タグ別アーカイブ: obscura

NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【OBSCURA : DILUVIUM】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH LINUS KLAUSENITZER OF OBSCURA !!

“I Am Missing Innovation a Lot In The Tech Death Scene. When a New Tech Death Album Comes Out, It’s Mostly a Rip Off Of Something That Was There Before. Actually I Prefer The Term Of “Progressive Death Metal” More. “

DISC REVIEW “DILUVIUM”

哲学するプログレッシブデスメタルの巨塔 OBSCURA は、アルバム4枚にも及んだ悠遠かつ考究のコンセプトサイクルを最新作 “Diluvium” で遂に完結へと導きます。Schopenhauer, Goethe, Schelling といった母国ドイツの哲学者にインスピレーションを得た、実存の真理を巡るコスモジャーニーは “Cosmogenesis” のビッグバンから “Diluvium” で迎える終焉まで生命の存在意義を思慮深く追求し描くのです。
或いは、もはや OBSCURA を “Tech-death” という小惑星へと留めることは烏滸の沙汰だと言えるのかも知れませんね。「僕は Tech-death シーンにはイノベーションがとても欠けていると感じていたんだ。実際、僕は Tech-death というタームより “プログレッシブデスメタル” の方を気に入っているからね。」と Linus が語るように、赤と黒が司る終末の物語は皮肉にもバンドに進化を促す未曾有の翼を与えることとなりました。
変化の兆しはオープニングから顕著です。”Clandestine Stars” でバンドは自らのシグニチャーサウンドである複雑にデザインされたポリリズミックなストラクチャー、ハイテクニック、デスメタルのファストなアグレッションと地を這うグルーヴに、エセリアルなメロディーとアトモスフィアを降臨させることに成功しています。
続く “Emergent Evolution” はより顕著にメロディックでキャッチーなバンドの新機軸を投影します。CYNIC のボコーダーをイメージさせる神秘のコーラスワークは、身を捩る狂おしさとひりつく感傷をまとってリスナーの感情へダイレクトに訴えかけるのです。新加入 Rafael Trujillo のロマンティックで時空を架けるリードプレイも作品のテーマやムードと見事にシンクロしていますね。
「今回、僕は本当にバンド全員が同じだけ “Diluvium” の作曲に貢献したと思っているんだよ。だから当然その事実は多様性へと繋がるわけさ。」と Linus が語るように、ある意味バンドのマスターマインド Steffen が一歩引いて民主化を進めることで “Diluvium” の充実度、多様性は飛躍的に上昇したと言えるのかもしれませんね。
Rafael とドラマー Sebastian が共作した “Ethereal Skies” はその確固たる証でしょう。シーケンシャルなクラシカルフレーズが流麗に冒頭を飾る楽曲は、リズムの実験を交えつつテクニカルにエセリアルに深淵から光を放射し、彷徨える空へと救済をもたらすのです。
ブルータルなグロウルと荘厳なるコーラスのコール&レスポンスはすなわち死と生を表現し、Rafael のストリングスアレンジメントはさながら天空へと続く螺旋の階段なのかも知れません。何より OBSCURA のニューフロンティアを切り開くシンフォニックな感覚、鬼才 V.Santura との共同作業は、瑞々しさに満ちています。
さらに終盤、バンドは “The Seventh Aeon” で OPETH の濃密なプログレッシブを、”The Conjuration” でブラックメタルの冷徹なる獰猛を抱きしめ、拡大する可能性をより深く鮮やかに提示して見せました。特に前者で Linus が繰り広げるフレットレスベースの冒険、陰陽の美学は白眉で、アルバムを通してユニークな OBSCURA サウンドを牽引するリードベースマンの存在感を改めて浮き彫りにしていますね。
アルバムは “無限へのエピローグ” でその幕を閉じます。OBSCURA がこの4連作で培った全ての要素はきっとここに集結しているはずです。救済者で破壊者、宇宙の始まりから見守り続けた神と呼ばれた存在は、そうして恒久にも思われた世界が虚無に飲まれるまでを見届けたのでしょうか。一筋の希望、魂の栄光を祈りながら。
今回弊誌では、シーンきってのベースヒーロー Linus Klausenitzer にインタビューを行うことが出来ました!インタビューには弟の話がありますが、実は彼の父は著名なヴァイオリニスト、指揮者の Ulf Klausenitze で今作にもゲスト参加を果たしています。「アドレナリンが身体中を駆け巡り、その感情をオーディエンスとシェアする瞬間は何物にも変えがたいんだよ。」本誌2度目の登場です。どうぞ!!

OBSCURA “DILUVIUM” : 10/10

続きを読む NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【OBSCURA : DILUVIUM】

NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【OBSCURA : AKROASIS】


EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH STEFFEN KUMMERER & LINUS KLAUSENITZER OF OBSCURA !!

1415312_10153821309783545_2095330542179876058_o

German Tech-Death master OBSCURA is back with new members and new sounds ! Incredible new record “Akroasis” gives you thought-provoking lyrics and maelstrom of technicality!!

DISC REVIEW “AKROASIS”

ドイツのテクデスマスター OBSCURA がメンバーチェンジを経て傑作 “Akroasis” と共にシーンに帰還を果たしました!!
テクデスシーンの中でも屈指のロースターを揃えた OBSCURA は、そのコスミックな世界観、メロディックでありながら複雑なリフワーク、そして CYNIC や DEATH からの遺産を感じさせる音楽性でデビューから常に注目の存在でした。しかし、前作リリース後、Christian Muenzner, Hannes Grossmann という作曲にも大いに貢献していたテクニシャンたちが脱退。バンドはしばらくの沈黙を余儀なくされていたのです。
2014年、待望の復活がアナウンスされた OBSCURA は当初、新メンバーとして、PANZERBALLETT などで知られる Sebastian Lanser と、フレットレスギターを操るFountainhead こと Tom Geldschläger がクレジットされていました。しかし、Tom は、”Akroasis” ではプレイしているものの、短期間で脱退してしまい、現在は Rafael Trujillo が加わっています。また、Linus もバンドに加入したのが2011年9月ですからフルアルバムに参加するのは初となりますね。
2ndアルバム “Cosmogenesis” と、前作 “Omnivium” は疑うまでもなく、テクデスシーンに名を残す名盤でした。ジャズからの影響も感じさせる、フレットレスベースを使用したメロディックで浮遊感溢れるその音楽性は、モダンなテクデスバンドたちのカウンターパートとして、モダンメタルシーンで純然たる存在感を発揮していましたね。ただ同時に、強烈なアグレッションの裏返しとしてバラエティーに欠けていたのも事実。
Linus がインタビューで言及している通り、”Akroasis” は静と動、メロディーとアグレッションという対比が生み出す、ダイナミズムに溢れた作品に仕上がりました。以前よりも瞑想的でさらに思慮深い、クリーンギターさえ多用したプログレッシブなサウンドが印象的で、テクデスシーンのトレンドセッターとなる可能性を孕んでいます。
アルバムオープナー “Sermon of the Seventh Suns” はクラシカルな OBSCURA サウンドに新要素を少し加えた、ファンへの招待状のような楽曲。Fountainhead のメロディアスでありながら奇抜な、フレットレス特有の浮遊感を含んだソロワークが非常に耳を惹きます。”Ten Sepiroth”, “Perpetual Infinity” といった楽曲でも強烈なリードを聴かせる彼のプレイは作品の顔の1つとなっており、脱退は残念に思えます。インタビューからも分かりますが、やはり音楽性の違いと言うよりも人間関係が原因だったのではないでしょうか。
“Ode to the Sun” を聴けば、彼らの進化やアルバムのテーマが伝わるでしょう。”Akroasis” を象徴するような1曲は、新ドラマー Sebastian Lanser の見事なオーケストラパーカッションの上に成り立っています。CYNIC を想起させる、ヴォコーダーを使用したメロディアスな歌唱が、マンモスのようにヘヴィーなギターリフ、グロウルのカウンターとなり実に際立っています。パーカッションとクワイアが導くクライマックスの扇情力は圧倒的ですね。
同様に、15分の壮大なエピック、”The Weltseele” も実にプログレッシブ。冒頭で美しいアルペジオに絡みつく Linus のフレットレスベースは暖かく印象的で、アルバムを通して言えるのですが、前作までとは比較にならない程効果的です。インタビューで今回のテーマの1つがポリリズムだと語ってくれましたが、この楽曲では特に、Sebastian のエスニックなグルーヴを基にしたポリリズミックなアプローチが素晴らしく、MESHUGGAH / Djent の方法論とはまた別の彼ららしいやり方を見せつけていますね。静と動の対比もまたアルバムのテーマですが、異国感漂うオーケストラサウンドを大胆に導入した “The Weltseele” にはストリングスのみの美麗なパートまで存在し、新しい OBSCURA をアピールしています。
また、既に CYNIC の名を挙げましたが、タイトルトラックや “Fractal Dimension” のように DEATH を想起させる場面も多く、凄みを増した Steffen のダークでディープな歌唱はあの Chuck Schuldiner をさえ彷彿とさせますね。Steffenが完璧に近いと語る、V. Santura のプロダクションも作品をさらに1段上に引き上げていることを重ねて記しておきましょう。
今回弊誌ではバンドの要である Steffen Kummerer, Linus Klusenitzer 2名にインタビューを行うことが出来ました。重要な作品、重要なインタビューだと考えています。どうぞ!!

11222800_10153724746168545_4250028125484227405_n

OBSCURA “AKROASIS” : 10/10

続きを読む NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【OBSCURA : AKROASIS】

WORLD PREMIERE AND EXCLUSIVE MESSAGE: “CARBON PHRASES” 【ALKALOID】


WORLD PREMIERE: NEW SONG !! “CARBON PHRASES” OF ALKALOID

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/179459106″ params=”auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false&visual=true” width=”100%” height=”450″ iframe=”true” /]

THE WORLD’S MOST EXTREME SUPER PROG METAL BAND “ALKALOID” SET TO RELEASE THEIR DEBUT ALBUM “THE MALKUTH GRIMOIRE” ON 2015 !!

THE LINE UP IS:
・MOREAN (DARK FORTRESS, NONEUCLID)
・CHRISTIAN MUENZNER (SPAWN OF POSSESION, ex-OBSCURA, ex-NECROPHASIST)
・DANNY TUNKER (ABORTED, ex-GOD DETHRONED)
・LINUS KLAUSENITZER (OBSCURA, NONEUCLID)
・HANNES GROSSMANN (BLOTTED SCIENCE, ex-OBSCURA, ex-NECROPHASIST)

al10354932_807354669287120_8413516454139916687_n

衝撃の OBSCURA 解体から半年。OBSCURA を脱退したメンバーを中心に上記の凄まじい経歴を持つ歴戦の兵たちが結集した新バンド ALKALOID の新曲が遂に到着しました!!”CARBON PHRASES”。知性と展開美に凶悪さを刻み込んだようなそのサウンドは曲名からも”凶暴な CYNIC ” と形容したくなります。以前 MOREAN が弊サイトのインタビューで語ってくれた通り、各自の個性を生かしながらも過去所属したどのバンドとも違う独自性のある音楽を届けてくれたのではないでしょうか。今回、弊サイトではバンドの中心人物にして世界でも屈指のテクニックを誇るドラマー HANNES GROSSMANN に曲解説と バンドについて独占でコメントを頂く事が出来ました。

al1174732_620216998023107_1655172071_n

【HANNES GROSSMANN】

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/179454700″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]

【ABOUT “CARBON PHRASES”】

Actually we just uploaded one whole track which is called “Carbon Phrases”. This song starts like modern rock/pop song but then transends into a tech death metal song. It is over 9 minutes long and the listener will be taken on a journey where tension is always created and reliefed. There are of course stunning guitar solos and blazing drum fills, but the main statement of this song is the variety in human life. The lyrics are about the tought process of a writer/artist, but in fact it has a double meaning. A “Carbon Phrase” literally would be a line of a script or play written on a paper with a pencil. But since carbon is the matter all physical beings on this earth share, “Carbon Phrases” is also a metaphor for our DNA.The other track is an album teaser. It’s just one minute of 4 different songs, just to get an impression of how the other material sounds.

“CARBON PHRASES” という新曲を公開したよ!この曲はモダンなロック/ポップ的に始まるんだけど徐々にテクデスに移行するんだ。9分を超える長尺曲でリスナーは緊張とその解放という旅に出る事になるね。勿論目を見張るようなギターソロと燃えるようなドラムフィルは健在だけどこの曲の要は人生の多様さについての主張なんだ。歌詞はライターやアーティストの思考プロセスについてなんだけど、これはダブルミーニング。”CARBON PHRASE” とは文字通りだと手書きの文章とか鉛筆で書き下ろしって意味だよね。だけどカーボンは地球上にある全ての物質の起源だから、”CARBON PHRASES” とは DNA の隠喩でもあるのさ。アルバムティーザーでは他の曲も聴けるよ。4曲が一分づつ。他の曲の印象も感じて欲しいな。

al10846087_826141704075083_185215868684087942_n

【ABOUT DIFFERENCE BETWEEN OBSCURA】

The difference between Obscura is, that we take the music and the lyrics to much wider places. It is much “more” considering contrasts. The contrast of the parts and the whole songs to another is drastic. We finally want to prove with Alkaloid that metal doesn’t have to stay in a narrow field of one particular style. Since I wrote the biggest part of the music on Obscura’s last two albums, and also Chris’ guitar work was one of the most crucial factors to Obscura’s sound, there are of course elements in Alkaloid which are fairly similar to Obscura. Maybe Alkaloid is just the most logical consequence when taking the music on Obscura’s “Omnivium” to the next higher level.

OBSCURA との違いだけど、僕らは音楽と歌詞をもっと広義に解釈しているんだ。思考の対比を強くしている。曲毎、パート毎の対比が顕著だよね。僕らは最終的にメタルが狭いフィールドや、ある一定のスタイルに止まらない事を ALKALOID で証明したいのさ。OBSCURA の過去2作において僕は音楽の大半を書いた。クリスのギターワークも OBSCURA サウンドの重要な要素の一つだったね。だから当然だけど ALKALOID には OBSCURA と似ている部分もあるよ。だからまあ ALKALOID の音楽は OBSCURA の “OMNIVIUM” を次の段階に進めたものっていうのが最も論理的な結論かもしれないね。

【MESSAGE FOR JAPAN】

Thank you for giving us the opportunity to share our music with Japanese listeners. I’ve been to Japan twice (with Obscura) and it was one of the best touring experiences ever. So I’d be psyched if people in Japan were receptive for the music of this new band as well.

日本のリスナーに僕らの音楽をシェアする機会をくれてありがとう!OBSCURA で日本には2回行っているんだけど最高のツアーのひとつだったよ。日本のみんなが新しいバンドも同じように受け入れてくれたら最高だね!!

HANNES GROSSMANN

こちらは同時に公開されたアルバム収録曲でクリスのギターソロ曲 “C VALUE ENIGMA” です。フランツ・リストのピアノ曲をギターにおこしたかのような超絶技巧で同時に刹那的な美しさを放っています。ギタリストなら聴いて損はなし!!

ABOUT CROWDFUNDING

al20141130233221-Guitar_Package

Producing a professional album is a lot of work. We need to invest a lot of time and money into recording our instruments. But this is just a small part of what needs to be done. We also need to get the album mixed and mastered. For this job we work with V Santura, who also has mixed most of the albums of the other bands we play(ed) in, like Obscura and Dark Fortress. But then we need to get the physical copies pressed, we need artwork, fotos, a booklet and a general album design. Even counting the unpaid hours of work we’ve to put into the album ourselves, we still need people to do all these jobs. And since we want to produce the best quality possible, we need to hire nothing but professionals. So none of the funded money will lead to personal enrichment! Everything will be used to deliver the best quality. We worked hard and are offering EXCLUSIVE perks which are LIMITED; and which YOU hopefully find interesting enough to eventually support our campaign.We appreciate everything you do in order to help us. May it be selecting a perk and thus advancing our album or just telling a friend about this campaign, consider our gratitude to be endless!

日本では未だあまり馴染みのない CROWDFUNDING というシステム。海外では昨今主流の音楽制作手段になってきています。ミュージシャンに直接いくらか払う事で音楽もしくはそれぞれの値段に見合った報酬を得るというシステムです。直接ミュージシャンにお金を届けられるしお互いにとってメリットがありそうですね。今回 ALKALOID もこの手段を採用しています。V SANTURA (TRIPTYKON, NOEUCLID) に MIX & MASTER 頼んだり、フィジカル作ったりするのにとにかくお金がかかるからぜひ助けて欲しいとの事です。

INDIEGOGO: ALKALOID DEBUT ALBUM

ぜひこちらからチェックしてみて下さい。

alkaloid-band

ALKALOID 結成後世界で初めて MOREAN に行ったショートインタビューはこちら

READ THE INTERVIEW HERE: MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE

【RELATED WORKS】

NONEUCLID “METATHEOSIS”

ala3019364325_2

昨年発表された 2nd アルバム。MOREAN と LINUS の別バンドです。TRIPTYKON の V SANTURA がギターを弾いています。古き良きオールドスクールな THRASH と DOOM, モダンな PROG METAL を掛け合わせたようなサウンドが非常に魅力的。

READ THE INTERVIEW HERE: MARUNOUCHI MUZIK MAGAZINE

DARK FORTRESS “VENEREAL DAWN”

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/157803813″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]

MOREAN が参加しているドイツ産 MELODIC BLACK METAL。彼らの最新作は非常にクオリティーが高いですね。凶悪だった頃のOPETH にブラックメタルをやらせたかのような深遠さと崇高さを感じます。こちらにも V SANTURA が参加・・・

OBSCURA “OMNIVIUM”

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/11822885″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]

HANNES, CHRIS, LINUS が参加していたドイツ産テクデスバンドの最新作。後に HANNES と CHIRIS は脱退。テクデス!!って感じだった前作に比べて今作ではプログレッシブ、アトモスフェリックなアプローチが格段に増え、非常に思考性の高いアルバムに仕上がりました。HANNES が ALKALOID はここと繋がっているというのも頷けますね。

ABORTED “NECROTIC MANIFESTO”

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/142797332″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]

GOD DETHRONED, PROSTITUTE DISFIGURMENT などを渡り歩いたデスメタル渡り舟こと DANNY TUNKER が今作から参加。リフのフックが格段に増し、流暢でメロディックなギターソロと併せて非常に聴きやすいオールドスクールなデスメタルに仕上がっています。

BROTTED SCIENCE “THE ANIMATION OF ENTOMOLOGY”

[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/26294478″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]
HANNES, RON JARZOMBEK, ALEX WEBSTER というシーンきってのテクニシャン達が集結したプロジェクト。スリリングすぎてボーカルが全く不要ですね。

PICK UP ARTIST+INTERVIEW 【ALKALOID】


GERMAN SUPER GROUP “ALKALOID”IS JUST LAUNCHED!!

7/11、ドイツの人気テクニカルデスメタルバンドOBSCURAから衝撃的な発表がありました。

OBSCURA: Drummer and Guitarist quit

バンドの要であるギタリストChristian MünznerとドラマーHannes Grossmannが脱退したと言うのです。その後すぐにHannesが新たに結成したバンドALKALOIDについてのプレスリリースが出されました。とにかくこのバンド、メンバーがものスゴイです

alkaloid-band

Vocals&Guitar-Morean (DARK FORTRESS,NONEUCLID)

Guitar-Christian Munzner (ex-OBSCURA,ex-NECROPHASIST,SPAWN OF POSSESION)

Guitar-Danny Tunker (ABORTED,ex-GOD DETHRONED)

Bass-Linus Klausenitzer (OBSCURA,NONEUCLID)

Drums-Hannes Grossmann (ex-OBSCURA,NECROPHASIST)

何がどうなってこんな893なメンツが集結したのでしょうか。実はメタル界きってのイケメンMOREANさんに説明してもらいましょう。

Morean_interv

続きを読む PICK UP ARTIST+INTERVIEW 【ALKALOID】