EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH MIKE SCHEIDT OF YOB !!
PHOTO BY JIMMY HUBBARD
“There Is No Doubt The Near-death Experience Is a Part Of The Music, But In a Triumphant Way. It’s a Survival Album, Not a Sickness Album. “
DISC REVIEW “OUR RAW HEART”
オレゴンの悠久からコズミックなヘヴィネスと瞑想を標榜し、ドゥームメタルを革新へと導くイノベーター YOB。バンドのマスターマインド Mike Scheidt は2017年、自らの終焉 “死” と三度対峙し、克服し、人生観や死生観を根底から覆した勝利の凱歌 “Our Raw Heart” と共に誇り高き帰還を遂げました。
2017年1月に地元の食料雑貨店で重度憩室炎を発症した Mike は、6時間にも及ぶ大手術、ブドウ球菌感染症、さらなる合併症の併発で3度の死地をくぐり抜けました。想像を絶する苦痛、薬の副作用、幻覚、そして様々な不安からメタルシーンの “禅マスター” を救い、心の平安をもたらしたのはマントラと創作活動だったのです。
「死に近づいたことで僕の人生はとても深みを帯びたと感じるよ。」と Mike は語ります。実際、”楽しむこと”、創作の喜びを改めて悟り享受する Mike と YOB が遂に辿り着いた真言 “Our Raw Heart” で描写したのは、決して仄暗い苦痛の病床ではなく、生残の希望と喜びを携えた無心の賛歌だったのですから。
事実、ミニマルで獰猛な2014年の前作 “Clearing the Path to Ascend” を鑑みれば、全7曲73分の巡礼 “Our Raw Heart” のクリエイティビティー、アトモスフィアに生々流転のメタモルフォーゼが訪れたことは明らかでしょう。
作品のセンターに位置する16分の過重と慈愛の融合 “Beauty in Falling Leaves” はまさに YOB が曝け出す “Raw Heart” の象徴です。甘くメランコリックなイントロダクションは、仏教のミステリアスな響きを伴って Mike の迫真に満ちた歌声を導きます。それは嵐の前の静けさ。ディストーションの解放はすなわち感情の解放。ベースとドラムスの躍動が重なると、バンドの心臓ギターリフはオーバートーンのワルツを踊り、濃密なビートは重く揺らぐリバーブの海で脈動していくのです。
煌めくダイナミズムの中で、Mike は亡き Chris Cornell の抑揚ともシンクロしトランス状態にその身と感情を委ねます。「ずっとこんな感じだったよ。人生を通じてね。だけど君の心だけが僕を家へと連れ帰ってくれる。そう、落葉の美しさを眺めている間、僕らの世界は永遠なんだ。」バンド史上最もエモーショナルでドラマティックなエピックは、死生の悲哀と感傷から不変の光明を見出しているのです。
ゆえに、蘇った YOB の作品を横断するスロウバーン、全てを薙ぎ倒す重戦車の嗎は決して怒りに根ざしたものではありません。むしろそれぞれの人生や感情を肯定へと導くある種の踏み絵、あるいは病室で眺望と光陽を遮っていたカーテンなのかも知れませんね。
結果として YOB はドゥームに再度新風を吹き込むこととなりました。例えば CATHEDRAL の闇深き森をイメージさせるオープナー “Ablaze” ではジャンルのトレードマークにアップリフティングでドリーミーなテクスチャーを注入しドゥームの持つ感情の幅を拡大。
さらに “The Screen” では自身の臨死体験を通して経験した苦痛や恐怖を苛烈なギターチャグで表現しながら、メランコリックな神秘の息吹にも思えるキャッチーな歌唱でネガティブをポジティブへと変換しているのですから。
そうしてアルバムは僅かな寂寞とそして希望に満ちた光のドゥーム “Our Raw Heart” でその幕を閉じます。人生と新たな始まりに当てた14分のラブレターは、バンドに降臨した奇跡のマントラにしてサイケデリックジャーニー。開かれたカーテンから差し込むピュアな太陽。ポストメタルの領域にも接近したシネマティックでトランセンドな燦然のドゥームチューンは、彼らとそしてジャンルの息災、進化を祝う饗宴なのかも知れませんね。
今回弊誌では、魂の探求者 Mike Scheidt にインタビューを行うことが出来ました。「今の状態を不満や苦痛に思ったりはしていないんだ。僕はこの経験から多くを学んだし、今生きていることに感謝しているからね。」なお、彼が Chris Cornell の死にかんして読者に送ったメッセージは、自身もうつ病、拒食症に悩まされた過去を持つが故。どうぞ!!