MOSSENEK で短いツアーを行ったんだ。毎晩 “GOOD RELIGION” をやったよ。
ほとんどのステージで VAMPILLIA のメンバーには MOSSENEK に加わってもらったんだ。ボーカルのモンゴ、ヴァイオリンのレイ、そして僕が常に敬愛するミュージシャンの1人、吉田達也さんとも共演したよ。名古屋では MOSSENEK with SAX RUINS もやったなあ。それらのパフォーマンスは録音されているからここからチェックして欲しいな。https://mossenek.bandcamp.com

9031eb4c01b5f828ce2b33f465c1d0ca9f2f8185

【FIVE ALBUMS】

FIVE ALBUMS THAT CHANGED MICK’S LIFE!!

SLAYER “SOUTH OF HEAVEN”

b_67147_Slayer-South_Of_Heaven__Remastered_-1988

MELVINS “OZMA”

61e8Rx5ck+L

VOIVOD “NOTHINGFACE”

Voivod_-_Nothingface

RUINS “STONEHENGE”

cover_391511082010

JOHN COLTRANE “STELLAR REGIONS”

Stellar_Regions

【MESSAGE FOR JAPAN】

1275411194_krallice_rozhovor1

Hopefully Krallice will make it to Japan soon. Vampillia has been working to make this happen. We aren’t a touring band, so it is hard for us to make trips happen. But I had a great time over there last year and I would love to return and see more of your country. Japanese music is the some of the best in the world, traditional and non-traditional. Thank you for it, and thanks to all readers and listeners.

KRALLICE で日本に近々行けたら良いと思っているよ。VAMPILLIA が実現に向けて動いてくれているんだ。僕たちはツアーを行うバンドではないから旅をするのが苦手なんだけど、昨年日本で素晴らしい時間を過ごせたからまた訪れて日本についてもっと知りたいんだ。日本の音楽はトラディショナルな物もそうでない物も世界でもベストの1つだよ。全ての読者とリスナーへありがとう。

MICK BARR

KRALLICE FACEBOOK PAGE
OCRILIM/MICK BARR BANDCAMP

CnuxndMUIAALSve

いいにおいのする KRALLICE Japan Tour 2016 !!

 

mmmB5dvKwaCcAEznJZ

PLZ FOLLOW US ON FACEBOOK !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です